[過去ログ] 【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: (アウアウウー Sa29-u+0I [106.146.13.45]) 2022/01/26(水)22:56 ID:l3zlS9k6a(1) AAS
ぶっちゃけヒロインは全員微妙だよねw
っていうか,BLACKでは杏子がヒロインなんだからもっと見せ場があるべきはずなのに、克美の方がヒロインっぽかった印象。確かに婚約者が行方不明にだから分かるけど、実の妹を差し置いて悲劇のヒロインぶるのはどうかと・・・・。父親を亡くし,唯一の家族である兄が行方不明、そして、密かに慕う光太郎がその兄と殺し合う運命なんだからさ。本来お姉さん的立場の克美は自分の悲しみを押し殺して杏子を支える役割をしなければならないはずなのに。
まぁ杏子の見せ場といえば、兄であるシャドームーンにエネルギーをくれてやる為に何度か拉致られたくらいかなw
300(1): (ワッチョイ 4b3c-zQFW [153.246.237.99]) 2022/01/26(水)23:06 ID:Lylu0a3C0(1) AAS
じっくり作戦をじゃなく最初から共闘を申し出る
バイオへの援護は響子じゃなくて10人ライダー
11人いる事に気づかないシーンなし
霊界怪人打倒は10人ライダーの各技
これだけでも10人ライダーの面目は立つんだけどなぁ。
301(3): (ワッチョイ 2389-zQFW [123.176.195.85]) 2022/01/26(水)23:12 ID:TcRgv+w80(2/2) AAS
「そういえば克美さん近々違う男と結婚するらしいぞ」というライダーの嘘で動揺を隠せないシャドームーンが見たいw
302(1): (アウアウウー Sa29-u+0I [106.133.226.235]) 2022/01/26(水)23:34 ID:2Vc6Tw2La(1) AAS
>>301
長坂秀佳がBLACKのデザインに惚れ込んで、脚本を書かせてと頼んできたという話は有名だが、実現していたら光太郎に惹かれていく克美とか描いたかもな
特撮系の脚本家の中では恋愛話は上手い方だと思うし>長坂秀佳
303: (ワッチョイ ad43-It2U [202.229.142.164]) 2022/01/27(木)00:22 ID:IHuzYd3T0(1/5) AAS
>>298
特撮のヒロインって、一部をのぞいては
昭和は微妙だったかも。
平成になるとライダーにでるヒロインも美人が増えてくるから、そちらではどうだろう?
>>301
何それ面白すぎるw
ただ、平成ライダー的なノリだよね。
昭和ライダーって脚本の大筋でギャグはやんなかったイメージ。
今、フラーミグラーミの回見てたけど、
光太郎がよく喧嘩してた友達って誰だろ?
省4
304(2): (ワッチョイ ad43-It2U [202.229.142.164]) 2022/01/27(木)00:42 ID:IHuzYd3T0(2/5) AAS
>>292
茂と健吾の友情の話だね。
オレも好き。三郎はどうしたと言う気はしないでもないけどw
偶然かもしれないけど、戦闘中のRXとアクロバッターの友情みたいな
ものを見せてくれるし、結構良いエピソードだよね。
RX第一クール位の時期ははまだチート抑え目で正統派ヒーローっぽいし
エピソードも王道で安心して見られるんだよね。
305: (ワッチョイ ad43-It2U [202.229.142.164]) 2022/01/27(木)00:44 ID:IHuzYd3T0(3/5) AAS
>>304
「戦闘中のRXとアクロバッターの連携は友情みたいなものを見せてくれるし」
でした。ごめん。
306(1): (アウウィフ FF29-u+0I [106.154.184.126]) 2022/01/27(木)01:22 ID:bTIGP098F(1) AAS
「激進RX」でRXのことを「サイボーグ」とか言ってるが、光太郎ってサイボーグなのかな。生体改造人間もサイボーグの範疇に含まれるのか
>>304
ジョー達の存在はアクロバッターの影を薄くするという弊害も生み出したよな。BLACK時代の光太郎はそれまでのライダーと違って協力者がいなくて、
孤独な戦いを強いられていたから、バトルホッパーの存在に救われていたのだろうが、RXの光太郎には協力者が多いからなぁ
307: (ワッチョイ ad43-It2U [202.229.142.164]) 2022/01/27(木)01:52 ID:IHuzYd3T0(4/5) AAS
>>306
そういや、フラーミグラーミの戦いでアクロバッターの台詞が
デスガロンと戦う回でライドロンの台詞は最後なんだよね。
ロボライダーが登場した次の回でキングストーンがしゃべるのも最後っていう…
第一クールでは、光太郎のヒーローとしてのあり方はあまりBLACKの時と変わってなかったが
ジョー達の登場以降はぜんぜん違ってるわけだ…
そっからはコメディ的な描写もさらに増えていった感あるし。
308(2): (ワッチョイ c5c3-G1CE [118.7.222.5]) 2022/01/27(木)15:24 ID:+8cHErj00(1) AAS
ネットじゃやたらBLACKの嫁wwって言われてるけど実際バトルホッパーとの友情!って話もなければしょっちゅう話し合ってたわけでもないし言うほどバトルホッパーが光太郎のウエイト占めてたって感じもしないけどな。最終回だけ見て言ってるだけじゃない?
309: (スッップ Sd43-It2U [49.98.132.241]) 2022/01/27(木)18:35 ID:pSC82YTTd(1) AAS
>>308
BLACKの頃の光太郎には
一緒に闘う、生きている仲間はほとんどバトルホッパーだけだったからね。
(ゲストで滝や少年戦士はいたけど)
加えて、仕草の可愛さ(目を点滅させて、喜んでるかのようにヘッド部分を動かしたりとか)とか
後はサイ怪人やシャドームーンとの戦いの時の献身が印象に残ってそう言ってるんだと思う。
BLACKとバトルホッパーの絆をメインに描いたのは
タマムシ怪人の話くらいかな?
310: (アウアウエー Sa13-u+0I [111.239.182.192]) 2022/01/27(木)18:41 ID:Ko2JdKDLa(1) AAS
308はホントにBLACK観てるのか
311(1): (ワッチョイ a516-AzwH [124.142.217.217]) 2022/01/27(木)20:20 ID:YPgCGdJX0(1) AAS
人間の体の60%は水で出来ている
バイオライダーは全身を水に変える事が出来る、100%水の化身である
だが、ロボライダーの体の仕組みはどうだろう?
あれは、鋼鉄の鎧に守られた姿なのか?
それとも、あれはロボットなのか?
ロボライダーの時のみ、ロボットになる南光太郎って・・・
312(1): (ワッチョイ 2389-vpfN [123.176.195.85]) 2022/01/27(木)21:32 ID:CoaBfWW70(1) AAS
光太郎の恋愛描写はあまりやって欲しくないなぁ
杏子、玲子くらいで正解だったと思う
313: (ワッチョイ 23be-z3gx [59.139.200.69]) [sage] 2022/01/27(木)22:12 ID:k0juaWL30(1) AAS
>>308
「復元する生体メカ」の回は見た?
314: (ワッチョイ ad43-It2U [202.229.142.164]) 2022/01/27(木)23:32 ID:IHuzYd3T0(5/5) AAS
>>312
まぁ、あんまり恋愛描写入れても話ぶれるしね。
315: (ワッチョイ 4bb7-Xppt [153.144.171.244]) 2022/01/28(金)00:09 ID:PI3Ku41w0(1) AAS
13話は友情話もさる事ながら、リボルケイン抜刀(抜杖?)から一欠までが神だった。
抜刀もそのアクロバッターのアシストを聞いて、
流れ始めたOPとともに片膝ついたポーズでスーと左手をベルトにもっていくRXが、まあかっこいいこと。
316(1): (ワッチョイ 6501-RuBn [220.254.0.169]) 2022/01/28(金)00:20 ID:8UZf1GAl0(1) AAS
このままではやられてしまう!!
バトルホッパーorロードセクター!!!
って何回あったんかね?
マシーンスクランブル(だっけ)毎回やればいいのに
シフト制でメンテしてるから両方は呼び出せない説
317(2): (アウアウエー Sa13-u+0I [111.239.182.192]) 2022/01/28(金)00:52 ID:UKiQIxhQa(1/2) AAS
ジャークはミドラにならなかったらどれくらいの強さなのかな。RXに1分ちょっとでやられたボスガンよりは強いのは確定だと思うが
>>316
言われてみればシャドームーンに乗っ取られた際に、何でロードセクターでバイク戦やらなかったんだろと思ってしまった
318(1): (アウアウエー Sa13-u+0I [111.239.182.192]) 2022/01/28(金)00:56 ID:UKiQIxhQa(2/2) AAS
>>311
ロボって設定身長は2m弱だが、体重は90kg弱とかなりスリムなんだよな。元がスマートな光太郎が変身しているからだろうか
ちなみに子どもの頃ライダーの図鑑でロボを見た時、「仮面ライダーなのに、ロボットなの?嫌だなぁ」と思ったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s