[過去ログ]
じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.1 (1002レス)
じゃあまん探偵団 魔隣組 vol.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 18:57:17 ID:CfihrLrg >>566 19:22で水谷優子の顔が見える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/569
570: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 22:04:43 ID:HdZz4XZM 5話は、ゲンタがジゴマ探知機を手に入れるようにジゴマが仕組んだって事なのかな? たまたまジゴマ探知機の件で悩んでいたゲンタに、たまたま探知機を完成させていた博士が接触してくるなんて、 いくら特撮番組でご都合主義が日常茶飯事だと言っても、不自然過ぎるし ジゴマは探知機を作らせるためにわざと博士の恨みを買うような事をして、更にゲンタの脳に興味を抱くような情報を博士に流したとか? 武器が無い…そういえばこの時点では、魔隣組の探偵メカはマリンシーバーくらいしか出ていないな ストラディバリウスは大した意味は無かったな… 倉持満男は前作の金成千吉みたいな奴だけど、千吉みたいにセミレギュラー化はしていないかな 倉持親子に誤解されたノボル、あの予告状を見せれば良かったんじゃ…どの道、家宅侵入罪を持ち出されただろうけど 東京中の寿司屋を買収って、東京中のタコを盗んで代金を後払いした魔天郎よりスケールのデカい事を… 真のグルメではなく、値段を食べたいだけって、本人達に直接聞かせてやって欲しかったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/570
571: どこの誰かは知らないけれど [] 2022/03/01(火) 22:05:08 ID:kA60CKSR カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/571
572: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 22:16:02 ID:PebuJq85 脚本の大原清秀氏が超高級キャビアを野良猫に食わせちゃうという趣きのある? ラストシーンを思いついて、このシーンをどうしてもやりたくて 正体隠すのは二の次にしちゃったんじゃねw 本放送で覚えているのは、3話の焼肉食い逃げ狂言事件で、 魔隣組が偽ジゴマの正体を暴いた事を知ったシャーロックおじさんが 「手ごわくなったなー」って呟いていたので、 このおじさんがジゴマなのかって初めて疑った覚えがある だから、キャビアの件で正体が分かったというより、ああ、やっぱりおじさんなんだって、 改めて念押しされた感じだった 余談だが猫にキャビア食わすのは駅の地下道だった記憶だったんだが 30数年ぶりに観たら普通の路上だったんで吃驚 やっぱり記憶ってねじ曲がってゆくんだな。考えてみれば地下道には滅多に野良猫はおらんわなw やっぱり猫に3000万のキャビアあげた後に夜の町に消えてゆくおじさんというラストは 大人になってから観てもしみじみイイねえ、これをやりたかったスタッフの気持ち分かるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/572
573: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 22:16:21 ID:kA60CKSR カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/573
574: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 22:17:28 ID:PebuJq85 >>572は>>568へのレス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/574
575: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 22:18:21 ID:kA60CKSR カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/575
576: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 23:56:16 ID:wxe61OSg >>563 4:14 音楽担当の本間勇輔のオリジナル曲らしい 7:30 モーツァルトのK.334らしい 17:51 熊蜂の飛行 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/576
577: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/01(火) 23:58:43 ID:kA60CKSR カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/577
578: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/02(水) 12:07:34 ID:ehlLHphE 片方に学校辞めるように要求して、もう一方は裸で登校とか 全く釣り合ってないんですが、この話考えた奴はバカなんですかね? 子供だましの適当な作りが全体的に見受けられる この番組当時かなり不人気だったんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/578
579: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/02(水) 12:09:29 ID:hKAZuBU+ 利根川進がノーベル賞を貰ったのは1987年 魔隣組が始まったのは1988年 木曽川博士は利根川博士のパロディ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/579
580: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/02(水) 12:36:52 ID:iO52qr6c >>578 子供が公園で遊んでるとこに本気で割り込んでしらけさせてそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/580
581: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/02(水) 21:14:53 ID:d9wL5To3 ジゴマのアルファベ表記は、Jigomar ジゴマー? いや、ドイツ語だからイゴマー? フランスの怪盗は、Zigomar http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/581
582: どこの誰かは知らないけれど [] 2022/03/02(水) 21:17:23 ID:C+7AjdHI カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/582
583: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/02(水) 21:32:20 ID:4xYcnGJl タロウに学校辞める事を提案したのはおじさんだったけど、もしかして、魔隣組の邪魔をしようとするタロウを追い払いたかったのか? ジゴマ探知機を盗まれた木曽川博士、その事を訴えたりはしなかったのかな まあ、あの事件を公にしたら、ゲンタの頭をかち割ろうとした事もバレちゃうからな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/583
584: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/02(水) 21:32:59 ID:C+7AjdHI カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/584
585: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/03(木) 03:17:27 ID:iK3f9BSF カオリのママかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/585
586: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/03(木) 18:37:33 ID:l7oYstxs ゲンタって子役の頃の鈴木杏に似てる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/586
587: どこの誰かは知らないけれど [] 2022/03/03(木) 23:59:35 ID:mQPNMdim カオリかわいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/587
588: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/03/04(金) 13:58:34 ID:Q5/OKwS1 しつこい!チョンコ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1559836410/588
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*