[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK21【金を入れたら動く乗り物みたいな男】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882
(1): 2021/03/08(月)18:38 ID:ouvZOF9R(1) AAS
>>858
女性特撮ヲタ[ファム]さんかな?
883: 2021/03/08(月)18:47 ID:IVytt/ap(8/11) AAS
>>876
おーい起きてるか
これって案件だよな
884
(1): 2021/03/08(月)18:48 ID:nQS8bBe3(2/5) AAS
>>877
逆に言えばちゃんと約束を守ればなぁなぁで済ませてくれたのを
目先のあぶく銭欲しさに反故にした倉田さんが如何に浅はかだったか分かる

そして容赦なくネットで暴露される程、元から造形師の方にあまり信用されてなかった事も伺える
某店長の造形コーナーに対して彼がとやかく言わないのは、お二人が公私で仲良しだからでしょう

確かにダブスタではあるけど、同時に長い交友関係の末に築かれたお目溢しともいえるんじゃないかな
少なくとも倉田さんが芸能界にいてずっと得られなかったモノをあの店長は普通に持ってるわけで
885: 2021/03/08(月)19:09 ID:O3UY306m(1) AAS
>>882

Twitterで荒れてるな

Twitterリンク:arcangel_heart
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
886: 2021/03/08(月)19:32 ID:IVytt/ap(9/11) AAS
ダンマリ決め込んでのか
887: 2021/03/08(月)19:38 ID:IVytt/ap(10/11) AAS
>>876
おーい起きてるか
888
(1): 2021/03/08(月)20:14 ID:QKoXPtjE(1) AAS
>>884
でも、今回みたいな問題を暴露した上で
当人たちは店先への展示を続けてるってことは
版元と話は付けてあるってことじゃない?
889
(1): 2021/03/08(月)20:28 ID:qtcc6Lki(1) AAS
ホビーショップのショーケースに展示するのと飲食店の看板として使用するのでは意味合いも全く違ってくるしね
890: 2021/03/08(月)20:29 ID:8MBmDvpJ(1) AAS
作った本人のプライベート作品だし
その展示で商売してる訳じゃないから問題ないでしょ
てつをは 客寄せパンダにBLACK作ってくれと言ったから
891: 2021/03/08(月)20:31 ID:VFQIfoYD(1/3) AAS
モデラーやアマチュアが立体化されなかったメカをフルスクラッチしたものを
模型店のショーケースに飾るってのも本来はアウトなのかな?
892
(1): 2021/03/08(月)20:46 ID:nQS8bBe3(3/5) AAS
>>889
それはあるね
前者は店主の個人的な趣味の延長による展示、後者は店主の経歴利用した露骨な客寄せツール
特に倉田さんは立像以外でもメニューやお土産にライダーネタをふんだんに使用してるから
「昔の出演作をダシに金稼ぎなんかしていない」という言い訳が不可能な状態
893
(2): 2021/03/08(月)20:47 ID:yQrOSIr3(1) AAS
そういうのも含めて版権元が公式見解を出せばカタが付くだろ
それによっててつをもホビーショップのやってる事もOKかNGかが一目瞭然なんだから
894: 2021/03/08(月)20:54 ID:IVytt/ap(11/11) AAS
普通は版権元に利益が無ければ置けない
版権元又は企業に利益が出る場合はほとんどが版権元又は企業側が用意したものを置く形になる
895: 2021/03/08(月)20:56 ID:nQS8bBe3(4/5) AAS
>>888
店長の方はもしかして東映に確認とってるかもだけど倉田さんはなぁ…
そもそもの話、本当に許可が下りてたらとっくに公式声明で反論してると思うんだよね
『既に東映さんには許可を貰っております。無許可で飾ってるというネットの噂はデマです。』
みたいなね
896: 2021/03/08(月)21:07 ID:nQS8bBe3(5/5) AAS
>>893の言う版権元が三枝さんか東映のどっちを指してるのか分からないけど
こういうのって無断使用の疑惑をかけられてる方が自分から釈明するのが筋だと思う
897
(1): 2021/03/08(月)21:21 ID:9gN9UZSN(1) AAS
てつを自身はだんまりを貫き、その一味は都合悪い部分は削除したり鍵かけたりと内輪化

相対する告発者・糾弾者らは以前と変わらず

この差を見るとどちらが怪しいか分が悪いか自ずと分かってくるというか
898
(1): 2021/03/08(月)21:30 ID:T8PIFxzv(1/3) AAS
>>897
> 相対する告発者・糾弾者ら

これって誰のこと?俺たちの一部?
単純にさ、人間扱いされてないんだよ、俺たち。
今も昔も、これからも。
スレでも、社会でも。
文句があるのなら、代理人を雇おうぜ!
俺たち、そんな金無いけどなw
899
(1): 2021/03/08(月)21:33 ID:VFQIfoYD(2/3) AAS
人間扱いされてねーのはお前だけだろw俺たちとか言ってレッテル貼ってんじゃねー

ドケチなオーナーが雇った代理人がゴエモンwww
syamu代理人と同レベルw
900
(1): 2021/03/08(月)21:39 ID:T8PIFxzv(2/3) AAS
あとさ、
「著作権法等の法を破る事を許容するのか」みたいな、
童貞臭い正義を振りかざすのは、止めてな。

俺たち、三流週刊誌が報道するまで、
著作権法も旅行業法も知らなかったじゃん。
本当はもっと問題があるのかもしれないのに、
現場を見てないから言えない。
知識もないから言えない。
俺たちって、その程度なんだよ。

但し俺は、童貞じゃないけどな。
省1
901
(1): 900 2021/03/08(月)21:43 ID:T8PIFxzv(3/3) AAS
海kichigai がクソレスつける前に訂正する、
中年童貞こじらせてるのは>>899な。

こんなレス付けたくもないんだが
レス間違いを人生の勝利みたいに感じてる人生の敗者もいるのでな>>899
アホくさwwww
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s