[過去ログ] チラシの裏スレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2020/08/27(木)23:46 ID:FybLrjVq(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
201: 2020/08/28(金)06:12 AAS
センイチの故郷
202: 2020/08/28(金)16:16 ID:E5o1VR+t(1) AAS
モフリンとかいうペットロボットがテレビで紹介されていたがすぐに飽きられると思う。
育て方で性格が変わるらしいがそんなにガラリと変わるような仕様にはなっていないだろう。
あんなモノグサな毛むくじゃらの猫みたいなやつよりも
合体する前のブルトンのように突然空中に飛び上がり
パカッ!と開いてニョキニョキッ!と触角を伸ばすようなやつの方が元気があってイイんじゃないのかね。
203: 2020/08/28(金)23:46 ID:Sb9kcaFn(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
204: 2020/08/29(土)06:08 AAS
センイチが触覚を伸ばす
205: 2020/08/29(土)16:19 ID:s+j5jx8m(1) AAS
40年ほど前、タモリがオールナイトニッポンをやっていたころ
新人タレントのマネージャーが楽屋へ挨拶に来たときの話をしていた。
手土産を持って来たようだがタモリはそれが気に食わなかったらしく
そんな物より楽屋に入ってくる時にバルタン星人のモノマネでもしろよと怒っていた。
今やキャラクターグッズの定番となっているバルタン星人だが
この頃からすでにバルタン星人の大衆的認知度は高かったのだろうと思う。
206: 2020/08/29(土)23:45 ID:dtMNYLtw(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
207: 2020/08/30(日)06:33 AAS
チラシの表はなんだろな
208: 2020/08/30(日)23:49 ID:5K1gDT9u(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
209: 2020/08/31(月)05:56 AAS
センイチがバルタン星人の真似を練習する
210: 2020/08/31(月)17:35 ID:bKt93Ltg(1) AAS
小学生だったころ、祖母が子供向けのソノシートを買って来てくれた。
元寇の時に日本海に沈んだ蒙古の船の中で眠っていた青銅の魔神像が動き出し
日本で暴れ回るという内容だった。
オリジナル作品だったらしく当時そんなドラマも映画も見た記憶が無いが
BGMの一部に「冒険少年シャダー」のものが使われていたのを覚えている。
魔神の足音が妙に軽く「ズシーン、ズシーン」ではなくて「トン...トン...」という感じで
大映の「大魔神」ではなく「中魔神」か「小魔神」だから足音が軽いのだと
子供なりの分析をして満足していた。
211: 2020/08/31(月)23:47 ID:DwcLT0fT(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
212: 2020/09/01(火)05:39 AAS
センイチにも小学生時代があったのか
213: 2020/09/01(火)23:48 ID:hl3MbONF(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
214: 2020/09/02(水)05:48 AAS
センイチがイジメられた小学生時代を振り返る
215: 2020/09/02(水)22:26 ID:TEKBvjRH(1) AAS
最近の子供の切断技に対するアレルギーには相当なものがある。
親戚の子供で小学生の男の子にウルトラセブンの動画を見せたら
セブンがアイスラッガーを使ってエレキングをブツ切りにするシーンで
露骨に顔をしかめていた。
激しいジェネレーションギャップにちょっと寂しい思いがしたが
最近の子供は感受性が豊かで残酷なことを拒む性格なんだろうと思うと何だかホッとした。
ただ、心配なのは私のことを「残酷なビデオを子供に見せるアブないオッサンだ」と言う風評が
親戚の間で広まっていないかということだが。
216: 2020/09/02(水)23:45 ID:P+fy42Ko(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
217: 2020/09/03(木)06:18 AAS
センイチの存在そのものが子供のトラウマとなる
218: 2020/09/03(木)23:46 ID:YYmj3Cs3(1) AAS
ここはチラシの裏スレです
219: 2020/09/04(金)07:43 AAS
そう
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s