【スーパーロボット】レッドバロン・マッハバロン 4号機 (407レス)
1-

45: (ワッチョイ a188-Im5L) 2019/06/24(月)15:43 ID:OWUXHUzP0(1) AAS
特撮で、か?
46: (ワッチョイ 4a16-j44L) 2019/06/27(木)21:02 ID:y2bqpVYA0(1) AAS
レオパル・・・
47: (ワッチョイ 5d88-bYGp) 2019/06/28(金)14:50 ID:n7wkeBCd0(1) AAS
マツモト14号
48: (スフッ Sdea-6WhM) 2019/06/28(金)19:13 ID:849w0EN9d(1) AAS
昭和に絞るんならやっぱレオパルドンじゃね?
ほとんど微動だにせぬまま敵を瞬殺するなんてな
他のロボットじゃまず見ない
後に続いた戦隊ロボだってなんなりと苦戦して倒してる
あまりの無敵ぶりにやる気さえ疑うくらい(w)
49: (ワッチョイ babe-5hf/) 2019/06/28(金)22:26 ID:bov7LMIz0(1) AAS
あれは敵が弱いんだと思う
50
(1): (ワッチョイ 5d88-bYGp) 2019/07/01(月)14:40 ID:dvWi5vW50(1) AAS
「おのれ、バルジオンさへあれば」とシルバが頼りにしていたわりには
意外と大したことなかったな、バルジオン
51: (ワッチョイ c1b7-Eaty) 2019/07/02(火)07:31 ID:lXQFdy2H0(1) AAS
>>50

それもそうだなw
52: (スフッ Sdea-6WhM) 2019/07/02(火)19:09 ID:C2e5Hf5zd(1) AAS
バイオマンのバルジオン→キングメガスは
レッドバロンのシルバーシャーク→キングデビラーを思い出させた
53: (ワッチョイ 5d2f-5hf/) 2019/07/03(水)00:01 ID:m6518aib0(1) AAS
実はバルジオンメーザーが本体。
54: (ワッチョイ 9a16-KeMZ) 2019/07/14(日)19:44 ID:hrZUYzDE0(1) AAS
今ならCIC方式で窓なし画像はメインとサブカメラから
55: (ワッチョイ da16-HRGj) 2019/08/08(木)22:38 ID:HXxs+GVB0(1) AAS
エスカルゴス
56
(1): (ガラプー KK2d-F77m) 2019/08/24(土)21:45 ID:Gg6MGHzsK(1) AAS
レッドバロンやっと全話見終わった。
紅健の顔が叶精作の劇画の主人公みたいに見える。
57: (スッップ Sd9a-yYvy) 2019/08/25(日)14:32 ID:5+AhZiWrd(1) AAS
髭が濃いすね
58
(1): (ワッチョイ 6516-S7z3) 2019/08/26(月)15:14 ID:MZ3QP1U+0(1) AAS
兄の石田信之が主役じゃ駄目だったのか?とか思ったり
紅健役が勝俣に見えたけど、観てる内に気にならなくなったかな

レッドバロンも腕や脚短いのに動いてる姿が格好良かった
59
(1): (ワッチョイ 65b7-gQHD) 2019/08/26(月)16:33 ID:9KzNf4za0(1) AAS
>>58

> 兄の石田信之が主役じゃ駄目だったのか?

スケジュール押さえられなかったと思う。当時はあちこちの子供向け番組に出ていたから。
60
(1): (ワッチョイ fabe-08AM) 2019/08/26(月)17:17 ID:uNih+lqJ0(1) AAS
あちこちの子供向け番組
「ミラーマン」終了後、何に出ていたの、石田さん
61: (ワッチョイ 99b7-gQHD) 2019/08/26(月)20:45 ID:7XYjFEtQ0(1) AAS
>>60

テレ朝「あばれはっちゃく」、TBS「ケンちゃん」など。
62: (ワッチョイ eabe-P0k6) 2019/08/27(火)23:45 ID:jgHc7L/A0(1) AAS
どっこい大作にも出てたね
63: (ワキゲー MM8f-a8Zh) 2019/09/18(水)19:58 ID:9mp9OT5TM(1) AAS
>>59
潮哲也さんでよかったじゃん。
64: (ガラプー KK59-KQUG) 2019/09/20(金)13:50 ID:1GLm6WaKK(1) AAS
レッドバロンって当時は、どんなおもちゃが有ったの?
変身サイボーグのやつとジャンボマシンダーしか知らない
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s