[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 36【闇営業・南乞う太郎】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(1): (ワッチョイ 5615-lLJm [114.19.94.42]) 2021/12/30(木)18:50 ID:KbA3r9YQ0(3/3) AAS
>>550
「ジャーク達の体たらくを正直に報告しようものなら、自分のクビも危ない」と独り言言ってたことの説明がつかない

だからそれが「後付け」だっての
563: (スププ Sd14-zKt+ [49.96.15.73]) 2021/12/30(木)18:51 ID:OkL+GyDrd(1) AAS
>>561
魔神も思ってない?

564: (アウアウウー Sa8b-Ndip [106.128.102.40]) 2021/12/30(木)18:58 ID:tJVfVTtBa(1) AAS
>>561
魔神だってw自分で自分に笑うわw年末年始くらい他人の悪口辞めたら?そもそもタレントなんて半グレ崩れがほとんど。裏じゃ何やってるか分かったもんじゃないのはお約束だし。
565: (ワッチョイ 2267-orsu [219.59.18.78]) 2021/12/30(木)19:02 ID:AA5n1PI00(3/5) AAS
ダスマダー=皇帝とか怪魔界=地球の兄弟星とか、意外ではあったが衝撃は感じなかったな
もう昭和のジャリ番で何度も見た様な設定だもの

寧ろオーソドックスにダスマダーは最強最後の怪人にでもして、怪魔界はクライシスの支配から解放とかの方が良かったろ
566
(1): (ワッチョイ 1c43-hMdx [202.229.142.164]) 2021/12/30(木)19:24 ID:LL7FkjN+0(3/4) AAS
>>560
炎上前からてつをにライダーのイメージ押し付けたり
炎上後もそうやっていじめるから、てつをも素直に謝罪できずにいるんだよ。

人間失敗することもあるし、許してあげようよ?
567: (ワッチョイ acb7-e50p [121.114.96.6]) 2021/12/30(木)19:24 ID:Limrf5Gu0(3/4) AAS
魔神くん『他の同業者も大なり小なりワルなんだからてつをの事は許してやれよw(お願い頼む!もう事実拡散は止めてくれ!)』

なーんでこの手のアホ信者って擁護の仕方がテンプレ化するんだろうな、物事を矮小化しても教祖のやった悪行は取り消せないのにさ
568
(1): (ワッチョイ 7c1e-ce2B [122.133.74.132]) 2021/12/30(木)19:28 ID:pVJH17RF0(1) AAS
マリバロンは一応コミカライズ版だと鬼女や羅刹女のような怪人体があったけど……
その話だとシャドームーンが信彦の人格を取り戻して正義に目覚めてブラックRXにキングストーンをたくしてクライシス帝国に自爆特攻しマリバロン以外の主要幹部や中枢を道連れにした
569
(1): (ワッチョイ acb7-e50p [121.114.96.6]) 2021/12/30(木)19:40 ID:Limrf5Gu0(4/4) AAS
ひょっとして漫画版の方がTV版よりスッキリした王道シナリオなんじゃ…シャドームーンも大活躍だし
570: (ワッチョイ 2267-orsu [219.59.18.78]) 2021/12/30(木)19:51 ID:AA5n1PI00(4/5) AAS
意外性を狙うならクライシス皇帝と同一人物はダスマダーよりマリバロン…

と思ったがそれもスピルバンの女王パンドラと守護神ワーラーで既にやってたか
571
(1): (ワッチョイ 1c43-hMdx [202.229.142.164]) 2021/12/30(木)19:55 ID:LL7FkjN+0(4/4) AAS
>>569
主人公が記憶喪失→怪事件の中で記憶の行方を追う
主人公の近しい人間が一連の怪事件のキーパーソン
最後は勝利するが明確なハッピーエンドではない

ここのところだけ並べると一期平成ライダーっぽい。
御大、生きてたら一期平成ライダーは割と評価したんじゃ…
572: (ワッチョイ 2267-orsu [219.59.18.78]) 2021/12/30(木)20:02 ID:AA5n1PI00(5/5) AAS
>>571
サンデーで連載された石森本人による萬画版BLACKと、後のRXコミカライズを混同しちゃってるな
573: (スップ Sd5e-vne9 [1.75.5.234]) 2021/12/30(木)20:03 ID:O0UgC49qd(1) AAS
魔神、わかるか?
574: (ワッチョイ 161e-Wd1L [133.201.72.160]) 2021/12/30(木)20:32 ID:/2CS7f9I0(2/2) AAS
>>558
宣伝部長様みたいなポエム草

罪があるのは本人とナッ派だよ
575: (スッップ Sd70-UIiw [49.98.151.50]) 2021/12/30(木)21:59 ID:NQem98Z7d(3/3) AAS
俺の考察だがダスマダーは皇帝の側近だが何かやらかすと乗っ取られて人格消滅する捨て駒兼スピーカーみたいなのじゃないか?
576
(1): (ワッチョイ 1262-S7U0 [115.124.246.129]) 2021/12/30(木)23:33 ID:Jyw2FI/V0(1) AAS
>>566
失敗?著作権を侵害したり、課金を強要するのが失敗なのか?
577: (ワッチョイ 7f15-1YLe [14.101.132.41]) 2021/12/31(金)00:25 ID:TA2BOuuE0(1/2) AAS
今更過ぎるかもだが、ゴエモンって
宣伝部長のことだったの?
578: (ワッチョイ 7f15-1YLe [14.101.132.41]) 2021/12/31(金)00:28 ID:TA2BOuuE0(2/2) AAS
宣伝部長もブラックサンは見るのかな?
579
(2): (アウアウエー Sa5a-SD1c [111.239.191.140]) 2021/12/31(金)01:45 ID:U4Sm9Y95a(1) AAS
>>562
初登場時から「クライシス皇帝の代理人」という設定があったんだから、ダスマダー=クライシス皇帝は最初から考えていたんじゃないのか
お前こそ何でそこまで強引に後付けってことにしたいのか
580
(2): (スププ Sda2-r2hF [49.96.4.164]) 2021/12/31(金)06:34 ID:9Sot64yWd(1) AAS
>>579
その代理人設定だけで皇帝と同一とは結びつかないだろう
一方で、代理人だから単なる中堅幹部などとも考えにくい
まあ本当に後付けかどうかなどわからんし、でも事実話ごとに設定の齟齬はあるわけで
脚本家間での連携や設定共有ができてなかった可能性も当時としては珍しくない

そこを脳内考察で補完するのも作品の楽しみ方としては何ら間違いではないよ
ただ、自身の考察見解と異なる意見に攻撃的になるのはいただけない
ここらはRX厨によく見られた傾向ではある
581: (ワッチョイ 8267-g2Am [219.199.191.36]) 2021/12/31(金)08:52 ID:5/IltpW/0(1) AAS
ゴエモン、実はビリキのダスマダー説
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s