[過去ログ] 【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: (ガラプー KKbb-LixN) 2019/11/05(火)19:01 ID:uyLrSF8GK(1/4) AAS
ツバサとヨロイは役者さんの格が理由なのかわからないけど殆ど中の人の顔がわからないからOKなんだろうね
664(1): (ワッチョイ 6f10-DOEl) 2019/11/05(火)19:05 ID:aeFl6i0I0(4/7) AAS
本の中にはゾルも死神もバリバリ写真で登場してるのに
その本につくシールだとダメというのがよくわからんのだが、肖像権って複雑なんだろうな
665(1): (ワッチョイ 6f10-DOEl) 2019/11/05(火)19:08 ID:aeFl6i0I0(5/7) AAS
昔のケイブンシャの原色怪獣怪人大百科みたく、イラストでもいいから載せてほしかったと思う次第
666(1): (ガラプー KKbb-LixN) 2019/11/05(火)19:12 ID:uyLrSF8GK(2/4) AAS
やっとDVDコレクション11号観終わったけど佐々木さんて40話代半ば頃から太った?
顔とかパンパンなんだが、もうすぐお役御免だから安心しちゃったのかなw
再び本郷に主役交代する際はもっと何らかのドラマがあるかと思ってたら、特に理由も無くあっさりと一文字が海外へ行ってしまってちょっと驚いた
今なら絶対一大イベント編として描くと思うけど、先にゴースター回とかやっちゃってたからあっさりだったのかな
667: (ガラプー KKbb-LixN) 2019/11/05(火)19:17 ID:uyLrSF8GK(3/4) AAS
>>664
きっと可か不可かの何らかの法則性があるんだろうけど、そういうところが我々素人にはよくわからないよな
>>665
でもイラストだとカットするよりももっと浮いちゃうんじゃない?
668: (ワッチョイ 6f10-DOEl) 2019/11/05(火)19:20 ID:aeFl6i0I0(6/7) AAS
そもそも一文字編は藤岡復帰までのつなぎだったと思うから
二年目突入で、何もなかったかのように藤岡復帰させたって感じに見えたな
なので本郷にしても新1号に変化した経緯も何も説明すらないし
まあ二号が初登場した際も、白線入って明らかのコスチュームが変化してるのに
二号を本郷だと思ったおやっさんと滝だったこともあったかなw
669(1): (ワッチョイ 6f10-DOEl) 2019/11/05(火)19:24 ID:aeFl6i0I0(7/7) AAS
まあ、その経緯を知りたい子供たちにテレビマガジンを買わせようとする商法なのかもしれないが
670: (ワッチョイ 4abe-XN2R) 2019/11/05(火)19:31 ID:BHyUGVjy0(1) AAS
「テレマガ」では1号2号、新ライダーという表現だった
まるで、1号と新ライダーが別人のような書き方
671: (アウアウクー MM43-8PH8) 2019/11/05(火)20:40 ID:ttTWVilOM(1/2) AAS
やっぱりこういう作品で昔の日本の景色が見られるのは嬉しい
672: (ガラプー KKbb-LixN) 2019/11/05(火)20:43 ID:uyLrSF8GK(4/4) AAS
>>669
成る程!そこまで考えなかったw
673(1): (アウアウクー MM43-8PH8) 2019/11/05(火)20:43 ID:ttTWVilOM(2/2) AAS
>>649
必殺シリーズの前期なんか再放送以後に何度も編集されたり、二度と見られない地方版OPやEDが存在する
ファン泣かせ
674: (ワッチョイ b367-RW9j) 2019/11/05(火)21:11 ID:lIO4zAkd0(1) AAS
>>673
まあ昭和の時点でかなりバージョン違い出たからな
平成になってからは昭和ドラマは言葉狩りの対象に
675: (スププ Sdea-kZFy) 2019/11/05(火)21:45 ID:27h1uK44d(1) AAS
死神博士と地獄大使がしばらく併立してたのはなんでたろう。役者の都合?
676: (ワッチョイ 5f82-AV7j) 2019/11/05(火)22:01 ID:pzU1hqhW0(1) AAS
>>666
新2号初登場回がイケメン度のピークだと思う
677: (ワッチョイ caae-4Sz2) 2019/11/05(火)23:39 ID:oudquG1I0(1) AAS
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!
前スレ
【君たちと】仮面ライダー Part31【ともにいる】
2chスレ:rsfx
678: (アウアウクー MM43-uj8o) 2019/11/05(火)23:42 ID:ltHKWPeCM(1) AAS
今日病院で中屋敷さんという担当医に会って少し興奮した。
679: (JP 0H27-L4i0) 2019/11/06(水)10:51 ID:lJ9pwm6qH(1/2) AAS
昨日のMX、前半は画面の調子が悪くて散々(ウチの方だけかもしれないが)
後半は問題なく観れた
ショッカーの首領が仮面ライダーの弱点を探るとか言ってたが「自分たちで改造したんじゃないの?」と思ってしまった
それともショッカーの科学尽は、利点ばかりに目が入って、弱点には気が付かないのか?
カメレオン男は造詣も良く、色も毒々しい。これで両目が別々に動けばいう事無かったが
カメレオンの怪人としては、仮面ライダー全シリーズを通じて最高だったと思う
680: (アウアウウー Sa2f-jk+f) 2019/11/06(水)11:23 ID:xJeEtS/Ra(1) AAS
設計図くらいあるはずだよな
後日一文字やショッカーライダーを作ったんだから
弱点くらい研究せんでもわかっていそうなもんだよな
681: (ワッチョイ 6b09-qQ6b) 2019/11/06(水)11:54 ID:AT3vvpHl0(1) AAS
アレは自分も突っ込んだ
そもそもショッカーが改造した人間だろww
ただ逃げ出した後に技など自分たちの想定を超えた進化してしまったのでと考えれば納得も
682: (ガラプー KKbb-LixN) 2019/11/06(水)12:34 ID:ji1H/Tl0K(1/2) AAS
実況でも散々突っ込まれてたね
自分の解釈ではライダーの改造に関する重要部分は殆ど緑川博士しか知らなかったのではと思ってる
その後ショッカー科学陣が僅かに残された資料とライダーとの戦いの分析を進めて2号を作ったのでは
あとこれは主張する人も多いが素体の優秀さも大きいんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*