[過去ログ] 【服装の弛みは】仮面ライダー Part26【精神が弛んでいる証拠だ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: (ガラプー KKdb-svqc) 2018/05/05(土)01:06:25.88 ID:SuGEdV1kK(1/2) AAS
ライダーファンよりもむしろウルトラファンの方がパヨチックな奴がいるでしょ
1期シリーズからリアルタイムだった世代もいるからライダー世代よりも更に高齢だし
113: (ワッチョイ 8a94-Mne9) 2018/05/06(日)16:30:53.88 ID:gQYOHsmj0(3/3) AAS
次の方どうぞ
125: (ワッチョイ a333-QSK0) 2018/05/07(月)10:21:38.88 ID:jkcnerLc0(1) AAS
>>122
いろいろ多目にみて、仮面ライダーがバッタというよりミドリガメなのは許そう
今風なんだけどコレジャナイ、サイクロンも許そう
故人は出せないから大杉漣の地獄大使や立花のおやじさんの孫娘も許そう
しかし70歳過ぎの御仁に「たけし〜」と呼び捨てにするのはやめんかい
432: (ワッチョイ a9f5-wkUZ) 2018/05/28(月)17:12:46.88 ID:jB9cc28+0(5/5) AAS
仮面ライダー1号はいきなりアマチュアナチュラルビルダーからドリアン並みの薬物モンスターに変化したみたいなもん
マッチョ過ぎてこれじゃない感があり過ぎで嫌い
517(1): (ワッチョイ 7a94-zA55) 2018/06/06(水)11:51:31.88 ID:Ut7NOu6F0(1) AAS
>>515
色んな旅番組に出ていて元気だよ。大丈夫
604: (ワッチョイ e1f5-29AL) 2018/06/11(月)22:02:33.88 ID:JCm9+1qa0(1) AAS
このコピペしてる奴はいったい何者?
何がしたいのか意味わからんから死んでくれ
645(1): (ワッチョイ 8162-z315) 2018/06/13(水)23:47:15.88 ID:OV+s/d6u0(2/2) AAS
2号は決定版といへるフィギェアが出ていない
ビビケンの旧1号なみのクオリチーを持ったフィギュア出ないものか
669(1): (アウアウアー Sad6-1vgC) 2018/06/16(土)22:54:55.88 ID:DNDu2BqKa(1) AAS
>>667
東映は昭和40年代、刑事アクションドラマはTBS、特撮ヒーローは毎日放送、アニメーションはフジテレビとの印象が強い。
テレビ朝日は元々「日本教育テレビ」と言ってお堅い教育番組を主体に制作放送する局だったそうだ。
今や仮面ライダーシリーズ、戦隊シリーズ、刑事ドラマシリーズと東映の看板コンテンツを独占というか死守しているのだから東映はテレビ朝日に出資しといてよかったと胸を撫で下ろしているに違いない(時代劇は壊滅したが・・・)。
679(1): (ワッチョイ 3113-9ull) 2018/06/17(日)20:12:08.88 ID:vy3QQm7n0(1) AAS
>>673
戦闘員もそうだがガールズの力もかなり曖昧
特にユリなんか空手初段だから戦闘員をやっつけてるシーンも多いけど
あっさりやられる時もあるし、ひょっとしてユリと戦闘員の実力が同じくらいってこと?
エミとミカも本郷の助手とか言ってるわりにあっさりとやられるし・・・。
837(1): (アウアウウー Sae3-1Ki3) 2018/06/26(火)14:15:56.88 ID:bIzIfZNBa(2/2) AAS
>>834
バイクの方が総合的に見たら便利って言ってるだけだろ。車使うヒーローがアホとかダメダメとまでは言ってないぞ
車で山道や荒れ地通ったり、サイギャングやジャガーマンのようなバイクに乗った怪人追いかけるのは難しいだろうし
979(1): (オッペケ Sr51-vIet) 2018/07/04(水)20:59:21.88 ID:mbq33qqSr(2/2) AAS
>>978
付けてた
あれ、ウエストが異様にくびれてて笑えるんだよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s