【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機 (407レス)
上下前次1-新
206: (ワッチョイ a767-9eVV) 2021/02/15(月)07:44 ID:mNu+X2HL0(1) AAS
さすがにスジは見えないけど、自転車刑事と堀大作のコミカルな演技をサポートするピアノ線やラテックスバロンのブニャブニャじわが割とはっきり見えて気になる
真理のパンツの素材は結構厚手だね
あれだと蒸れるんじゃないかと、そっちの方が心配だ
製作の現場でパンチラシーンが物議を醸したのか、序盤で1回だけ真理も白のスラックスになったがすぐにミニスカに戻したね
やはり視聴者からは不満の声が上がったのか?
そしてベスビオスYの回ではついにスタッフが開き直って・・w
207: (ワッチョイ 6303-DrOF) 2021/02/15(月)09:00 ID:LjfobcW00(1) AAS
単なるギャグメーカーではなくここぞという場面ではきちんと仕事をする。自転車刑事。
208(1): (ワッチョイ a767-9eVV) 2021/02/17(水)07:51 ID:4CrNy1Pr0(1) AAS
11話は真理メインのエピだね
ずっと私服だったからパンチラこそ無いが、胸元と背中のところがガバッと開いたドレスやら生足やらでやたら露出度が高いw
カナダ製のガルニゾンエースは風邪薬みたいな名前だし、ボディーもドリフの相撲部屋コントの出てくる肉襦袢みたいだが、両手のチェーンソーとハンマーだけはガチでおっかなかったな
山とか削ってる暇があるんならさっさとレッドバロンを解体しちゃえばよかったのに
あれはマジで勝てただろうに…
209: (アウアウウー Sac3-Y3A6) 2021/02/18(木)21:43 ID:e5EA7qxPa(1) AAS
>>200
普通エヴァを連想すると思うが。
210: (ワッチョイ 33fb-QclQ) 2021/02/20(土)14:17 ID:rOWi78Qc0(1) AAS
>>198
マッハバロンはウルトラセブン並みとは言わないなでもシルバー仮面みたいな画質にはならんということだね
特撮作品入り入り見たけど一番画質が悪いね
ちなみに正式発売されてないサンダーマスクは入れてない
211: (ワッチョイ b316-Ov+b) 2021/02/21(日)09:18 ID:i8axivAs0(1) AAS
3つのOP曲
最近はレッドバロンの後期OPが良いと思うように
212: (ワッチョイ 4367-NiSc) 2021/02/21(日)10:19 ID:9QausjJl0(1) AAS
レッドバロンの前番組ってあっという間に終わった「白獅子仮面」だったんだな
どっちもリアタイで見てたのは覚えてたけど、そんなつながりだったことはすっかり忘れてた
紅健の私服は70年代の香港っぽいけど、SSIのメンバーの髪型とかは今見てもあまり違和感が無いな
今だと昭和60年代から平成の初めぐらいの頃のドラマの中の服装や髪型に何それ?って感じでもの凄い違和感を覚えるw
213(1): (オッペケ Sr07-B5V7) 2021/02/21(日)21:08 ID:9HDnFFBmr(1) AAS
RBは主役のパッとしなさでは全特撮中1,2を競うんじゃねーかなぁ
214: (ワッチョイ 3378-/5nW) 2021/02/21(日)22:03 ID:XXlTh3WL0(1) AAS
>>208
私服や制服のアクションでパンチラや肌の露出上等な真理なのに
水着は野暮ったくて布地も多くて色気なかったな
Garnison(フランス語、守備隊の意味) Ace(英語)という命名は
いかにも英仏両語を公用語とするカナダっぽくって面白かったけどね
215: 7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 2315-1bhJ) 2021/02/21(日)22:29 ID:q1Y/9wXf0(1) AAS
>>213
だからこそ全特撮中一二を競う華のあるヒロインと組むことが多いんだろうな
216(1): (ワッチョイ 4367-NiSc) 2021/02/21(日)22:53 ID:1d1xbPJa0(1) AAS
紅健役の岡田洋介(槇健吾)氏ってやっぱり亡くなってるのか?
ヒーロー物の主役にしては冴えないとよく言われるけど、アクションも上手いし声も良い方だと思うし、可愛らしい目をしているし、個人的には好きな俳優さんだな
しかし、ウルトラマン80にゲストで出た時には見た目が変わり過ぎてて全然分からなかった
あくまで作品の主役はスーパーロボットのレッドバロンだし、兄貴や仲間にも美形が居るからあれぐらいで丁度いいのかも
217: (ワッチョイ 4367-o94F) 2021/02/22(月)10:29 ID:HxTlFhUR0(1) AAS
>>216
いつの間にかWikipediaの没年月日が
削除されているからまだ存命だと
いう事なんだろうね。
お元気なら撮影当時のエピソードなどを
お訪ねしたい。
218(1): (ワッチョイ ffbe-QclQ) 2021/02/22(月)18:07 ID:5g06nNFn0(1) AAS
岡田洋介、「レオ」にも出てた
また違う名前だったが
219: 7期さん背中おっぱい (アウアウカー Sa47-1bhJ) 2021/02/22(月)20:08 ID:G7Vrytlca(1) AAS
ヒゲの剃り跡が青いのは、今後4K化のさいに修正してもらおう
これだけでも結構見てくれは良くなるはずだ
220: (JP 0Hff-z+Zk) 2021/02/24(水)09:55 ID:b5N/4+4NH(1) AAS
ウィキによると、アニメ板レッドバロンの後番組は、アニメ板マッハバロンに内定していたらしい
実現しなくて、皆、ほっとしているね
221: (ワッチョイ 4367-o94F) 2021/02/24(水)18:18 ID:izknX06o0(1) AAS
>>218
レオ出演の時は「石 太郎」という
名義で出演していた。
恋人役の女性は八代順子さんだったか。
「イナズマンF」のレッドクイン役で
出演してたけど。
222: 7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 2315-1bhJ) 2021/02/24(水)19:56 ID:hz1E/p240(1) AAS
八代さんで妙に印象的なのは炎三四郎こと速水亮の恋人役だったガメラ対ジャイガーだが
美しさとカッコよさとドラマチックさを兼ね備えたレッドクインこそ、特撮方面での代表作だな
そう云えば牧れいさんも拳銃の名手の妹役とか、スプーン曲げ少年のお姉さん役とかでイナズマンに出ていたな
223: (ワッチョイ b367-ciQC) 2021/03/03(水)22:40 ID:FQLYQIQN0(1) AAS
自転車刑事、カルロス・ゴーンに似てるな
チビメカロボが「あずさを殺さないで〜」って音声流してたグランマタドールの回は面白かったな
そのグランマタドールがサーベルでレッドバロンを突っつくポーズは、アイ高野が♪お前のっ!すべってぇー!って叫んでる時の格好に似てるな
エレクトリッガー食らう前に真っ赤な布をフワッと翻してたから、てっきりエレクトリッガー返しか?!と思ったらそのまま木っ端微塵に破壊されたんでワロタ
224: (ワッチョイ ab67-bckD) 2021/03/08(月)23:03 ID:+jEdYmdW0(1) AAS
う〜ん…
23話から26話のハードな展開は凄まじいものを感じるな
ピープロ作品とはまた違った、重いんだけど熱いドラマなんだよな
それにしても、その前の22話終盤ののフィルムの汚れはそのまんまなんだな
ま、あれをきれいにするには相当な費用が掛かりそうだが
世界のロボットシリーズの最後がモンゴルっていうのも微妙だな
まだ、オーストラリアとかオランダとかスイスとかお馴染みの国が出てないよって感じなのに
225: (ワッチョイ 4b03-/obZ) 2021/03/09(火)08:54 ID:ByF2ri7G0(1) AAS
その反面、赤い風船作戦のようなタロウみたいな話もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s