[過去ログ]
【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】 (1002レス)
【愚か者!】仮面ライダーBLACK RX【そちの役目は終わった!】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b16-GceV [124.142.217.217]) [sage] 2021/12/05(日) 21:03:59.96 ID:uhOCKQWw0 ノリダーに人気を奪われ、低迷したのは確か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/46
112: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5615-lLJm [114.19.94.42]) [] 2021/12/26(日) 09:50:00.96 ID:k8Mcx4S80 というかダスマダーはクライシス皇帝自身の分身体だし間違いもくそもない あれこそ究極のグダグダ唐突展開だったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/112
131: どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-S7U0 [111.239.190.177]) [sage] 2021/12/29(水) 01:52:51.96 ID:BhkmFShKa >>130 「もうすこしでお前の仲間ができるぞ」とアクロバッターに語りかける場面の背景に一瞬だけ見えるとあるから、 考えられるとしたらこれかと思う→ http://imepic.jp/20211229/064770 ロードセクターを見たらBLACK時代の辛い経験を思い出すだろうから手放したくなるのもわかるが、 光太郎の性格からして有事に備えて手元に置いておくというのもあり得るかなと。バイクがないというのは大きな戦力ダウンだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/131
179: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fd6-Ft0s [125.30.44.44]) [sage] 2022/01/04(火) 22:27:12.96 ID:oWOXiq9X0 ウィンスペクターに出た時は声変わりもして格好良くなってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/179
217: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa19-IlJg [106.128.105.142]) [] 2022/01/13(木) 16:17:48.96 ID:u3pYW9lxa >>215 「クライシスはこの俺のウイークポイントを狙ってきた、いつかまた同じ作戦を展開してくるに違いない」 「だが、守って見せる。佐原家の人たちを、レイちゃんを、そして人間たちを!」 そう固く誓っていたのに、何故だよ光太郎・・・(泣) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/217
295: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-It2U [49.98.132.212]) [] 2022/01/26(水) 20:02:11.96 ID:VAbj2vwid >>294 かなりRXの光太郎に雰囲気が近いよね。 素のてつをにも近いんじゃないw? なんかこの場面の光太郎、服装も相俟ってチャラそうw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/295
555: どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa7a-GCKb [111.239.182.216]) [sage] 2022/02/18(金) 00:58:03.96 ID:8EcTgbrAa ロボ、バイオは「デスガロンを超えるパワー、装甲、飛び道具が欲しい」、 「地下牢獄から脱出できる能力が欲しい」という光太郎の強い願いをキングストーンが再現した形態なのかな。感情だけじゃなくて ちなみにキングストーンは光太郎の喜と楽にも反応するのか >>550 シャドームーンやリドルはロボ、バイオにならず倒したとこを見ると、あの二体にはRXが一番相性良かったんだろうな >>551 >>552 岡元次郎よりタッパがある横山一敏もスーパー1のスーツアクターとして参加してたんだよな イレブンライダーはRXが中心にいて、一番長身に映っている場合が多いけど >>553 10人ライダーの一番の功績はひとみと茂を守ったことだよな。光太郎はこのことは恩に切っているんじゃなかろうか 徒歩で光太郎のとこに連れて行ってたのはマヌケに見えたがw いくら日本が一番景気が良かった頃でもスカイのように10人ライダーのバイクまで作る予算はなかったんだろうな(´・ω・`) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/555
583: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6343-VV3y [202.229.142.164]) [] 2022/02/19(土) 17:38:06.96 ID:7WDR8GMX0 >>582 ………(なんの手術だっけ?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/583
947: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53eb-hCI3 [115.31.0.208]) [sage] 2022/04/21(木) 23:05:25.96 ID:8cy9Ny070 バイオライダーって意外に攻撃食らったりダメージ受けたりしてるんだな 初登場回の自動で攻撃すり抜けが消えてしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/947
984: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bac-4evy [122.216.29.238]) [sage] 2022/04/25(月) 12:27:39.96 ID:nbv45u1h0 BLACKでは掲載誌の関係やらなんやらもあって平山ライダーとは一線を画す世界観でやってたと思ったのに、 RX開始前にいきなり10人ライダーに寄っていったのが違和感あった それでも始まればRX独自の世界で展開してたけど、終盤取ってつけたように10人ライダーが出てきて、でも大して活躍もしないし あれは平山ライダーファン、RXファンどちらも喜ばない客演だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/984
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*