[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 37【BLACK名作?RX最強?】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574
(1): (アウアウウー Sa1b-p/dQ [106.180.51.42]) 2022/02/16(水)20:02 ID:+3YBbh7va(1) AAS
>>573
個人的にやっぱTBS系列としてはBLACKとRXの仮想敵ってフジの不思議コメディーだったのかなぁと思ってる
条件は東映特撮・石ノ森原作・日曜朝の作品だしスタッフは不思議コメディーは平山さん中心にスタントのメインは大野剣友会と旧ライダースタッフが結構参加してる
対してBLACKシリーズはスタッフはテレビ朝日でヒットしてるスーパー戦隊メタルヒーローの吉川さん中心のスタントはJACやスタッフ達
で、仮面ライダーは一大ブームを作った作品でそれの新作だし期待もするだろうけど不思議コメディーには惨敗どころか一定の評価はあっても二期ライダー以下の数字じゃあね…と思った
575: (ワッチョイ 86b7-B80Q [121.114.96.6]) 2022/02/16(水)20:11 ID:s3FHiyEu0(3/5) AAS
ライダーや戦隊より後発のメタルが世相の流れに適応せんと地道に頑張ってたのに
大先輩であるライダーは前時代的な作風で胡坐かいてたとか、実はすっごい老害ムーブっていうね

それを表してるかのようにメタル枠は現在のニチアサタイム、てつを枠は90年代投入前に消滅したしな
努力してれば必ず報われるとは限らんけど、瞬時にくたばる奴って押し並べて努力嫌いが多いのは事実
576: (アウアウウー Sa1b-p/dQ [106.180.51.146]) 2022/02/16(水)20:33 ID:r142noq5a(1) AAS
ついでに言うと後年の毎日放送はライダーの新作よりウルトラマンの新作を取ってる話もあるからこの時のTBS系列のダメージは響いたのかなと思ってしまう
そしてライダーはテレビ朝日へ
メタルヒーローの人気は確かに落ちたって話だけどBLACKやRXと視聴率的には僅差だったしね
577: (ワッチョイ 521e-AOqw [133.201.200.96]) 2022/02/16(水)21:30 ID:kTlU/MkJ0(1) AAS
よく白倉は面接でRXのことを批判や闇を指摘して合格し東映で長年働き続けられたな
面接官はいったい何を感じたのか?もうわからないが
578: (ワッチョイ c63c-cNGn [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/02/16(水)21:30 ID:0WxtB2Gb0(7/7) AAS
>>574
BLACKとRXの番組自体の一番は敵は裏番組のいいとも増刊号だけど、東映内部としては吉川・平山それぞれの一派同士の競争があったかもって事か。
吉川Pはゴレンジャーで平山Pが懇意にしていた大野剣友会を外してJACに替えた過去もあるし、何かしら意識はしてたかもかも知れんな。

真裏のいいとも、東映内の競争相手・平山Pの不思議、そして予想外の範囲からノリダー。
そのどれもがTBSのライバル局CXというのがこれまたw

まーBLACKやRXはMBSでの放送だから厳密にはCXと直接対峙ではないんだが、やっぱ大変だったろうな。
加えて「光太郎の若さを前面に」という事で暗に物語よりもてつをプッシュの指令が入るし。
579: (ワッチョイ 86b7-B80Q [121.114.96.6]) 2022/02/16(水)22:32 ID:s3FHiyEu0(4/5) AAS
偉大な原作者ですら光太郎メインを推奨してると知った時の堀内氏の気持ちは如何許りか

吉川P以外は全員自分を除け者にしてると誤解してもおかしくないんだよなぁ…
580
(1): (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30]) 2022/02/16(水)22:38 ID:rtaPVB0q0(6/6) AAS
ぶっちゃけ先生のてつを評って情報源が殆んどてつをのインタビューだから今となっては疑いの眼差しで見てるよ俺
581: (ワッチョイ 3f67-2UEi [126.74.90.252]) 2022/02/16(水)22:45 ID:29ZM5YlX0(1) AAS
白鳥玲子が半袖!
582
(1): (ワッチョイ 86b7-B80Q [121.114.96.6]) 2022/02/16(水)22:54 ID:s3FHiyEu0(5/5) AAS
あー草薙専務や森マネといった「てつを絶対売りたい勢」の要望を
さも大先生自らがそう仰りましたみたいな感じでフカシてる可能性もあるのか

ただ"てつをの若さを全面的に押し出したい"って表現は正直てつをのオツムから出てくる言葉とは思えんし
本当にそんな事を言ってた、所謂一次ソースにあたる人物が当時現場にいたんだろうなとは予想がつく
583: (スッップ Sd42-tJUj [49.98.175.165]) 2022/02/16(水)22:56 ID:K2Blt7LPd(1) AAS
>>580
それなぁ
この一年で虚言と吹聴がデフォってのがバレたからなてつを
584
(1): (ワッチョイ c63c-cNGn [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/02/17(木)00:12 ID:9Ub3epJW0(1/9) AAS
不思議コメディはコミカルでシュールだけどハートウォームだったりさりげなく問題提起があったりと内容がバラエティなんだよな。
癖の有る面白い役者さんたちがレギュラー、セミレギュラーだったりするし。
当時のヲタク趣味には興味がない人たちも「ちょっと変だけど面白いなw」と興味を持ってくれそうというか。
そういうのが、或る意味で定番で展開していく事が多くなっていた同時期のヒーロー物よりも視聴者を多く獲得できた理由かもな。

他方BLACKとRXは戦隊やメタルと比べても定番に忠実な話が殆どだったから幼児やヲタ以外には広がらなかったか。
585
(1): (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30]) 2022/02/17(木)07:13 ID:5X2E1XM60(1/11) AAS
>>582
一応当時は仮面ライダーで一番若い主演だったしねてつを
一応フレッシュな部分はあったとは思うんだ
前のテレビシリーズの人が年齢詐称して主役で最高年齢だったし
ただ倉田てつをを越えるヒーローだか仮面ライダーは出て来ないって先生が言ったって話だけど他の人の証言集めるとZOの土門さんの方が超えてるよねとか思っちゃう
プロデューサー、監督、共演者、次郎さんも好意的なコメントを土門さんにしてるしw
それにてつをの発言って何か昔と言ってる事が違うから信用出来ない俺
586
(1): (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30]) 2022/02/17(木)07:22 ID:5X2E1XM60(2/11) AAS
>>584
そう言えば先生は当時のサンデーの作者コメントで原作版Blackに仮面ライダーを普段見ない人にも読んでもらいたいなぁみたいな事言ってたし先生の中でも仮面ライダーは子供とオタクの物になって来てるって認識だったのかな?と思う
ファンの熱気でZX考えちゃうバイタリティはあるんだけどね
Blackに原作は原作でテレビはテレビで割り切って変身忍者嵐方式で書いてたって証言もあるし
年齢層を幅広く視聴者獲得してた当時の不思議コメディーが先生的には良いんじゃないと内心思ってそう
587
(2): (ワッチョイ c63c-cNGn [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/02/17(木)09:12 ID:9Ub3epJW0(2/9) AAS
>>585
「石ノ森先生は倉田てつをを絶賛してた」と証言しているのがてつをだけなんだっけ?
それだと信憑性はかなり下がるかな。
ましてや今こういう状態になっているのなら尚更。
588: (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30]) 2022/02/17(木)09:46 ID:5X2E1XM60(3/11) AAS
>>587
てつをだけだね調べた限り
藤岡さんの生き様は称賛してたみたいだけどこれは平山さんも述べてたから間違いないかと
後、BLACKと同じく大々的オーディションしたスカイ村上さんは大野剣友会の岡田さんが村上が一番売れっ子になるなんて思わなかった言ってる位だし村上さんは元々見た目には恵まれてたけどやっぱり俳優として凄い努力したんだと思うよやっぱり
589
(1): (ワッチョイ c63c-cNGn [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/02/17(木)11:24 ID:9Ub3epJW0(3/9) AAS
>>586
>先生の中でも仮面ライダーは子供とオタクの物になって来てるって認識だったのかな?
特撮ヒーローは、それがブームだった1970年代の内に「幼児が見るもの」みたいな印象が強くなり、1980年代にはそれが定着していたんじゃないかな。

『オーズ・電王・オールライダー』だったかのパンフに載ってた宮内洋のインタビューによると、
宮内氏が石ノ森氏に「先生、V3の色って1号・2号とイメージ違い過ぎませんか?」と聞いたら「幼児が好む赤と緑の組み合わせにしてみたんだ。目立つしね」みたいに回答したとの事だし、
とんねるず石橋は小学生時代、無印ライダーは欠かさず見ていたものの、V3になると「子供っぽくなった」ので見なくなったそうだし、
(だから無印パロディのノリダーは乗ってやれたが、V2になるとモチーフであるV3の記憶が無いのでやる気も出なかったとか)
だから仮面ライダーを含め特撮ヒーロー視聴者の低年齢化は結構、早い段階で始まっていたんだと思う。

漫画版も石ノ森氏本人の執筆とアシスタント諸氏による違いはあるけど、十代も読む様なマガジンに連載が有ったのは無印ライダーだけで、V3以降は低年齢向けのテレマガなどになってるし。
石ノ森氏も広義にはメディア業界の発信側に居る人だし、そういう人は好むと好まざると世相の流れが自然と目に耳に入って来るから、テレビ視聴者の趣向程度ならば当然、掴んでいたんだろう。
省8
590
(1): (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30]) 2022/02/17(木)12:14 ID:5X2E1XM60(4/11) AAS
>>589
成る程成る程
そうなるとコロコロや学習雑誌にボンボンで記事や漫画が打ち切りになったBLACKやRXと違い途中からボンボンで記事連載始まったクウガやアギトなんかは上の年齢層にも受けたって事だね
視聴者の年齢層が平成シリーズはやっぱ上がった訳だ

昔の宇宙船って何となく今で言うウルトラセブンを神格化する信者が多かった印象
ライターも読者も
591
(1): (ワッチョイ c63c-ZnMP [153.246.209.163]) 2022/02/17(木)14:42 ID:9Ub3epJW0(4/9) AAS
>>590
ヲタクって1980年代は蔑まれてて宮崎事件で一時期は槍玉に挙がるものの、1990年代に入ると次第に認知がされていくんだよね。
「隠してますが実は戦隊とか好きですw」みたいなのから、段々とオープンにしても良い雰囲気に変化。

並行して作り手側も世代交代してきて、雨宮慶太とか樋口真嗣とかヲタ趣味も分かるスタッフが現場で発言権を持つ立場となり始め、
ジェットマン、平成ガメラ、ティガなど、1980年代には一度出来上がってしまった『定番』に捉われない作品が増えていく。
(ま、ジェットマンはシリーズ行き詰り打破の為にって理由もあったそうだけど)

飽くまで結果論だけどBLACKやRX、特にBLACKは企画意図などから見るにリリースタイミングが合ってなかったかも知れん。
とは言っても先の事は誰にも分らんし一度チャンスを逃せば次はないって事の方が多いから、難しいなw

>昔の宇宙船って何となく今で言うウルトラセブンを神格化する信者が多かった印象
当時だと「大人の鑑賞に堪えうるか」なんてのが一種の基準になってたからね。
省4
592: (ワッチョイ 0315-tJUj [114.19.94.42]) 2022/02/17(木)15:02 ID:PTtPP6rG0(1) AAS
>>587
原作者扱いで名を連ねてる石ノ森さんが反社スジの人物を絶賛するわけがない。
仮面ライダーは清廉潔白でなきゃいけない存在なんだから
593: (スッップ Sd42-+6Nr [49.98.166.154]) 2022/02/17(木)15:04 ID:UoKp2wn8d(1) AAS
てすてす
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s