[過去ログ]
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15 (1002レス)
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ15 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 17:59:24.32 ID:GiSO+ial https://twitter.com/artkuroda/status/1493408590136164363 はいまた龍騎勢すり寄り https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/62
63: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:02:49.37 ID:dbzo1gq0 >>59 ブランド力はないがレギュラーになれば半年なり1年もの長きにほぼ毎週出演して一定の層に顔を覚えて貰える今や唯一と言える機会だからな 売れたゼロワンバルキリーは役は微妙だったが素材が良い事を知られたし 俳優として埋もれきってたのに人気キャラになった門田ヒロミの人は認知されて良かったんじゃね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/63
64: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:05:26.89 ID:hcNWc/XI 人気キャラになった後に売れないと特撮擦り寄りタレントルートが100%確定するけどなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/64
65: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:06:37.32 ID:+tcFIbo2 龍騎勢のすり寄りは目に余るものがあるが20周年祝うくらいならいいんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/65
66: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:10:27.46 ID:+tcFIbo2 Twitterでバズるタイプの「人気キャラ」って特撮オタクっていう狭い界隈でしか話題になってなくて寒いんだよね 本来のお子様人気含めると当然の如く主役には遠く及ばないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/66
67: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:23:50.08 ID:era3mqDO 今リバイスやってるけどヒロミがまさにそんなタイプだと思う 役者の人この先ブレイクできなかったらずっと「我が命にかけてー!」とか言ってそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/67
68: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:33:33.78 ID:8FjbUatE スゲー分かる所詮エモバズ狙いのキャラな 役者も悪ノリしたりしてどこ行って何やっても特撮の役名でしか呼ばれなくなるパターン オタにはウケ良くても結果的に俳優としては泣かず飛ばずで特撮以外の仕事がこなくなるんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/68
69: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 18:43:23.98 ID:CeKZT30Z 演じたキャラの人気と役者の人気はイコールではないと過去にいくらでも例はあるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/69
70: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 19:03:38.68 ID:+tcFIbo2 「土屋」が一種の指標になってるような 土屋太鳳がまぁ売れっ子が損得勘定抜きで話題にしてるタイプだからセーフ ビーファイターとかの土屋兄弟はすり寄り歌手活動したり政治活動してるんでアウト JKの土屋は激痛すり寄りを長年続けてるんでスリーアウトチェンジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/70
71: どこの誰かは知らないけれど [] 2022/02/16(水) 21:13:14.46 ID:+ZTonMvU >>56 ツマンネ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/71
72: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 21:22:49.88 ID:B+qMfdWI >>71 次の擦り寄り信者お願いしますw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/72
73: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 21:33:11.91 ID:RW7IdczE >>68 吉岡は3文字の単語があればガイア風に叫ぶ芸をするまでに落ちぶれてるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/73
74: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 22:14:09.31 ID:x/wFFq9n >>68 ゲンムだな、ジオウやバトスピにまで悪乗り持ち込むなっての エグゼイドだけなら許容出来るけど ジオウのオーズ編でまで悪乗りして嫌いになったわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/74
75: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/16(水) 23:29:37.93 ID:OQnZp/zY アバレン19周年記念() http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/75
76: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/17(木) 00:55:54.52 ID:j9PcakR0 >>59 バルキリーはコロナに感染したから許してやれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/76
77: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/17(木) 01:03:37.14 ID:dQrzQvI2 >>66 だから作品によってはなんで売れてないのかって嘆く奴多いのね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/77
78: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/17(木) 01:08:44.79 ID:QfCtTUpo オーズもパッとしないから擦り寄り気味なのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/78
79: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2022/02/17(木) 01:32:52.17 ID:kaW6x/S3 アンクこいついつも復活してんなって印象で最終回の余韻も何もない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/79
80: どこの誰かは知らないけれど [] 2022/02/17(木) 07:32:07.33 ID:5SPssgzU >>72 ほらよw 祝20周年!「ハリケンジャー」塩谷瞬×長澤奈央×山本康平によるビジュコメ配信が決定 https://natalie.mu/eiga/news/465966 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/80
81: どこの誰かは知らないけれど [] 2022/02/17(木) 08:23:50.92 ID:WmGYEKoS >>77 Wの桐山とかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.634s*