[過去ログ] 【私の言葉が】仮面ライダー Part32【聞こえないとみえる】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: (アウアウクー MM0f-KxQZ) 2019/11/10(日)11:08 ID:s/xYRJJgM(1/5) AAS
煙突の上に立っても大してインパクトなくて、子供心に突き刺さらないんだよね
今見ると危ないことしてるなあ…だけで
764: (アウアウクー MM0f-KxQZ) 2019/11/10(日)11:16 ID:s/xYRJJgM(2/5) AAS
やっぱり細かいカット割りと詰め込み気味の作劇でグイグイ引き込むようでないと後世に残らない
初号ライダーの本郷フェードアウトまでは永遠の仮面ライダーなのだ
2号ライダーはサボテグロンはまだスーツアクターの目が見えてるから強い印象になるけど、
それ以降は被り物感が強くなって味気ない作品になった
766: (アウアウクー MM0f-KxQZ) 2019/11/10(日)11:35 ID:s/xYRJJgM(3/5) AAS
当時見てた子供が大人となっては、今も見るに耐えられるかが価値判断なのだ
771
(1): (アウアウクー MM0f-KxQZ) 2019/11/10(日)12:28 ID:s/xYRJJgM(4/5) AAS
>>769
マンネリズムの意味分かってるか?
すべてが新しい、すべてが最初なんだよ
マンネリという言葉自体用いる世界じゃない
773: (アウアウクー MM0f-KxQZ) 2019/11/10(日)12:38 ID:s/xYRJJgM(5/5) AAS
>>770
BEアイコン:1ki7o.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s