[過去ログ] 【服装の弛みは】仮面ライダー Part26【精神が弛んでいる証拠だ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: (ガラプー KK75-siuT) 2018/05/26(土)22:14 ID:+3NXFwIhK(2/3) AAS
松田優作はショーケンに対しても「自分がやってるような仕事の道筋を先に作ってくれた方」とリスペクト発言してるからね
あと優作は「ジャイアント馬場さんの悪口を言う奴は俺は許さないよ」とも言っていたらしい
なんでも同じマンションに住んでたことがあって一緒に麻雀もしていたというw
383
(1): (アウウィフ FFdd-ZyTd) 2018/05/26(土)22:23 ID:Ei+3ydQUF(1) AAS
>>381
裕次郎以外の太陽にほえろの俳優とは仲悪かったらしいからな。ゴリさん同様、新人刑事の教育係り的な役割を
受け持っていた竜雷太とも仲が悪かったとかよっぽどじゃないかと

ちなみに太陽にほえろではストーカーのことを痴漢と呼んでいたが、V3のドリルモグラもストーカーではなく痴漢と
呼ばれていただろうな。警察に捕まっていたら
384: (ガラプー KK75-siuT) 2018/05/26(土)22:36 ID:+3NXFwIhK(3/3) AAS
そういやジーパン殺害犯てGOD怪人のジェットイカルスの人だったような

>>383
裕次郎は優作が暴力事件か何かで干された時に、大都会PARTUのレギュラーに起用して救済してあげてたね
385: (ワッチョイ 1304-Ockd) 2018/05/26(土)22:47 ID:IYe6VK240(2/2) AAS
藤岡隊長の野獣死すべしは大藪世界観100%だから優作はその延長上の作品は作りたくなかったと思う
それくらい藤岡版野獣死すべしは完璧(特に冒頭とラスト)だった
386
(1): (ワッチョイ fbfb-Ockd) 2018/05/26(土)22:52 ID:kzBDwGlg0(2/2) AAS
>>378
藤岡さんは復帰してからワイルドになったけど初期のころは地味なイメージだった
やっぱり衣装の影響が大きいのかも
387: (ワッチョイ e97b-Ockd) 2018/05/26(土)23:24 ID:/AIsmKw20(1) AAS
スーパールリ子アクションタイムがわずか5秒だったw
388: (ワッチョイ 1394-Du++) 2018/05/26(土)23:54 ID:yXfeLUMW0(1) AAS
836:名無しより愛をこめて(スップ Sd42-ZyTd [1.66.100.96]):2018/05/26(土) 23:49:57.76 ID:nDa3cmt1d
今週は仮面ライダーが空の拳魔カタに聞こえる
389
(1): (ワッチョイ 3957-XCPg) 2018/05/27(日)01:59 ID:Uy6dbCez0(1) AAS
画像リンク[jpg]:img.atwikiimg.com
390: (ワッチョイ 13af-vxiR) 2018/05/27(日)02:11 ID:gAY1qcln0(1) AAS
>>365
スペクトルマンとコセイダーも地味にマイナーチェンジを繰り返してる。
391: (ガラプー KK75-L3Xp) 2018/05/27(日)03:22 ID:ubvQj45+K(1) AAS
>>386
地獄大使編辺りの本郷猛は胸元大きく開いた服でネックレスを覗かせたり、
大きなリング填めてたりでワイルドな風貌だったもんな。
392
(1): (ワッチョイ a9ec-ZyTd) 2018/05/27(日)05:00 ID:2xSmmrd80(1/3) AAS
V3の時の夏衣装はあんまりカッコよくなかったのが残念だったよな。無印の頃の全身白のやつじゃダメだったのか

藤岡弘はモデルやっていた頃に服もタダでもらい受けたりしていたみたいだから、あんなに衣装が多彩だったのだろうが、
夏服のモデルはあんまり受けてなかったのかね
393: (ガラプー KKcd-siuT) 2018/05/27(日)05:52 ID:fDrTE9TOK(1/2) AAS
V3の1話の藤岡さんはちょっとゲバラっぽい
394: (ワッチョイ a9f5-wkUZ) 2018/05/27(日)08:45 ID:YktnFXz80(1/4) AAS
>>389
何じゃコリア〜
395
(1): (ガラプー KK75-PPGU) 2018/05/27(日)09:34 ID:WMNike2NK(1/2) AAS
>>392
あと衣料品店やデパートやらでワゴンセールなんかやってると大量に安価で買い込んでいたらしい
新1号編最初期のピンク色なんかはまさにそうして購入したものだとか
396: (ワッチョイ 1394-ai+e) 2018/05/27(日)09:57 ID:XGLBLBMZ0(1) AAS
ルリコさんって何話ぐらいでライダー=本郷って気付いたんだろう?
397: (ワッチョイ a9f5-wkUZ) 2018/05/27(日)09:58 ID:YktnFXz80(2/4) AAS
トカゲロン辺りでもう気付いてたでしょ
398
(1): (ワッチョイ 13c6-Ockd) 2018/05/27(日)11:43 ID:lsRa9E6i0(1) AAS
本郷や一文字が仮面ライダーかどうか知っているかどうかという描写は全般的に結構あいまいだと思う
明らかにわかってるのは、立花と滝ぐらいだろう
本郷の助手のエミとミカも実際に知っているかどうかの描写はなかったような
399: (アウアウカー Sa95-ZyTd) 2018/05/27(日)11:55 ID:D+xdgLx1a(1) AAS
>>398
エミ、ミカはあっさりと隼人に乗り換えたね
そんなに隼人のモノはいいのかねw
400: (ワッチョイ e97b-OJhF) 2018/05/27(日)12:07 ID:4xm6jbB50(1) AAS
40話で本郷に向かって「仮面ライダーに助けられたのよ」とか言ってたから、
エミとミカが本郷=仮面ライダーということは知るまい
401
(1): (アウーイモ MMdd-tg8F) 2018/05/27(日)12:08 ID:GRqTf2VzM(1) AAS
滝の中の人は81年を最後に役者を辞めたんだっけ。
最後の81年に西部警察と太陽にほえろ!にゲスト出演して有終の美を飾っているね。
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s