光戦隊マスクマン Part5 (558レス)
上
下
前
次
1-
新
121
:
(アウアウエー Sa6a-IsUI)
2020/04/22(水)19:16
ID:suor9Eo5a(4/4)
AA×
>>113
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
121: (アウアウエー Sa6a-IsUI) [sage] 2020/04/22(水) 19:16:45.73 ID:suor9Eo5a >>113 その当時ABCの東映アニメ枠(現在のプリキュア枠)とセットだったら戦隊は低学年向けになっていたのかな バイオマン~ライブマン放送当時のこの枠のラインナップがメモル→ステップジュン→メイプルタウン物語→ビックリマンでメモル~メイプルタウンまでは現在のプリキュア同様低年齢女児向けでビックリマンからは男児向けに変わっても低年齢向けなのは変わらず ジバンからメタル枠(現平成ライダー枠)とセットになってから徐々に高年齢向けが増えた感じかな つべで配信中のBSと前作のJPの時に放送されたのがGS美神とママレードボーイだったなその前のレスキュー三部作の時のタルルートとスーパービックリマンはそんなに高年齢向けじゃなかったけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1586330564/121
その当時の東映アニメ枠現在のプリキュア枠とセットだったら戦隊は低学年向けになっていたのかな バイオマンライブマン放送当時のこの枠のラインナップがメモルステップジュンメイプルタウン物語ビックリマンでメモルメイプルタウンまでは現在のプリキュア同様低年齢女児向けでビックリマンからは男児向けに変わっても低年齢向けなのは変わらず ジバンからメタル枠現平成ライダー枠とセットになってから徐に高年齢向けが増えた感じかな つべで配信中のと前作のの時に放送されたのが美神とママレードボーイだったなその前のレスキュー三部作の時のタルルートとスーパービックリマンはそんなに高年齢向けじゃなかったけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.995s*