[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK21【金を入れたら動く乗り物みたいな男】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2021/03/04(木)13:23 ID:/oMCPrYq(5/13) AAS
>>127
金持ちにはなんのかんのとお布施を要求し、貧乏人には手弁当で労働を課す
カルトの典型ですな
146: 2021/03/04(木)13:24 ID:xdOqhv8v(3/4) AAS
>>141
最近はアイドルの運営もサイバーパトロールしてると聞いたことがある
宣伝部長の肩書きよりも要注意人物認定されて推しのコンサートとかファンミに出禁喰らう方が彼にとってキツいんじゃないか
147: 2021/03/04(木)13:30 ID:0i4mXA+S(1/11) AAS
>>93
確かに劇中のヒーロー達の言動をそのまま猿真似しただけで満足するのは三流だわ

彼等が幼い頃に伝えてくれた教訓を自分の人生に合わせてカスタマイズした後
それを現実社会で巧く活かしてこそ本当の意味での「ヒーローから学ぶ」なんだよな

いずれは自分達もヒーロー的な指導役になって次世代の連中を支えてやるくらいじゃないと
148
(2): 2021/03/04(木)13:43 ID:0i4mXA+S(2/11) AAS
>>107
その頃(555だから2003年?)は今みたく南光太郎アピールしてなかったどころか
過去に仮面ライダーやってた事すら周囲に隠したかった風な感じなんだな

この時の謙虚さを常にキープし続けてればなぁ…もうちょっと未来は違ってたんとちゃう?
149: 2021/03/04(木)13:52 ID:DTd3d48C(1) AAS
>>148
謙虚なのとはちょっと違う
ライダーのイメージから離れた役者としてもやって行きたいというだけでは
150
(1): 2021/03/04(木)13:54 ID:Xjx96n1a(1) AAS
これだけ出てる苦言を外からの攻撃とか勘違いしちゃって
取り巻きたちはより悪い意味で頑固に結束してくんだろうなあ
そして気がついたときには取り返しのつかないレベルに身を滅ぼすという
信者ビジネスがいかに信頼、何より自分自身を失っていくか身をもって教えてくれたてつを&その下僕たちに感謝
151: 2021/03/04(木)13:55 ID:pmvz9XLN(2/5) AAS
>そうですね!ゴルゴムや、クライシスにも、勝ったんだ、フェイクニュースにもまけるはずが無い。

虚像と現実をごっちゃにしている典型的な厄介ファンの例
152: 2021/03/04(木)14:02 ID:U6D/KFJY(2/4) AAS
>>148
雑誌引っ張り出して久々に読んだが、取材を断り続けた理由が
ずっと照れ臭かったし、番組が終わって何年も経つのに、
BLACKと言われるのが嫌だった 若くて生意気だったし、
早くメジャーになりたかった でも月日が流れ今はライダー時代も
受け入れられる様になったし、BLACKと言われても、
そうだよと素直に言える様になったと、率直に語ってる
丁度、イケメンヒーローブーム絶頂で龍騎終わったばかりの頃だから、
オダギリや賀集 永井大等の快進撃を見て倉田さんも、
軌道修正し始めた頃なんかな と言ってもそこまでガッツいてる感じでは無いが
153: 2021/03/04(木)14:26 ID:yYYOQ0R4(1/2) AAS
>>62
当時はその発言、その書き込みに対して「よく言ったてつを!」と大喝采だったのに、変われば変わるものよ
154: 2021/03/04(木)14:28 ID:X1Mwm5Gr(1/9) AAS
おもちゃは大切に遊ばなきゃw

芸スポあたりで宣伝するヤツのせいで、
相馬が我に返ったじゃん。
どうやってヲチするんだよw
155
(1): 2021/03/04(木)14:39 ID:B4BvH19D(1/2) AAS
スカイ村上は上手いこと行ったのになあ>俳優業
高身長で濃い二枚目という点ではてつをと大して変わらないのにな
事務所がデカいから仕事が途切れないと言えばそれまでだが
大手事務所に入れるのも実力のうちだからなあ
ドラマで佐藤健と親子やった時は新旧ライダー親子で胸熱だった
156
(2): 2021/03/04(木)14:47 ID:yUQACivH(1/2) AAS
芸能界に明るくないが
自分で事務所変えるのは可能なんじゃないの?
移籍するのは割とあるように聞くけど
朝ドラでブレイクした時なら色々やれたのでは?
157
(1): 2021/03/04(木)15:03 ID:B7wNTo12(1) AAS
>>155
とは言え知名度があるかと言われるとね…
やっぱり初代の藤岡さんだけは別格だよ
158: 2021/03/04(木)15:04 ID:0vUrM1Of(1) AAS
>>108
てつを&ナッ派一味の観察日記

小学生の頃の自由研究でも
こんなにマメに覗かなかったのに
今では関係者や信者含めて住人から大人気
159
(2): 2021/03/04(木)15:06 ID:xmuamHeg(1) AAS
聞いてる限りじゃ性格に難があるのも
金銭に貪欲なのもデビュー当時かららしいのに
なんで30年経った今になって噴出したんだろ?
160
(1): 2021/03/04(木)15:28 ID:/oMCPrYq(6/13) AAS
>>156
NHK朝ドラ「君の名は」は過去の大ヒット作リメイクということで前評判は高く期待されていた(とはいってもNHKのステマだろうが)が、
始まってみれば期待されたほどではなく、てつをもブレイクはしていない。

尚てつをこの主演を獲る前に、それまで所属していた東映俳優センターを女性マネージャーの森さん(ファイブブラックもその名を挙げている)と一緒に東映を辞めている。
またこの時期はライダーのレッテルを避けようといていた。
161: 2021/03/04(木)15:30 ID:PNA4iMXt(1) AAS
>>150
全文同意
今回の事でドルオタ以外でも何も聞き入れない狂信者はいるんだと再確認した

本当に嘘なら事務所から既にコメントを出して週刊誌へ名誉毀損問題として発展してる
今でも反論せず無言を貫き続けてるのは、ただ事件の風化を望み、本当だと言ってるのと同義
162: 2021/03/04(木)15:33 ID:+q9RKGPg(2/3) AAS
>>18
彼にはこれのコスプレしてビシッと二刀流決めてほしいものですね
163: 2021/03/04(木)15:35 ID:kN68ngZi(1) AAS
まさか「ヤク」はやってないでしょうね?
164
(1): 2021/03/04(木)15:36 ID:/oMCPrYq(7/13) AAS
>>159
基本知名度が低かったのと今ほどライダーべったりではなかったからだろうな。
このお陰で世間的にもヲタ界隈でも厄介な人間であることは殆ど知られなかったんだと思う。
けど業界内では知られていたから飛躍できなかったんだろう。
あとネットの発達が大きい。
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s