[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 38【BLACKとRXは高視聴率?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: (スッップ Sd9f-QYuv [49.98.133.245]) 2022/03/30(水)14:09 ID:bzRcXX6Bd(1) AAS
>>672
悪どいことする様なるのはファンクラブとか
出来たころかな?
90年代後半には公認のファンクラブとかもうあったよね?
たしかそのサイトのバナーがエースを狙え風な画風のてつをで気持ち悪かった記憶がある。
675(1): (ワッチョイ 5f93-QH3X [14.9.33.0]) 2022/03/30(水)14:59 ID:LHUSxe/D0(1) AAS
昭和ライダー俳優で大成してないのがよりによっててつをと高杉だけなのが笑える
まあ速水さんもライダー以外で見たことあんまりないけど黒歴史にはしてないしXのことは
676: (オッペケ Sr33-SuBY [126.158.178.230]) 2022/03/30(水)15:14 ID:8bEPwsDHr(1) AAS
引きこもりマイカーも高畑さんと対談しなければバレなかったのに
他の関係者は気を使ってか、そこまでは踏み込まなかったw
677(1): (アウアウウー Sa23-+HjP [106.146.34.18]) 2022/03/30(水)16:18 ID:/JNauaXua(1) AAS
>>675
一番活躍してた70年代の昼ドラ絡みが再放送も配信もないからね。容易に視聴できて比較的に知名度があるのは炎三四郎時代に出てたガメラ対ジャイガーや79年版戦国自衛隊と鬼平のゲスト回辺りかな<速水さん
678: (スッップ Sd9f-QYuv [49.98.139.168]) 2022/03/30(水)16:47 ID:ho4BABVyd(1) AAS
>>677
あと、五月みどりと共演した
「悪女かまきり」とか…
679(1): (ササクッテロロ Sp33-GusE [126.253.69.84]) 2022/03/30(水)19:57 ID:J9R5x3lYp(1) AAS
真南光太郎は禍特対の隊長でもある
旧南光太郎は肉屋
680: (スッップ Sd9f-QYuv [49.98.136.244]) 2022/03/30(水)21:10 ID:OIZAnrPEd(1) AAS
>>679
なんのことかと思ったらシントラマンか!
小林昭ニさんみたいだね!
681: (オッペケ Sr33-1oC6 [126.254.131.46]) 2022/03/30(水)23:35 ID:aq0IQ3Zrr(1) AAS
史上最強の仮面ライダー主演とか持て囃されて頃もありましたよ、19歳新人も
682: (ワッチョイ ff3c-4Kr9 [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/03/31(木)09:31 ID:qpl6xjsS0(1/4) AAS
なんかまた蒸し返さているな。これからもずーっとこの方針は続くんだろな。
Twitterリンク:news007followme
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
683: (ワッチョイ ff3c-4Kr9 [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/03/31(木)10:23 ID:qpl6xjsS0(2/4) AAS
ウィキとかに書き込まれた内容の何割かって、こういう所での一人の勝手な思い込みや願望に仲間同士が肉付けした代物が発祥なんだろな。
2chスレ:rsfx
840どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa7f-8pno [111.239.189.194])2022/03/30(水) 04:44:52.19ID:hTbkQJaHa>>841
27話はライダーBLACKの真の最終回みたいなものだよね。当初の最大の目的である、信彦を救い出すってことをやっと達成したんだから
それに28話からはダスマダーが出てきて、やや雰囲気が変わるしな
841どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f89-mG1O [123.176.195.85])2022/03/31(木) 00:11:02.65ID:E9TxgX490>>842
>>840
ここらへんまでは話も丁寧で面白かったな
842どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF23-8pno [106.154.182.137])2022/03/31(木) 00:15:34.46ID:9xZp9c7RF
>>841
省1
684: (ワッチョイ ffb7-+Ivz [121.114.96.6]) 2022/03/31(木)13:03 ID:hUyf+Kk10(1/3) AAS
信彦を救い出したってか、あくまでシャードムーンが息を引き取る前に戦士のケジメをつけただけだろ
更に言えば「最期まで信彦の人格は戻らなかった」と、それとなく劇中でも仄めかされてるからなあの回
堀内氏の不在にさえ目を瞑れば良質なビターエンドと評するならともかく
光太郎が満足したからそれ即ちハッピーエンドと解釈するのは一方通行にも程があるわ
685: (ワッチョイ ffb7-+Ivz [121.114.96.6]) 2022/03/31(木)13:46 ID:hUyf+Kk10(2/3) AAS
もう一つ信者サイドとしては、完璧超人であるはずの光太郎が
兄弟同然の親友を取り戻すという肝心なミッションだけは果たせなかった事実の所為で
外野から無能主人公のレッテルを貼られる事を避けたいのもあるんだろうな
だから強引なこじつけをしてでも
「あの姉弟を救出した時のシャドームーンは信彦だった=光太郎さんの苦労は無駄じゃない」
ってな具合に自分達にとって都合の良いオチで27話を評価したいんだろうな
686: (ワッチョイ ff93-j7uf [111.237.93.67]) 2022/03/31(木)18:21 ID:BJrRA0HG0(1) AAS
BLACKとRXのファンって自分らの二次創作を公式に捩じ込もうとする悪い癖がある
687(1): (ワッチョイ ff3c-4Kr9 [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/03/31(木)20:40 ID:qpl6xjsS0(3/4) AAS
以下は信者の嘆きツイートだが、メインの内容はともかく、
漫画版Blackって創世王自体の登場は無かったと思うんだが。。。
でもさ、やっぱてつをさん、ちゃんと反省して戻って欲しいんだよな。
だってやっぱさ、南光太郎=倉田てつをというイメージがあるから。
頼む…頼む…
BLACKSUNではきっちり創世王やって欲しいな…石ノ森版をなぞる形で
Twitterリンク:paburohu3
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
688: (ラクペッ MM93-SuBY [134.180.142.107]) 2022/03/31(木)21:19 ID:WL5c6qzYM(1) AAS
戻ってこいなんて言ってももう出番ないだろw
689: (ワッチョイ ffb7-+Ivz [121.114.96.6]) 2022/03/31(木)21:32 ID:hUyf+Kk10(3/3) AAS
撮影もう終わったらしいしBLACKSUNの2期が決定しない限りは無理やろな
690: (ワッチョイ ff3c-4Kr9 [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/03/31(木)21:37 ID:qpl6xjsS0(4/4) AAS
BLACKSUNって撮り終わってる訳だしなあ。
そういやBLACKSUNスレにも「続編でRXリブートあるかも。その場合のRXのデザインは?」なんて呑気に期待している連中が居たが、
そんな奴らってそんなにあっさりと続編とかリメークって出来ると思ってんのかねえ。
今のライダーや戦隊が毎年作られているから、その感覚で捉えてんのか。
肝心の旧作BLACKも「今年秋に仮面ライダー復活しよう」「いいっすね」で簡単に始まった訳ではなかろうに。
691: (スッップ Sd9f-q6p0 [49.98.165.126]) 2022/03/31(木)22:13 ID:oTjpqXTOd(1) AAS
かつてのFIRST→NEXT思考かもしれんな
オリジナルが単品だったゾンズも続編作られたし、
そういう夢を見てしまうのは分からんでもない
むしろ、最近の東映の悪癖で
軽率に続編に手を出しかねないのが怖いわ
692: (ワッチョイ df15-SaRZ [106.150.164.15]) 2022/04/01(金)00:16 ID:zVRxOhF60(1/4) AAS
BLACKSUNの続編RXは見たくないなぁ俺は
てか西島さんがアカデミー賞取っちゃったからギャラ上がるだろうからそのてんで
693: (ワッチョイ df15-SaRZ [106.150.164.15]) 2022/04/01(金)00:16 ID:zVRxOhF60(2/4) AAS
BLACKSUNの続編RXは見たくないなぁ俺は
てか西島さんがアカデミー賞取っちゃったからギャラ上がるだろうからその点でむずか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*