[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK22【厨房で鼻出しマスク】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2021/03/13(土)22:39 ID:xrqKS13+(1) AAS
てつを大人気だな!まぁあのスンバラシー自撮りをするてつをだもんな!
500
(1): 2021/03/13(土)22:39 ID:antjM28J(1) AAS
星矢はハナから臭うわ、てつをの悪口に食い付いた人間を自分の手元に引き入れようと利用しようとしてる節があるし
501: 2021/03/13(土)22:42 ID:to7LJ2IK(10/11) AAS
大阪の店長は口が悪すぎる
客減っちゃうだろ、あんなツイートばかりしてたら
502: 2021/03/13(土)22:54 ID:7dKXWgJq(6/6) AAS
>>498
俺らも態度変えたから人のことは言えんが、自業自得とは言え何か複雑だな。
>>500
それが本当ならてつをとはまたちがった痛さがあるな。
503
(1): 2021/03/13(土)22:58 ID:to7LJ2IK(11/11) AAS
大阪の店長自身はてつをとどんなトラブルがあったんかね
嫌い方が尋常じゃないけど
504: 2021/03/13(土)23:11 ID:3cVIGLdy(1) AAS
キモオタが常連になってしまったてつをも気の毒だね
505: 2021/03/13(土)23:16 ID:I+XM8/pk(7/7) AAS
この騒動で良かったのは何度か指摘されているが
それまで贔屓の引き倒しでウザかったてつを信者、BLACK信者、RX信者らがほんの少しだけ大人しくなったことだわな
506: 2021/03/13(土)23:46 ID:fxt/Tiza(1) AAS
>>503
恐らく三枝氏とてつをを引き合わせたのが店長
三枝氏がブロックされたのを知ってキレてブロックした感じ
507
(1): 2021/03/14(日)00:24 ID:WA1NRe2B(1/2) AAS
ま、騒動の発端は全ててつをだからね
ファンとは適正な距離を取りつつ地道にステーキ屋やってりゃ、こんなことにはならなかった訳で
集まるヲタちの煽てに良い気になって目先の小銭稼ぎ目が眩んでこの為体だもの

尤も最初っからステーキ屋を真面目にやる気なんざサラサラなかったんだろうがな
所詮は俳優業を維持できなくなっての苦肉の策だろうし、それさえもママ頼みというね
508
(1): 2021/03/14(日)00:30 ID:PjWS3qnv(1) AAS
17liveに依存しまくってるけど著作権侵害グッズの販路を断たれたが故なのかな?
それとも今は営業時間が短くて体力を持て余してるだけ?
509: 2021/03/14(日)00:32 ID:WA1NRe2B(2/2) AAS
いずれビリキからもフランチャイズ外されるんじゃね?

建前は「柿本さんのお店は仮面ライダーで繁盛しているみたいだし、ウチにロイヤリティ払うのも負担でしょ」

本音は「ビリキの屋号に傷が付くから外そう」
510: 2021/03/14(日)00:46 ID:bKK67+sv(1) AAS
>>508
後者じゃないかな
グッズそんなに飛ぶように売れてたとは思えない
511: 2021/03/14(日)00:49 ID:APlvqnml(1/9) AAS
ビリキのお偉いさんはてつをと弟が担当する東陽町と八王子に関しては
実質治外法権の独立国家として放置してるんじゃないかな

干渉しようものなら「柿本の姐さん」からどんな仕打ち受けるか分かったもんじゃないし
512: 2021/03/14(日)00:54 ID:APlvqnml(2/9) AAS
>>507
堅実派な店長が仕切ってたという時期の路線をちゃんとキープしてれば
「オーナーが元ヒーローの人気店」的立ち位置で今もなんとか繁盛してただろうにな
513: 2021/03/14(日)01:17 ID:xZ1me4rF(1) AAS
トラブルよりちょっと前に店に行った時の倉田さん、目が合ったらお辞儀してくれて、帰り際に握手してくれた。
あの時の優しい姿は忘れない
514
(1): 2021/03/14(日)01:54 ID:0p8sQapp(1) AAS
固定オタに手を焼いてるけど、初心者にはそこまで憎悪を持ってないんだな
515: 2021/03/14(日)02:00 ID:c5SVTKHb(1) AAS
ゴエモンは便利だから利用してるけどナッ派はうざがってそう
516: 2021/03/14(日)02:12 ID:APlvqnml(3/9) AAS
せめて一生に一度だけ…なビリキ初心者は高確率で高額メニューを頼んでくれるし
以降会う事もないから人前で光太郎演じるのもさほど負担にならないのかもな
517: 2021/03/14(日)02:20 ID:EGt42+YY(1) AAS
>>514
たまに見せる優しさは、てつをが気分屋だから。
17の適当配信見てりゃ分かる。
そんで少しずつ固定客が減ってきたから、新規客獲得も兼ねてたかもね。

大体、今までの行動を見てるとファン(ナッ派含)との距離感を上手く保てないのが、てつをの悪いクセの1つ。
固定ファン相手に依存してせびったり、利用したり、会計時にグッズを売り付けたりで結果、ファンが減ったのも事実だろうし。

他人任せの気分屋じゃなく、過去の栄光にもすがらない商売上手なら既に有名店で、てつを自身も兼業でタレント復帰してただろうに。
518: 2021/03/14(日)02:47 ID:4UEb8olk(1) AAS
てつをが気分屋さんってのはよく分かるなぁ
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.786s*