[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 38【BLACKとRXは高視聴率?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847(1): (ワッチョイ b6b7-UStU [121.114.96.6]) 2022/04/07(木)22:39 ID:7N5rkUXH0(2/3) AAS
響子の水操作能力がバイオ変身者設定だった時の名残り説は、ソースが無い割にかなり鋭い考察だな
実際バイオのシルエットって全体的に丸みを帯びて女性的ではあるんだよね
バイオブレードもリボルケインやボルテックシューターに比べたら女の子でも扱いやすそうな武器だし
848(3): (ワッチョイ b6b7-UStU [121.114.96.6]) 2022/04/07(木)22:47 ID:7N5rkUXH0(3/3) AAS
>玲子は3人のライダーを特ダネとして追うはずのキャラだったが、上記ポシャり
そしてこれが後に速水刑事のキャラ設定の原形になった、という妄想も可能になるな
849(1): (ワッチョイ 763c-8LVh [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/04/08(金)00:48 ID:LxpPobaj0(1/2) AAS
そういやアギトを見た時に、RXの設定をサルベージしたかと思ったな。
RX→アギト(基本の姿の他に二つの形態に変身)
ロボライダー→G-3(G-3X)
バイオライダー→ギルス
BLACK→木野アギト??
850: (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)01:19 ID:lN7Axz7V0(1/9) AAS
>>845
BLACKと違いキングストーンが無いからね。
当時だと、別の人間がそれぞれの特性を活かして
変身能力を得るというのが自然かなーっとは思う。
851: (ワッチョイ 9567-/9eL [60.135.239.234]) 2022/04/08(金)01:21 ID:G27il0Ox0(1) AAS
>>849
太陽でパワーアップ
852: (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)01:22 ID:lN7Axz7V0(2/9) AAS
>>846
これは小林さんの発言からふくらんだじゃない?
RXの次のライダーのやる予定だったけど、没になったよ、って話を
信者が勝手にふくらませたものだと思ってたけど。
853(1): (ワッチョイ b6b7-UStU [121.114.96.6]) 2022/04/08(金)01:33 ID:4MrMIrM50(1/5) AAS
そういやロボとバイオの時はベルトもサンライザーじゃなくなるんだっけな…
マジでRXとは別存在のライダーとして扱われる予定だったんじゃねーの?
854: (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)01:37 ID:lN7Axz7V0(3/9) AAS
>>848
玲子がそういうキャラだと
RXの人、ジョー、響子がなんとか玲子を逃がそうとしたり
正体を隠そうとしたりでのドタバタドラマも期待できるし
響子と玲子で、RXの人とジョーを恋ばなで男品評会したりと話に膨らみも出たよね。
終盤で結ばれてもいいし、逆に江連ライダーだから恋を拒否して戦いに行く描写も良いし
(確か、スカイの時にヒロインの1人が最終回に洋と結婚したいけど
マスターに洋は改造人間だからそれは無理って諭すシーンが台本にはあったんだよね?)
もし、ジョーと響子でのカップルならライダー同士だし今よりソフトな描写にはしない分
中々良いドラマになったかと………
省3
855: (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)01:39 ID:lN7Axz7V0(4/9) AAS
>>848
そうなると、玲子やら速水やらで続ける事が
不可能になった時点で早々と抹消されたのも納得いく気がするよね。
856(1): (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)01:46 ID:lN7Axz7V0(5/9) AAS
>>853
RXは四角いダブルタイフーンもどき
ロボはベルトの中身が歯車
バイオは1号みたいなベルトをちょっと飾った感じだから
ベルトひとつとっても別もんです。
これ以前のストロンガーや平成ライダーも
身体のデザインは変わっても
ベルトだけは同じ、ないしは色変えてもほぼデザインでしたよ。
で、ないと同じ仮面ライダーが別のライダーに変身したと分かりづらいからの配慮とも思います。
(全ライダーに変身できるディケィドですら
省1
857(1): (ワッチョイ b6b7-zZJH [121.114.96.6]) 2022/04/08(金)01:57 ID:4MrMIrM50(2/5) AAS
もし本当にジョーがライダーという設定だったら小山氏は今頃、「ライダー経験者且つベテラン声優」というかなり美味しいポジションにいたんだろうなぁ
858: (ワッチョイ b6b7-zZJH [121.114.96.6]) 2022/04/08(金)01:59 ID:4MrMIrM50(3/5) AAS
しかも寺杣さんと違って顔出し生身アクションで変身シーンもあっただろうし
859(1): (ワッチョイ b6b7-zZJH [121.114.96.6]) 2022/04/08(金)02:04 ID:4MrMIrM50(4/5) AAS
というか名前も本来は「霞 丈(カスミ ジョウ)」って設定だったんじゃないのかと穿ってしまう
860(1): (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)02:06 ID:lN7Axz7V0(6/9) AAS
>>857
去年の国際映画祭もてつをじゃなくて
小山氏が呼ばれて、井上賀集から
ライダーだけじゃなくてもベルトも声もやったんすかー!
って持ち上げられそうだねw
まぁ、彼ほどの役者ならそこまで肩書きあったら、今よりも美味しいだろうね。
若いライダー役者との絡みも増えたろうし。
861: (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)02:09 ID:lN7Axz7V0(7/9) AAS
>>859
島村ジョー
小野寺ジョー
と、御大大好きな名前だし肝いりだよね。
主人公が背負えない改造人間路線をひた走ったかも。
862: (ワッチョイ 4143-thT8 [202.229.142.164]) 2022/04/08(金)02:12 ID:lN7Axz7V0(8/9) AAS
響子がバイオなら
薙刀とか、あとは槍が武器になってたのかな…
863: (ワッチョイ 763c-8LVh [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/04/08(金)06:16 ID:LxpPobaj0(2/2) AAS
弓矢
864: (スプッッ Sdda-sgGH [1.75.211.140]) 2022/04/08(金)07:15 ID:RNIUzKWtd(1) AAS
>>860
是非呼んでほしかったなぁ
主演した映画が上映されるのに呼ばれもしなかった主役のわかるかおじさんよりよっぽどファンが喜びそう
865(2): (ワッチョイ 9d93-LXee [14.9.33.0]) 2022/04/08(金)07:43 ID:fVkzMh9J0(1/3) AAS
ライダー経験者で声優っていそうでいないな
てらそまさんも信彦を演じていたわけでは無いし
866(1): (スップ Sdfa-thT8 [49.97.96.49]) 2022/04/08(金)08:38 ID:oun5z2r5d(1) AAS
>>865
J
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s