[過去ログ]
【ゲルショッカーの恐ろしさは】仮面ライダー Part30【戦争の恐ろしさと同じだ】 (1002レス)
【ゲルショッカーの恐ろしさは】仮面ライダー Part30【戦争の恐ろしさと同じだ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
748: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b193-BizI) [sage] 2019/04/16(火) 01:24:54.71 ID:s2RPyiW20 >>747 特に変身ベルトがあーだこーだしゃべるのは五月蠅いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/748
749: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 113c-+aAT) [sage] 2019/04/16(火) 08:25:55.63 ID:NulMmAkd0 相変わらず平成ライダー嫌いな人が多いんだな 自分は昭和ライダーを80年代に再放送で見た世代で アマゾン、ストロンガー、RXは途中で挫折した 平成ライダーも全部を見てるわけじゃないが、最初の数話見て面白いと思ったら続けて見てるんで 結局通しで見た平成ライダーは12作品ぐらい ジオウも楽しんで見てる このスレで世代別ライダー視聴分布をとったら、平成視聴率は凄く少ないのかもしれないけど 無印が100%として、V3以降の各ライダーがどれぐらいの視聴完了率か気にはなるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/749
750: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5182-3xgf) [sage] 2019/04/16(火) 09:46:51.91 ID:3EpE47vt0 現行ライダーのおかげで未だに初代の出来のいいフィギュアなんかも出てるしその辺は感謝してるからなんも言わんことにしてるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/750
751: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b15-GdO3) [] 2019/04/16(火) 09:49:39.15 ID:hbmDMmkQ0 とりあえず今後販売される仮面ライダー書籍は、 ・ストロンガーまで ・スカイからブラックまで ・クウガ以降 と完全に分けてもらいたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/751
752: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ba9-BN3Q) [sage] 2019/04/16(火) 09:53:41.97 ID:ft7sJ5fP0 ハブられてるRX〜Jまでのライダーがかわいそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/752
753: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-+aAT) [sage] 2019/04/16(火) 11:21:34.31 ID:a252VZhxd リアルタイムで無印見てた人もアマゾンやストロンガーで離脱した人は多いだろう RXもかなり批判があったし、平成ライダーではクウガ〜555は評価高いが 剣で人気下降していき、電王で新たに再人気を獲得した感じかな 平成2期以降はあんまり見てない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/753
754: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-clLQ) [sage] 2019/04/16(火) 11:26:25.84 ID:HbrA5gMt0 平成ライダーは龍騎のデザインで萎えた記憶あるな、こんなのライダーじゃねーって感じで。 それで一旦脱落してファイズでデザイン気に入ってまた見始めたけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/754
755: どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-AIHj) [sage] 2019/04/16(火) 11:56:33.68 ID:ICxH0bEnK 平成は特に作品数が多いから全作品観てる人はなかなかいないかもね 自分もファイズ頃までのやつは好きで観てたけど、その後の作品は観たり観てなかったりだな ちなみに平成ウルトラマンもティガからの3部作しかちゃんと観てない ライダーやウルトラもだけど戦隊シリーズを全作品観てる人とかスゲーと思うw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/755
756: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-clLQ) [sage] 2019/04/16(火) 12:19:46.87 ID:HbrA5gMt0 平成2期に関してもW・オーズ良くてハマったけど、以降はぶっちゃけイマイチ感あってどれも似たり寄ったりって感じだな 一応流れで全作見てはいるが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/756
757: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-+aAT) [sage] 2019/04/16(火) 12:41:26.45 ID:a252VZhxd >>757 ジオウはいまアギト編やってるが、アギトのシンプルで美しいデザインと ジオウトリニティのごちゃごちゃしたデザインを交互に見せられると 同じ平成ライダーでも隔世の感じがあるよな 実際、無印〜RXぐらいの年月が経ってるんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/757
758: どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-AIHj) [sage] 2019/04/16(火) 15:09:05.75 ID:ICxH0bEnK ガンダムのモビルスーツもZになると既にファーストのシンプルさからかけ離れてたけど それとも比較にならない位にアギトとはゴテゴテ感が違ったね もう戦隊ロボみたいな着ぐるみになってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/758
759: どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-BizI) [sage] 2019/04/16(火) 15:42:39.54 ID:i00MK8v6d >>754 個人的には逆だな 龍騎までのデザインは流れをくんでいて許せたが、ファイズのデザインは違うと思った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/759
760: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-yqpC) [sage] 2019/04/16(火) 16:30:37.94 ID:OZahWbtZ0 俺の偏見だけど、V3の宮内さんへの違和感と響鬼の細川さんへの違和感が似てるかな 完全俺様主義で全部俺の手柄みたいな雰囲気がしまくり ほか平成ライダー主演者に演出上のヒーロー感はないんで昭和と比較にはならんかな 普通の兄ちゃん頑張ってる、そういう意味で平成シリーズは好感持って観てるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/760
761: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9316-kVH6) [sage] 2019/04/17(水) 05:42:16.58 ID:35ZAXHRq0 >>749 好き嫌い以前にスレ違い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/761
762: どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-AIHj) [sage] 2019/04/17(水) 07:04:56.10 ID:dcleWkoeK 厳密に言ったら初代以外の話題はスレ違いになってしまうね でも話の流れで他作品に触れたり言及したりするのは別にいいでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/762
763: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-GdO3) [] 2019/04/17(水) 09:04:43.68 ID:slzlq4/u0 本郷「平成ライダーなど仮面ライダーではない!せがた三四郎が成敗してやる!」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/763
764: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1315-CT7B) [sage] 2019/04/17(水) 10:55:00.43 ID:B2z56YHF0 東映チャンネル、Xライダーの後はマジンガーZかよ。 ストロンガー放送して欲しかったわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/764
765: どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-hgcT) [sage] 2019/04/17(水) 11:45:41.65 ID:i1iqLsLHd ライダー枠は掃くほどあるから別にかまわんのじゃと(w) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/765
766: スレ汚しスマソ (アウアウウー Sa5d-X8hT) [sage] 2019/04/17(水) 12:21:21.63 ID:QPtxTfnFa 「仮面ライダーJ」ってかなりひどいと思う。 巨大化は言わずもがな、地空人ってなんだよそれ、(敵の)武器はレーザーブレード以外思い付かないんですかねぇ、いきなり「お前は仮面ライダーJだ」といわれてもねぇ、何でライダーが戦隊レッドやねん。(前作の土門さんは良かったけど)とツッコミどころ満載。 正直クウガはかなりまともだったんだなと何年か前見直して思った。そっから先は知らん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/766
767: どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-oCLo) [sage] 2019/04/17(水) 12:34:56.37 ID:6OkDW6Rwr ZO好評だったからとりあえず作りました感が半端なかったよね...翌年のはハカイダーだったし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1549430720/767
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s