[過去ログ] 【正義は不滅だ】仮面ライダーV3 Part11【デストロン!!】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: (ガラプー KKf9-asjp) 2019/09/08(日)14:49 ID:BwQTJjDqK(1/4) AAS
>>260
そうか、Zが完全2年じゃなくて終わりがちょっと早かったからなんだね
男子向けアニメも特撮も、こんな昔から既に女子層まで考慮して作られてるってのがびっくりする
キカイダーで伴さんをキャスティングしたのも女の子ウケを考慮してのことだったって吉川Pも言ってるもんね
266
(2): (ガラプー KKf9-asjp) 2019/09/08(日)14:59 ID:BwQTJjDqK(2/4) AAS
>>262
その友井も出演時点じゃ元ジャニーズで現ジャニーズだったわけじゃない
東映はむしろジャニを避けてたらしいよ
一時期ジャニ側が所属タレントをなんとかライダーの主演にさせようとしてたらしいけど、東映側としては権利関係が大変になるから嫌がって断ってた
肖像権なんかがとにかく面倒で放映終了後に何もできなくなるからって
267: (ガラプー KKf9-asjp) 2019/09/08(日)15:07 ID:BwQTJjDqK(3/4) AAS
>>263
あの曲は材木だけじゃなくハッパや他のキャラの語りも出てくるよ。コンドールマンのEDザ・モンスターみたいな感じなのかもw
そもそも番組内容自体が当時としてもよくやれたなってぐらいにヤバい
それとアパッチ野球軍は絶対に大映ドラマのスクールウォーズにパクられてると思う
俺はアパッチの方を後で観たけど、設定から内容まであまりにも似ていて驚愕したよ

スレチごめん
269: (ガラプー KKf9-asjp) 2019/09/08(日)15:34 ID:BwQTJjDqK(4/4) AAS
>>268
ウルトラマンティガが実際面倒なことになってるからね
刑事ドラマなんかはまだしも特撮物は放映後も二次使用や関連本出版が欠かせないし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.578s*