[過去ログ]
【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 38【BLACKとRXは高視聴率?】 (1002レス)
【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 38【BLACKとRXは高視聴率?】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:48:17 ID:B6IMBmdQ0 ●渡鬼てつを https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1624537217/881-908 881どこの誰かは知らないけれど2021/08/04(水) 12:05:44.43ID:VJuKCUvX 昔、渡る世間は鬼ばかりに出てた時に 藤田朋子との対談動画があったけど、 その時もライダーの話題が出てもスルーしてたなてつを。 そうだよね、倉田さんカッコいいよねライダーだもんね。とふられて それはともかく、って感じだったかな。 後は秋葉和男の情けなさについての話だった。 就職はしたはいいけど、人の紹介でしょ。 自分で探しなよ!って、言われてた。 あれは役だからって、スルーしてたけど 正直てつを的には耳が痛かったんじゃないか。 890どこの誰かは知らないけれど2021/08/04(水) 17:23:23.82ID:gHOmzEYH >>887 ちょうどてつをが渡鬼から退場するシーズンの時期にあった渡鬼のホームページで見られてたと思う。 正直、なんで?と思う組み合わせだったなぁ。 嫁役とやればいいのにと思ってた。 とりあえず藤田とはコミュニケーションとれてたんだろうか。 むこうのコミュ力が高いだけだろうけど。 共演者であるし、まだ一応役者としての仕事もしていた時期だったから、ネガティブな事は言われてなかったかな。 908どこの誰かは知らないけれど2021/08/05(木) 10:18:19.18ID:CDtMjasn >>906 例の藤田朋子との対談でも 倉田については「カッコいい」という事以外は本人については言及がなかったしね。 あとは役柄についての話だけで。 藤田朋子もどう話を振ったものやらと思ったろう…… あまり絡みがないだろうから、本当に無難な話題ばかりだった。 これが別の人間とだったら面白エピソードの話くらい一つ二つは出てたと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/23
24: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:49:02 ID:B6IMBmdQ0 ●藤岡弘氏に取って代わりたかった疑惑 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1615249327/661 661どこの誰かは知らないけれど2021/03/15(月) 13:11:42.78ID:Wd7P3GTh >>660 交流会に参加したやつの書き込みにあったけど、 「藤岡さんの後を継ぐ(昭和ライダー代表・レジェンドライダー枠という意味で)のは俺しかいないだろう」って言ってたらしいね 実際後を継いだのはT杉の枠だったワケだが https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1616024729/880 880どこの誰かは知らないけれど2021/03/29(月) 20:47:14.03ID:nH/lWPGs はやく藤●弘さんをひきずり降ろして オレがライダーの第一人者になる! (略) という問題発言をイベント等で複数回くり返したしたという件は既出ですか? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617884456/640 640どこの誰かは知らないけれど2021/04/10(土) 16:37:25.16ID:L6E8Ebje (略) 50周年パーティーとかその二次会でそうした発言があったとか聞いたので誰か録音データ持ってる可能性大やね 少なくともそれらに参加したメンバーはその発言を聞いたはずやろ ポロリと出た本音 それにしても藤岡さんに対しあまりに失礼極まりない発言やわ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631938871/584 584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 96b7-rbIv [121.114.96.6])2021/10/31(日) 23:31:22.87ID:1cLR0E4L0 龍騎で似た感じの台詞があったけど 第一人者になると自分で意識してしまった時点でその資格は既に剥奪されてるんだよなぁ… そういう存在って長年にわたる周囲の評価の末「いつの間にか呼ばれてる」ものだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/24
25: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:49:28 ID:B6IMBmdQ0 ●親てつを子てつを https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/151-153 151どこの誰かは知らないけれど (ラクペッ MM97-PBG0 [134.180.142.107])2021/09/29(水) 23:07:26.23ID:o0KPz4mnM てつを娘のインスタグラムで歌ってる曲って 「雪色アクアマリン」という題名なんだが コメントによると「歌ってほしいということでバンドの方達が私のために作ってくれた曲です」とある しかしこの曲は元々「もみじ」さんという個人の作曲家がオリジナルのボカロ曲として発表していたはずのものなので バンドでもなく、てつをの娘とは縁もゆかりもない人物のはずなんだが、どういうこと? てつを娘の歌 https://www.instagram.com/p/CRGtx2Tj_ee/ オリジナル曲 https://www.youtube.com/watch?v=8Aa5GXKmJ8s 152どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd42-OSOG [49.104.7.199])2021/09/30(木) 00:48:15.30ID:348xqdJed もみじさんのインスタでは6月21日発表 てつを娘の発表は7月9日 てつを娘のフォロー、フォロワー内からはもみじさんのリンクは一切無い ただ、もみじさん側にハングル文字のフォロワーが1人はいた YouTube画面ではもみじさん作詞作曲 公式サイトでも特にてつを娘と関連する言葉は見つからず特撮好きとは言えない雰囲気 まさか、てつを娘の歌声もボカロで加工してる? 以前から思ってたけどカラオケ動画以外の歌声は雑音入ってないせいか異様に安定し過ぎ 加工はともかく妙な案件ではある 153どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd42-X0+7 [49.98.133.235])2021/09/30(木) 19:28:24.78ID:xANVoKQRd >>152 親父も ・イチナナやめるって言ったのにしれっと再開 ・小野寺・高畑とのYoutubeをさも炎上後に収録したかのように公開 ・過去に投稿した写真を(以下同文) ・映画の取材受けたはずなのに全く音沙汰無し 等々 バレないと思って自分の都合の良いように吹聴するのは血筋なんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/25
26: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:49:56 ID:B6IMBmdQ0 ●「BLACKがダメならRXに縋ればいいじゃない」てつを https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1637399524/131-160 131どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-qDZe [106.129.68.224])2021/11/22(月) 20:58:07.05ID:UoVYPBhNa 久々にビリーザ柿本行ってきたわ。 土日だけあってほぼ満席。 てつをも配膳してたがあからさまに頑張って昔より愛想良くしてて草 でもあちこちのテーブルに注文したものがなかなか届かなかったりでオペレーションはグダグダで流石のひどさw 154どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac7-qDZe [106.129.69.139])2021/11/23(火) 03:39:38.60ID:q47rB2Dma >>149 さすがに立像はあった形跡すらなくなってたよ。 そして立像あった場所に素人製のリボルケイン立て掛けてあって草 なんに使うんだよwwwww 160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0eb7-9IQd [121.114.96.6])2021/11/23(火) 10:39:57.98ID:QFOHmx420 >>154 BlackがダメならRXメインに擦り寄ろう!…めっちゃ分かりやすい対応やなw (後略) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/26
27: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:51:31 ID:B6IMBmdQ0 ●てつを煎餅 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1631854607/523-525 523どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM12-sMDu [193.119.157.88])2021/11/01(月) 20:02:59.47ID:3TVa8jccM そういえばは江東区の公○党青年部のツイ垢がビリキ東陽町店を紹介してたな そのリプライでのやり取り見るとこれまた公○党支持者ぽい人が写真提供してたみたい 524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d63c-7alp [153.246.209.163])2021/11/01(月) 20:39:13.77ID:S9SeNpX50 >>523 これのことかいな? https://twitter.com/KOTOGOURMET/status/1451298942440775682 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/27
28: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:52:17 ID:B6IMBmdQ0 ●Long Long Ago てつを礼賛時代 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1480410723/377-387 377どこの誰かは知らないけど (アウアウカー Sa3f-OnQj)2016/12/28(水) 19:07:33.75ID:XxZBb7Aea >>375 てつをも結構アピールしてるが、見苦しいイベントには出ず出てくるのは正式なオファー受けた時がほとんどだし、店も堅実にやってるから羽村、海津、牧野らなどよりは数百倍マシだと思う 387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0665-RV5t)2016/12/29(木) 13:36:07.65ID:K17o0P2b0 >>377 てつをは「君の名は」や「渡る世間」という代表作があるからね。 仮面ライダーだということを知らない人もけっこう多い ------------------------------------- ★★★下記は元スレ検索中。ご存知の方はご一報を★★★ 139 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/ 28(月) 09:41:21.76 ID:9camTQMr 収容人数100人くらいの小さい会場だけど満席だったよ 内容は玩具店店長を相手にトークショー&ライブ 曲目は「仮面ライダーblack」「俺の青春」 そのあと写真撮影&サイン会だったよ ほんと暑いねてつを かなりぶっちゃけトークしてて、しまいには平成ライダー批判まで。 懐古ファンが抱える平成ライダーへの不満を代表してくれた感じ 最後の石ノ森ライダーとゆう誇りをひしひしと感じた。 人柄にも好感もてるし一生ついていこうと思ったわ 139 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/ 28(月) 22:48:48.69 ID:9camTQMr (やる気なさそうにディケイド変身ポーズやりながら) 「こんなので子供達は憧れるのか?ヒーローなのか?」 のようなニュアンスの事は言ってた。 「おもちゃ売るためだけの番組」 「あれは石ノ森先生の仮面ライダーではない」 的な事も。 ほんと俺たちの代弁者だったわ・・・ long long agoが頭の中で流れた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/28
29: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:52:37 ID:B6IMBmdQ0 ●Long Long Ago てつを礼賛時代[自重編] ★★★下記は元スレ検索中。ご存知の方はご一報を★★★ 147 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/29(火) 23:20:00.26 ID:br/7O+gx 自分はてつをの平成ライダー批判のくだりは正直微妙だったわ 特に「平成ライダーは見てないけど」と言い切った後で批判はするって態度がな 本人はえらいエキサイトしてたみたいだが司会はドン引き、会場から起こる同意の拍手もまばら 40過ぎた憧れのヒーローがヒーローをこき下ろす姿なんて見たくなかった ただ、てつをの言い分も分かるので活躍の場を広げたいと言うならもう少しトークの勉強をして欲しい あれじゃあ好意的に受け止めてくれるファン以外の人には確実に誤解される 148 どこの誰かは知らないけれど 2011/11/30(水) 00:04:35.14 ID:q/ti55hG 自分も先日のトークショーに参加した一人だが 平成ライダー批判のくだりには(平成ライダーも好きだから)ショックを受けるのと同時に 確かになあって頷く部分も多かったよ 石ノ森先生が遺した「仮面ライダー」という作品を大切にしてほしいという てつを氏自身の思い入れがなければあそこまで普通言わないと思う しかし、やはり>> 147の言う通り賛否や誤解を招くから、発言には気を付けてほしいなあと思う てつを氏自身は勿論、てつを氏を応援しているファンの人達の為にもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/29
30: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e3c-Char [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/04(金) 14:59:37 ID:B6IMBmdQ0 >>2-29 以上テンプレ貼り付け終了。>>50までは行かなかったか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/30
31: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5a-2k05 [49.98.168.112]) [] 2022/03/04(金) 20:29:38 ID:5d77Mws9d >>30 お疲れさんです ゴエモン制作のドラマ貼られてたから入れとくわ https://gramhir.com/media/2786089741987411258 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/31
32: どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sreb-1815 [126.193.165.236]) [] 2022/03/04(金) 21:26:02 ID:9HUW55Jrr >>31 重複のRXスレやBLACKスレにも貼っておいてあげなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/32
33: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb7-6iqn [121.114.96.6]) [sage] 2022/03/05(土) 00:53:54 ID:5GJRbxIp0 テンプレじゃないけど前スレで貼られてたこれも興味深い資料の一つだと思う ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/uchida/tokusatsu/rider/black_list4.html ウザい信者の影に隠れてただけで、当時から既にBlackの事バッサリ斬ってた人も確かにいたのだなって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/33
34: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-sKbI [49.98.168.112]) [] 2022/03/05(土) 10:41:50 ID:XajFpE08d >>32 https://imgur.com/fbn6KwF http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/34
35: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-2RCE [106.128.37.92]) [sage] 2022/03/05(土) 10:46:24 ID:UeZRQBKEa >>34 これ茶運び人形?歩き方もそんな感じで草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/35
36: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff3c-5yv6 [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/05(土) 20:21:59 ID:bAwHIZjq0 >>33 そのブログだとBLACKの翌週からRXみたいに書かれてあるが、実際はBLACK最終回→天皇特番→ライダー特番→RX開始と結構、間は空いていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/36
37: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff3c-5yv6 [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/05(土) 21:50:18 ID:bAwHIZjq0 前スレで個人的に興味が引かれた各氏のやりとりと、その最後に対する自分のレス https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/971-998 971どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 735d-PuBs [92.203.160.176])2022/03/04(金) 17:14:59.66ID:iLiKqNs+0 BLACK第26話「超能力少女を救え」。 当時も怪人に憑依される少女を演じた子役の熱演にただただ圧倒されたけど、いま見返してもやっぱりスゴイな。 今おもえば「犬神の悪霊(たたり)」の長谷川真砂美のリメイク、再現だったワケだ。 倉田氏もイイ演技してるなー。 本性はともかく、ライダー俳優としてはやっぱりトップクラスだ。 惜しいな 977どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eeb7-g6h8 [121.114.96.6])2022/03/04(金) 19:51:58.49ID:5icGOD/30 >>971 あの回はよく言えば少女が主役、悪く言えば光太郎が事件解決の舞台装置でしかなかったからな そりゃ大して粗も目立たないよ 敢えてシビアな事も言うと 当時の東映特撮ではありがちな超王道エピソードなんで、別にBLACKの世界観じゃなくても成り立つ 981どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5a-esFy [49.98.156.210])2022/03/04(金) 20:13:20.47ID:FRveguFDd >>977 本当の強さや勇気がどうこうなんて いかにも子供向けだしね… カラテ名人やらキュルキュルテンの回も 似たテーマだし、ありがちだよね。 990どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f743-esFy [202.229.142.164])2022/03/04(金) 23:27:59.20ID:hLdSWmEw0 >>988 単品で見るなら悪くない話しも多いけど 絶望的なくらい全体のまとまりや繋がりがないんだよね。 路線変更しまくったスカイですら 初期編、先輩ライダー、それ以後と分けても 初期編はヒーローになりたてのスカイが仲間とともに戦う 先輩ライダー編は先輩の客演 それ以後は色んな話でパワーアップしたスカイをメインに魅せる、と一応まとまってるんだよね。 BLACKは…初期はムードいいけど、ゴルゴムと闘うのか信彦を探すのかいまいち統一されてない。話によって気にしてたりきにしてなかったり。 ビルゲニア登場後も賑やかし程度で、ビルゲニアとの戦いをメインに据えるわけでもなし。 それはシャドームーン登場後も同様、というかそれ以後の方がどうでもいい話が続く。 そして唐突に始まるラストエピソード。 子供の頃はストーリーの繋がりなんか気にしてないから、凄く良いと思ってたけど 少し大きくなってみると、どうも変だなとは思ったな。 995どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd3f-tO9E [1.75.210.145])2022/03/05(土) 16:14:13.89ID:rEJnQ/5Hd >>990 結局ゴルゴムがどうしたかったのかもあやふやな感じなんだよな はるか昔から存在してる組織なのに今更世界征服企む感じだし、 その割には元々人間社会を裏から牛耳ってるとか変な設定はあるし、 そのくせ活動に必要なゴルゴメスの実が枯渇したから怪人休眠させたり、 肝心な目的はブラック打倒してキングストーンだと思うんだが、その主目的が中途半端に足引っ張ったんじゃないかな そもそもなんでビルゲニアなんて封印してたんだっけ? なんで決まった日に生まれないと創世王の資格ないんだっけ? (↓正しくは995へのレスだったがアンカーミスw) 998どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff3c-5yv6 [153.246.209.163 [上級国民]])2022/03/05(土) 20:06:08.23ID:bAwHIZjq0 >>990 ゴルゴムの設定については同意だなあ。 色々とあれこれ設定が多過ぎて矛盾が生じている。 ただ、それって平山ライダーや従来の特撮ヒーローの敵組織もそんな感じのが多かったんだよね。 つまりゴルゴムもそういった「ありがちな悪の集団」から抜け出せていない。 それなのに信者は「従来になかったリアルな悪の組織だ。流石はBLACK!」などと持て囃してた。 多分2話での誕生パーティに、今で言う上級国民(政財界の要人、有名女優など)がゴルゴムメンバーとして出て来たのだけを殊更論っての事なんだろうが、 BLACKの直近であるメタルダーのゴッドネロスは財閥のトップだったし、ゴルゴムは番組の路線変更で人間メンバーの設定はフェードアウトしたけど、 ネロスの方は路線変更で無くなったかと思わせて終盤でまた設定が甦ったし。 (後略) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/37
38: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb7-6iqn [121.114.96.6]) [sage] 2022/03/05(土) 23:26:54 ID:5GJRbxIp0 比較的粗も少なく総合評価の高かったBLACK中盤の一部エピソードも 核となる話のテーマが子供向けとしてあまりにも鉄板過ぎるが故に 当時の他の東映ヒーロー作品でも替えが効いてしまうという笑えないオチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/38
39: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffb7-6iqn [121.114.96.6]) [sage] 2022/03/05(土) 23:34:28 ID:5GJRbxIp0 そもそも信者が太鼓判を押す話の殆どが一話完結のオムニバスないしクジラ怪人裏切り後の最終章辺りって つまりは一年間続いたBLACK全体のストーリーは信者すらマトモに評価する事は避けていたって証拠だし 「シリーズ構成不在で脚本の統率が取れてなかった説」をより一層補強してるんだよなこれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/39
40: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff3c-5yv6 [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/05(土) 23:58:19 ID:bAwHIZjq0 テンプレ>>4からの再引用だが(一部改行、句点などを追加、変更)、 >堀P曰く見直して果たしてこんなんで良かったんかなぁ?狙っていたゴールに上手く辿り着けなかったような気がして力及ばず、 >と言った感じで観て下さった方々には申し訳ないとこもあったな…との事で、 >高寺Pは平成ライダー誕生に向けた橋渡し、田崎監督は東映ヒーローの番組の歴史的な通過点で不可欠な作品だった プロジェクトリーダー側だった堀Pは、BLACKについて余り巧く回らなかったと心残りが有り、 高寺・田崎の両氏は(BLACKより数年後にそれぞれ自信作を輩出している事もあって)、当たり障りなく「いやあBLACK・RXは必要でしたよw」とフォローしているだけにも見える。 >>38 信者が言う程、平山ライダーや従来の東映ヒーローからの飛躍は無いし、後の平成ライダーの礎になっている部分なんてほぼ無いよなあ。 平山ライダーではジャージに装飾付加だったボディが、BLACKからFRP甲冑になったくらいか?(けどFRPの活かしたスーツはギャバンが先だし) RXのフォームチェンジも放送当時はそんな呼ばれ方してなかったし、ストロンガー、イナズマン、ロボット刑事などと先例はもっと前からあるしねえ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/40
41: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff3c-5yv6 [153.246.209.163 [上級国民]]) [sage] 2022/03/06(日) 00:04:02 ID:P1iRuK0v0 なんて呑気にしとったらブラックサン・スレこないなレスがw いやはやなんとも信者も信者でしぶといでんなw https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1641255265/503 とりあえずBLACK見てから考えればいいよ 怪奇路線だった筈が2クール目のテコ入れ以後作風が安定してバラエティに富んだ作風になる(怪人がマグロ盗む話とか)3クール目以降は宿敵シャドームーンを軸に話の縦軸がしっかりしてくる (後略) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/41
42: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b715-Lv2b [106.150.164.30]) [sage] 2022/03/06(日) 06:41:09 ID:BlzQC+HY0 >>40 後の平成ライダーの礎…勿論マーチャンダイジングによる玩具売りますな流れじゃないかな 平山ライダーと違ってライダーデザインもバンダイ側の提示する物になったし(石ノ森先生のデザインを参考にだけど最初作成されたスーツがモロにメタルヒーローだったから先生がNGだしたって話がある訳だし) まぁ…昭和の仮面ライダーで玩具売りますな流れはスカイからあったけどBLACKとRXからその流れは加速して今の平成・令和ライダーに至るよね… あれ? 誰かがおもちゃを売る作品って批判していた様な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1646370621/42
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 960 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s