[過去ログ] 【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: (アウアウウー Sa08-S7U0 [106.133.225.141]) 2021/12/24(金)12:59 ID:lALzYdnda(1) AAS
>>97
秋月教授は絶対、自分に万一のことがあった際は光太郎と信彦に金が入るような保険に入っていただろうしな
ゴルゴムのメンバーで、ダロム達の気分次第でいつ殺されてもおかしくない立場だったんだから
BLACKの頃はその保険金と教授が遺してくれた貯金で食べていたんだろうなと
101: (ワッチョイ 99af-lLJm [118.2.67.3]) 2021/12/24(金)15:37 ID:95Cft9jL0(1) AAS
>>96
衝撃の展開なら怪魔界全滅で十分だけどな
102(1): (ワッチョイ e689-lLJm [123.176.195.85]) 2021/12/24(金)20:47 ID:v6z74xKZ0(2/2) AAS
>>99
なるほど、佐原航空って社名で苗字も佐原で婿養子って事はそういう事だね
バナナの回でおばちゃんが両親のとこにご機嫌取りに行ってなかったっけ
103: (ワッチョイ 38b7-nHKY [121.118.58.251]) 2021/12/25(土)01:21 ID:lfe7Rp7z0(1) AAS
BLKでは新品のK-SWISSが物語の進行とともにボロボロになっていくのだが
RXでは最初からボロボロのadidasマスターを履いていたな
わざわざコスチュームを一新したのに
靴だけボロボロなものに変えた意図がよくわからん
104(1): (ワッチョイ 1c43-hMdx [202.229.142.164]) 2021/12/25(土)01:35 ID:gBnEUGYw0(1) AAS
>>102
そうだっけ?でも、そういうことこそ嫁さんや子供と一緒にいって点数稼いだ方がよさそうな…
おじさんは40歳だから、光太郎親が死んだ約20年前はちょうど佐原航空で働き始めたか、まだ学生だったんだろうね。
仮に南家の人だったとしても、まだ光太郎の面倒を見てやれる力はなかったから泣く泣く秋月家に預けたと。
結婚を機に疎遠になったから、ゴルゴムのあれこれには巻き込まれなかった
でも、光太郎に関わったからクライシスに殺されたと… うーん、光太郎って疫病神?
関わった人、関わる人がみんな不幸なような。
秋月信彦…シャドームーンに改造された上、光太郎に二度殺される。
秋月杏子…兄を失う。
紀田克美…恋人を失う。
省9
105: (アウアウエー Saaa-S7U0 [111.239.190.177]) 2021/12/25(土)05:43 ID:IpRQJE45a(1) AAS
光太郎と関わらなかったら死なずに済んだかもしれないのは佐原夫婦とワールド博士くらいじゃね
他はこじつけ、不可抗力、そもそも光太郎は無関係ってのばかりじゃないか
そもそも怪魔界は遅かれ早かれ滅びる運命だったんだから、ワールド博士にしても光太郎に関わろうが関わるまいが死んでたんだよな
だから実質的には叔父さんと叔母さんぐらいかと
106(1): (アウアウクー MM12-lLJm [36.11.224.124]) 2021/12/25(土)11:19 ID:IAE57nNdM(1/2) AAS
>>104
たしか佐原ママがご機嫌伺いに行って佐原パパが朝食のパン焦がして仕方ないからパパ、光太郎、茂君でレストランに出かける話だったような
記憶曖昧だけどひとみちゃんは多分ママが連れてだたのかな
ホームドラマとしても好きだったから両親死亡は納得いかない!
107(1): (ワッチョイ 5615-lLJm [114.19.94.42]) 2021/12/25(土)16:03 ID:/S8IVLAI0(1/2) AAS
>>106
子どもたちを守るためにジャークミドラの手にかかって意識不明の重体になるもラストで目を覚ます、で良かったよなあ
108: (アウアウクー MM12-lLJm [36.11.224.124]) 2021/12/25(土)18:01 ID:IAE57nNdM(2/2) AAS
>>107
最終回前に光太郎が孤独になり最終回でみんな助かる方が盛り上がるよね
RXは終盤のドラマが雑だった
佐原夫妻、10人ライダー、怪魔界消滅とか。
キャラデザ、映像やアクションは素晴らしいんだけど
109: (ワッチョイ 5615-lLJm [114.19.94.42]) 2021/12/25(土)20:44 ID:/S8IVLAI0(2/2) AAS
製作サイドにとっては納谷悟朗氏の出演が実現した時点で妙な達成感を感じたのかな。
おかげで残りの展開がスゲー雑になったのかも
110: (アウアウクー MM12-lLJm [36.11.224.187]) 2021/12/25(土)23:20 ID:5zYwl01mM(1) AAS
ダスマダーも部下の邪魔したり見捨てたりで何がしたかったんだろ
終盤はクライシスがグダグダだったね
最終回もお通夜ムードだった
111: (アウアウウー Sa08-S7U0 [106.133.225.134]) 2021/12/26(日)04:45 ID:kChEMbmMa(1) AAS
つってもリドルはダスマダーが横槍入れなかったらどうなってたかわからないし、ガデムやザイラスは響子がいなけりゃ負けてたから、クライシス側にも勝機は十二分にあったよな
ダスマダーがザイラス程の怪人を事実上の捨て駒にしたのが間違っていたな(・_・;光太郎の仲間全員を殺した後に奴をRXに差し向けるとかしてたら・・・
112(1): (ワッチョイ 5615-lLJm [114.19.94.42]) 2021/12/26(日)09:50 ID:k8Mcx4S80(1) AAS
というかダスマダーはクライシス皇帝自身の分身体だし間違いもくそもない
あれこそ究極のグダグダ唐突展開だったな
113(1): (アウアウクー MM12-lLJm [36.11.224.187]) 2021/12/26(日)10:08 ID:7nIqHRMzM(1/2) AAS
>>112
皇帝らしい振る舞いをしてほしかったね
10人ライダーといい終盤のキャラは出す意味が無いのが多かった
114(1): (ワッチョイ acd6-/UN3 [125.30.44.44]) 2021/12/26(日)11:14 ID:0NWZQeiB0(1) AAS
いくら最後のライダーだからって、2年続いたストーリーの畳み方にしてはあまりにも雑
115: (アウアウエー Saaa-S7U0 [111.239.190.177]) 2021/12/26(日)13:16 ID:lzoENG7pa(1) AAS
ダスマダーが皇帝と人格を完全共有したのはミドラの回辺りなんじゃないか
それ以前はダスマダーはダスマダーとして、皇帝とは別の人格を持っていたと思うんだけどな
>>114
事実上の最後のテレビライダーなのにな>RX
116: (アウアウクー MM12-lLJm [36.11.224.187]) 2021/12/26(日)15:04 ID:7nIqHRMzM(2/2) AAS
RXほど良い所と悪い所がはっきりしている作品は珍しい
キャラデザと戦闘シーンは良いと思う
117(1): (ワッチョイ a2be-nHKY [59.139.200.69]) 2021/12/26(日)20:15 ID:kwa8rDry0(1) AAS
>>113
的場響子は?これも意味なかった?
118: (アウアウウー Sa08-S7U0 [106.133.224.36]) 2021/12/26(日)20:32 ID:tRzW9YaFa(1) AAS
響子は後半に登場したキャラであり、終盤に登場したキャラではなくね
119: (ワッチョイ e689-lLJm [123.176.195.85]) 2021/12/26(日)22:59 ID:QhGzcjSs0(1) AAS
>>117
チートキャラ増やすよりレイちゃんを活躍させた方が良かったような気がする
はあど組の同級生2人がそれぞれ茂君の同級生と茂君の親代わりなったは年齢設定が面白いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*