超人バロム・1 その7 (595レス)
上下前次1-新
395: (ワッチョイ 52eb-yR06) 2022/01/16(日)01:46 ID:c+6eB5cH0(1/2) AAS
あのタイツがいいのよな 体操選手みたいで
実際、空中アクションは体操選手を彷彿とさせる
それと、当時出てたバロム1スナックをもう一度食べたい 塩味が絶妙
396: (ワッチョイ f967-T4Xm) 2022/01/16(日)02:11 ID:+yLLoirM0(1) AAS
バロム・1のバク転は美しいな
397: (ワッチョイ f967-yR06) 2022/01/16(日)11:43 ID:wsj0MDZ00(1) AAS
バロム・1の声は初代の上田耕一さんに最後までやってもらいたかった
何でやめたんだろう?
あの「バッ!ローーム!」っていう独特のイントネーションが好きだったのに
398: (ワッチョイ bd93-p+AP) 2022/01/16(日)12:50 ID:ffL1cAtt0(1) AAS
アントマン雑魚過ぎで思い出して涙が出るわ
399: (ワッチョイ 52eb-yR06) 2022/01/16(日)13:20 ID:c+6eB5cH0(2/2) AAS
「アントマンかかれえ!」
400(1): (スププ Sd22-bFqN) [08039711121] 2022/01/16(日)13:26 ID:EiA09vlDd(1) AAS
【北海道】暴力団員ら12人 「特定水産動植物」ナマコを密漁 [haru★]
2chスレ:newsplus
401: (スププ Sd22-U13T) 2022/01/16(日)16:43 ID:HPJ3zAJmd(1) AAS
変身シーンがホントに安っぽいですね。グルグル渦巻きとか、線香花火みたいなやつとか。金なかった?
402: (ワッチョイ c5af-Nrkm) 2022/01/17(月)04:30 ID:9YiZB/yv0(1) AAS
マッハモッコリでブロロロロローブロロロロローブロロロロロー
ぶっとばすんだピュッピュッピュー
403: (オッペケ Srd1-/vj0) 2022/01/17(月)18:51 ID:v2LzCuUcr(1) AAS
>>400
なぜバロム・1にナマコルゲは出たのにホヤゲルゲは出なかったのか、どちらも食ったら美味いのに。
404: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
405: (ワッチョイ 52eb-Nrkm) 2022/01/18(火)08:50 ID:+j+iHz3q0(1) AAS
「ゆけオメコルゲ、オメコロン変態株ウィルスをばらまいて人間どもを倒すのだ!
ドォルゲェ〜〜〜〜!!」
406(1): (ワッチョイ c5af-Nrkm) 2022/01/19(水)05:32 ID:yhxokhVH0(1) AAS
アシゲルゲとハナゲルゲとミミゲルゲが登場しなかったのは何故だ!
407: (オッペケ Srd1-/vj0) 2022/01/19(水)06:50 ID:at4DIHiWr(1) AAS
>>406
ハナゲルゲは花ゲルゲなのか鼻ゲルゲなのか鼻毛ルゲなのか紛らわしいから。
408: (ワッチョイ bd93-p+AP) 2022/01/19(水)11:03 ID:SvTw4DHP0(1) AAS
この番組のおかげで蟻んこをアントマンだと思ってよく踏みつぶしてしまったわ
合掌
409: (ワッチョイ c767-z3gx) 2022/01/23(日)22:40 ID:OGkB/4XQ0(1) AAS
バロム・1の床運動は中々のもんだな
大野剣友会もあんなアクロバティックなアクション出来たのか
内村航平といい勝負じゃん
バロム・1対モラハラルゲ!!負けるなぼくらのバローム・ワン!かっこいい〜♪
410: (アウアウクー MM7b-FWGW) 2022/01/24(月)10:33 ID:c8cLnWxbM(1) AAS
聖闘士星矢好きには
バロム聖衣はブロロロブロロロブロロロロ
友情の聖衣ギュンギュギュン
と記載したくなるOPだな
411: (スッップ Sd0a-Djua) 2022/02/04(金)12:39 ID:snasAGMCd(1) AAS
冬アニメ『怪人開発部の黒井津さん』第4話より先行場面カット&あらすじ公開! 今回のナレーションは、高野浩幸さんが担当
本作の第4話より、あらすじと先行カットが到着しました。今回のナレーションは、『超人バロム・1』で主人公のひとり、白鳥健太郎役を演じた高野浩幸さんが担当しています。
412: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
413: (ブーイモ MMcf-3fYq) 2022/02/06(日)00:37 ID:qr55mKZnM(1) AAS
予告編で最初にルロロロローと言うのが好き
414: (スップ Sd1f-jp9+) 2022/02/20(日)23:21 ID:xxlpce18d(1) AAS
さまざまなヒーローが生まれるが、異色の存在が「超人バロム1」(日本テレビ系)。
原作はなんと「ゴルゴ13」でおなじみのさいとう・たかをだ。
「ヒャクメルゲ」や「クチビルゲ」「ノウゲルゲ」といった異様なドルゲ魔人も注目されたが、バロム1といえば「ドルゲ事件」は避けて通れない。
当時、神戸に住んでいたドルゲ姓のドイツ人が「子供がいじめられる」と抗議の声を上げたのだ。
このため、主題歌の最後に「このドラマにでてくるドルゲはかくうのものでじっさいのひととはかんけいありません」とテロップを入れることになったのだ。
子供心に、このテロップが何だか怖かったという人も少なくないだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s