[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK21【金を入れたら動く乗り物みたいな男】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321
(1): 2021/03/05(金)01:28 ID:9NTHh+Za(1/5) AAS
>>308

確定w

Twitterリンク:485160
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
322: 2021/03/05(金)01:30 ID:Aa4LM+4I(2/4) AAS
外部リンク[html]:billytoyocho.web.fc2.com
323: 2021/03/05(金)01:33 ID:4CgDg3Yx(1) AAS
宣伝部長はてつをチャンネルの管理をしてトークショーの受付もしてビリーザキッドで皿洗いや給仕経験もある倉田てつをの内輪の人間。
324: 2021/03/05(金)01:34 ID:WEFaPo+K(2/8) AAS
集合写真、教祖様の両隣はいつも女なんだな
こういう写真って普通やらしく見せない為にむしろ主催者の近くに男を置くのだが
325: 2021/03/05(金)01:36 ID:otvZ5Lna(3/7) AAS
>>321
マジやん
オーシャンズなんかと勘違いされては流石に気の毒やな
326: 2021/03/05(金)01:37 ID:Aa4LM+4I(3/4) AAS
外部リンク[html]:billytoyocho.web.fc2.com
327: 2021/03/05(金)01:40 ID:Aa4LM+4I(4/4) AAS
また次回の旅行でお会いしましょう!
328: 2021/03/05(金)01:40 ID:kJmdc3dL(2/25) AAS
オーマジオウはバイオライダーに侵入されたことも無かったことにできるからなぁ

型落ちシャドームーンに対処されてるしラスボス相手にもバイオじゃなくてRXで戦ってるし

ガチでライダー作品ってスペックは関係無くて話の都合で勝敗が決まるから
ライダーマンがオーマジオウを瞬殺する展開だって話の都合次第ではあり得るわけで

最新映画でもラスボス格だったヤツや味方のオールスター軍団が
雑魚戦闘員相手に混戦接戦しまくってたし
スペック的には一瞬で薙ぎ払えるだろうに、それだと盛り上がらないからな
329: 2021/03/05(金)01:40 ID:SqAdzGPq(1/2) AAS
素人で遊ぶのもそろそろいい加減にしとけよ
ほんとゴミみたいな人間多すぎだろ
330: 2021/03/05(金)01:42 ID:WEFaPo+K(3/8) AAS
集合写真はナッ派を探すのがウォーリーをさがせやってるみたいで面白い
どの年の旅行にもほぼほぼ居るゴエモンに恐怖を感じる
仕事で長期の休みが取れないのかさすがに海外にまでは同行してないらしいが
331
(2): 2021/03/05(金)01:43 ID:1hsepfLp(1) AAS
各ライダーの全盛期の能力を一番賢く使えば、っていう公平な考察ならRX最強は揺るがんでしょ
332
(3): 2021/03/05(金)01:44 ID:n34gJEKf(1/2) AAS
>>273
三枝さんがまともて言うけど、あの人も大阪のショップにプライベート作品展示してるから、客寄せしてるんだよなあ。
実際俺もわざわざ見に行ったし。
結局特オタってみんなどこか変なのよ。

Twitterリンク:toysseiya
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
333: 2021/03/05(金)01:47 ID:WEFaPo+K(4/8) AAS
>>331
そういったスペックや能力をちゃんと把握して撮れるアクション監督って存在するかな?
どうでもいいけどカブトのクロックアップが赤バスターに「俺は見える」とか言って普通に攻略されたのはイラっとした
334
(1): 2021/03/05(金)01:48 ID:kJmdc3dL(3/25) AAS
>>331
一応
スペック上はオーマジオウが最強
いろんなライダーの力が使えるし攻撃されたことを無かったことにできる、
っていうか敵の存在自体を無かったことにできるしな
戦闘経験値自体もぶっちぎりで高いし

RXに時間を操ったり確率や概念をコントロールする能力は無いし
335
(1): 2021/03/05(金)01:55 ID:otvZ5Lna(4/7) AAS
>>334
そのキャラってよく知らんのだけど
例えば0.01秒以内にも「無かったことにできる」って可能なの?
だとしたら一番賢く動かしたRXでも厳しいね
336
(1): 2021/03/05(金)01:57 ID:kJmdc3dL(4/25) AAS
>>332
東映に許可を取ってるか怪しいのは2号ライダーもそうだし
各ファンがやってる居酒屋とか喫茶店もそうだよな
ロックンロールバーとかもそうだし、映画バーもそうだし

そもそもブラック像を東映が黙認している以上、今更著作権がどうので揉めるのがおかしいし
万一東映から注意されても責任は倉田さんにあるわけで
像の存在で利益を得ていたとしても、東映の利益を奪ってるわけじゃないので
放置だろうし

著作権云々は建前で、個人的に倉田さんと揉めたってのが制作を断った理由だろうね
337: 2021/03/05(金)01:59 ID:WEFaPo+K(5/8) AAS
どれだけ速かろうが攻撃が通らなきゃ意味ないよね
ハイパームテキやインフィニティ―、各作品のボス級怪人にも攻撃通らずやられそう
なんなら特殊能力って面だとジオウ?やゼロツ―にも勝てるか怪しい
338
(1): 2021/03/05(金)02:02 ID:kJmdc3dL(5/25) AAS
>>335
可能
死んだことも無かったことにできるらしい
目の前の敵が存在しなかったことにすることも可能で、そもそも戦う必要すら無いらしい

まぁそれじゃ盛り上がらないから、普通に戦うんだけどw

RXだって雑魚怪人相手に格闘してるけど
オーマジオウはラスボス軍団相手にワンパン瞬殺無双だし

まぁRXとかブラックが主役の映画なら、当然RXやブラックがオーマジオウに勝つだろうけど
単純なスペック勝負ならオーマジオウが最強
339
(1): 2021/03/05(金)02:07 ID:otvZ5Lna(5/7) AAS
>>338
自分が死んだ後も自由に歴史を書き換えられるってこと?
RXも大概だけどオーマジオウ無茶苦茶やな
そんな設定のキャラ出してどう話が盛り上がるんか謎だw
340: 2021/03/05(金)02:12 ID:kJmdc3dL(6/25) AAS
>>339
そういうチートスキルは何故か使わずパンチキックで戦うwそして何故か弱体化で接戦w
これがライダー作品の様式美w

RXもバイオで瞬殺ってのをやらなかったり
低スペライダーにRXとブラック2人がかりで苦戦したりw
まぁバイオ自体、シャドームーンで対処できてしまうんだけどw
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s