【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】 (974レス)
上下前次1-新
902: (アウアウウー Sa5d-kxrK) 2022/07/28(木)10:20 ID:csVVFDaUa(1) AAS
一家の大黒柱がタイムマシンタイムマシン言ってて
あの家庭大丈夫なのか心配だった
903: (ワッチョイ 13eb-6h+L) 2022/07/28(木)23:40 ID:b5iauRmz0(1) AAS
異世界や宇宙から来た設定の戦隊に、地球人の科学者が協力するってこれ以外にあったっけ?
904: (スップ Sd9a-sMW4) 2022/08/03(水)12:32 ID:kBh/B02dd(1) AAS
垂水藤太
メタルヒーローシリーズ
1983年1月14日 宇宙刑事ギャバン 第38話「包囲された輸送部隊 正義の太陽剣」 警官
1984年1月6日 宇宙刑事シャリバン 第44話「バラの香りに満ちた真夜中のシンデレラ」 テニスコーチ
1990年9月2日 特警ウインスペクター 第31話「哀しみの最強ロボ」 広崎雄一
1990年9月9日 特警ウインスペクター 第32話「警視庁を占拠せよ」 広崎雄一
1992年8月30日 特捜エクシードラフト 第30話「狙われた護送作戦」 森山保
1993年4月18日 特捜ロボ ジャンパーソン 第12話「宅配ロボ大騒動」 重松正
スーパー戦隊シリーズ
1986年3月1日〜1987年2月21日 超新星フラッシュマン 第1話「急げ!地球を救え」〜第50話「さらば!故郷の星」 ジン / レッドフラッシュ
905: (ワッチョイ 41eb-40AA) 2022/08/04(木)22:04 ID:M9np5OFa0(1) AAS
>>900
単に話に絡め辛かったのかもしれない
そもそもタイムマシンで当時に戻った所で、子供の現在の姿まで分かるわけないが
906: (ワッチョイ 41eb-40AA) 2022/08/05(金)13:20 ID:sZYody1J0(1) AAS
タイムマシンで散々引っ張っておいて、結局昔の写真で解決かよ、と思った
907: (ワッチョイ 9f67-sm84) 2022/08/20(土)07:23 ID:v1uDpp7+0(1) AAS
おかいつ関係者だと、つのだりょうこ、故・今井ゆうぞう、はいだしょうこ、いとうまゆ、小林よしひさがフラッシュマン世代か?
つのだりょうこは当時もう小4だったけど、弟達と一緒にフラッシュマン見てた?その時は弟達とフラッシュマンごっこで遊んでいる時は彼女はレー・ネフェルの役だったのか?
特に小林よしひさなんかは5歳の時これのなりきり玩具で遊んでいたかな?彼はその時レッドフラッシュとグリーンフラッシュとブルーフラッシュでどれのヘルメット被っていたかな?勿論彼は家族で後楽園のフラッシュマンショー見に行ったかな?
いとうまゆは6歳の時兄と一緒に見ていて、彼女もこれのなりきり玩具で遊んでいたかな?彼女はイエローフラッシュかピンクフラッシュのヘルメットを被っていたかな?
フラッシュマン放送当時、三谷たくみが鎌倉市に生まれたよ。
ちなみに、後の兄姉のフラッシュマン放送当時の年齢
神崎 20歳(武蔵野音楽大学2年。在学中にうたのおねえさんのオーディションに合格。合格後は子供達をスタジオに誘導するエプロンのお姉さんから。要するに子供達のお世話役。)
天野 22歳(劇団ひまわり入所から4年目。体操のお兄さんのオーディションに合格。)
速水 24歳(谷本憲彦名義でデビューしたての新人歌手だった)
茂森 15歳(当時中3。オペラ歌手目指して武蔵野音楽大学付属高校目指して受験生。勿論幼少期から続けていたピアノにバレエ、水泳は?)
省12
908: (ワッチョイ 1fcc-fnY/) 2022/08/22(月)01:30 ID:pwAHlCRH0(1) AAS
帰れ
909: (ワッチョイ ffeb-sipO) 2022/08/24(水)22:37 ID:4OacEugO0(1) AAS
「地球にいられない」「親子の対面は出来ずじまい」の悲劇を前提とした話作りにあざとさを感じる
910: (ワッチョイ 1feb-sipO) 2022/08/26(金)10:46 ID:rliU7v6J0(1) AAS
結局、サラが博士の子供と言う根拠ってペンダントの石だけだよね
911: (スプッッ Sd82-Jew3) 2022/08/27(土)11:57 ID:6bQd0fQSd(1) AAS
終盤で傷付いた戦士たちが水も飲めない
1987年1月24日 超新星フラッシュマン 第46話「たった20日の命!!」
1993年2月5日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第49話「神が負けた!!」
912: (ワッチョイ 8aa5-18RS) 2022/09/13(火)05:28 ID:YLT75pon0(1/2) AAS
フラッシュマンの終わり方はもうやりたくないのかメインライダー同じファイブマンだと両親に会える希望に満ち溢れた終わり方だったし
トッキュウジャー、ゼンカイジャーとか戦隊だと戦隊だと最終的に行方不明だった両親が見つかって無事再会してるな
913: (ワッチョイ 8aa5-18RS) 2022/09/13(火)05:30 ID:YLT75pon0(2/2) AAS
あっでもゴーバスターズやキュウレンジャーみたいな再会できた親と死に別れる展開も思い返せばあったわ
914: (ワッチョイ ffc3-HrLK) 2022/09/23(金)14:01 ID:3KPyS/A30(1) AAS
伊吹剛
1986年10月18日 超新星フラッシュマン 第33話「パパは負けない!」 大滝キヨシの父親
1987年12月20日 仮面ライダーBLACK 第12話「超マシン伝説誕生」 大門明
1993年4月9日 五星戦隊ダイレンジャー 第7話「裏切り者ォッ!」 鉄面臂張遼
1993年4月16日 五星戦隊ダイレンジャー 第8話「おやじぃぃッ!!」 鉄面臂張遼
915: (スププ Sd32-pDlm) 2022/09/25(日)10:38 ID:VmBrI64Fd(1) AAS
なんで激辛?
916: (ワッチョイ 622f-4FAg) 2022/12/07(水)02:52 ID:Tw9oQfeI0(1) AAS
韓国版OPを見つけたが、童謡っぽいアレンジで子供が可愛く唄ってるので違和感すげえw
917: (スッップ Sd8a-Kww4) 2022/12/21(水)17:32 ID:ZzBSCA+Jd(1) AAS
ゴーカイ以降だと何故か地球に帰ってきてるし
918: (スップ Sd2a-bA0f) 2022/12/21(水)18:02 ID:H7do7Mm3d(1) AAS
大気圏外で回復すればまた一年は地球にいられるようになるんじゃないの?
919: (ワッチョイ daeb-1atr) 2022/12/21(水)20:33 ID:rAVFWeE90(1) AAS
地球にいられない、親とも会えない悲劇を強調しようとしたんだろうけど、地球からどれくらい離れたら反フラッシュ現象が起こらなくなるのか、地球以外の星でも現象は起こるのかとツッコミ所もあるな
920: (ワッチョイ ffd6-bA0f) 2022/12/21(水)22:38 ID:iK3wSOV20(1) AAS
地球外に出たらすぐ元気になってたしなあ
921: (ワッチョイ daeb-1atr) 2022/12/22(木)07:42 ID:ntQoQK3R0(1) AAS
ラウンドベースに収容された直後に時間切れになったけど無事だったんだから、外に出なければ地球にいられるんじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s