【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機 (407レス)
【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
178: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-b6az) [sage] 2020/11/21(土) 19:45:19.85 ID:ughB/xO20 >>177 あの時代のロボット物ならアニメでも大体そうでしょ>視界 マジンガーZなんかもキャノピーは大きくても頭に乗ったら結局ほとんど前しか見えないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/178
179: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e267-3jmZ) [sage] 2020/11/21(土) 21:58:13.33 ID:BIuirD4n0 ゲッターロボなんてそもそも視界ゼロでモニタースクリーンによる操縦だったし (後にその弱点を突かれ肉眼で操縦できるように改造される) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/179
180: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06b0-wZbq) [sage] 2020/11/21(土) 23:08:40.40 ID:DpTimPoI0 >>179 なんかあれ、テクノロジー的にはむしろ退化したような気がして、釈然としなかったんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/180
181: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-FpXC) [sage] 2020/11/23(月) 10:17:23.60 ID:75DZyDIa0 紅健の中の人はご存命なのでしょうか? 一時死亡説も囁かれていましたが、今はその辺明確でなくなったようで 日本が生んだロボットと言えば今やガンダムっていうのが定番ですが、自分の場合、レッドバロンに受けたインパクトが強烈だったので、再び注目される日が来ることを願ってやみません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/181
182: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7e9-n9sk) [sage] 2020/11/24(火) 15:29:04.17 ID:eCRSRH+30 レッドバロンのオープニングの歌についてなんだが 「僕らの地球は美しーい、鉄面党にゃ渡せなーい」に続く「平和を愛する心にーいは」の部分 僕らの地球は美しーいと同じメロディーで歌っているものと、別のメロディー(前者のコーラスと同じ?)のものがある? 記憶にあるのは別メロディーのものなんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/182
183: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3b-wZbq) [sage] 2020/11/24(火) 15:49:28.24 ID:Kkz0oO1ra >>182 現存する音源などにはそういうバージョン(同一メロディ)のものは見受けられないから、多分記憶違いか何かなのでは 発売レコード会社の別によってテイク違いは存在するけど、それらもメロディ構成自体は同じなので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/183
184: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7e9-n9sk) [sage] 2020/11/24(火) 16:26:07.38 ID:eCRSRH+30 どっかで(youtube?)見たやつの「平和を愛する心にーいは」に違和感があったのだが、何だったんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/184
185: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3b-wZbq) [sage] 2020/11/24(火) 16:38:08.38 ID:Kkz0oO1ra ああ、そういえばパチモノ音源っていう可能性は考えてなかった そういう非公認のものだったら、変なアレンジしてるやつもあったのかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/185
186: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7e9-n9sk) [sage] 2020/11/24(火) 18:53:24.32 ID:eCRSRH+30 やっぱり非公式バージョンなのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/186
187: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3b-wZbq) [sage] 2020/11/24(火) 19:44:00.66 ID:Kkz0oO1ra >>186 ああなるほど、YouTubeで「特撮パチソン レッドバロン」で検索すると出てくるやつにそれらしいのがあったので、多分これじゃないかな? 一周回ってネタとして聴けるけど、パチモンとはいえ酷い録音だなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/187
188: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f67-FpXC) [sage] 2020/11/24(火) 20:07:42.98 ID:BWqvpsNU0 マッハバロンのやつはもっと笑えるよ 山田隆夫みたいなボーカルとまったりした演奏 伝説の「♪チューニングされて〜」とか「♪あっあ これが ブックカーテン!」とか珍歌詞が連発w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/188
189: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7e9-n9sk) [sage] 2020/11/24(火) 20:20:56.29 ID:eCRSRH+30 https://www.youtube.com/watch?v=RPtrS9vTo4Q 記憶にあるのはこれ https://www.youtube.com/watch?v=nG5g5_McLxw ちょっと違和感あるのはこれかな 「平和を愛する心には」の部分、コーラスが大きいのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/189
190: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7e9-n9sk) [sage] 2020/11/24(火) 20:27:01.81 ID:eCRSRH+30 https://www.youtube.com/watch?v=AGem1gUCEKQ これ、パチモンらしいけど、良い声やん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/190
191: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa3b-3jmZ) [sage] 2020/11/24(火) 23:25:37.60 ID:gBZj/7/va ♪レッドバロ〜ン レッドバロ〜ン オートバ〜イショップ 全国展開〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/191
192: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5767-kk+l) [sage] 2020/11/25(水) 22:40:09.14 ID:IqU0T0P60 ♪レッドサン〜 三船敏郎が出てた西部劇〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/192
193: どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4f-W5Mj) [] 2020/11/26(木) 17:24:08.10 ID:01kMPo3EH 「きったっぞ、ララーシュタインの」のところを、「ダラーシュタインの」と勘違いしていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/193
194: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7716-3hYp) [sage] 2020/11/29(日) 19:00:08.52 ID:w+UlkC5n0 「ダラーシュタイン」 北陸で放送されたのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/194
195: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-73et) [sage] 2021/01/29(金) 07:36:46.99 ID:CbCn48Tw0 レッドバロンの新しいBD-BOXが我が家に向けて発進したとのこと 今度のはかなり画質がいいとのことなので見るのが楽しみだ 早くファイトレバーON!にしたいぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/195
196: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea55-6WVI) [sage] 2021/01/30(土) 02:47:46.40 ID:eudAgQUO0 この次の、君に指令を伝えよう 39話を一気見だ 君がやる、この大使命 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/196
197: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b567-73et) [sage] 2021/01/30(土) 12:01:27.10 ID:QoSKrH910 >>196 団 しん也 こと 五十貝 勝 乙 徹夜で全39話一気見したら紅健みたいな顔になりそうだw マリのパンチラシーンではリプレイも繰り返されるだろうから1日2話が限度かも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1545830896/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s