[過去ログ] 【倉田てつを】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 38【BLACKとRXは高視聴率?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): (ワッチョイ ff3c-5yv6 [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/03/05(土)23:58 ID:bAwHIZjq0(3/3) AAS
テンプレ>>4からの再引用だが(一部改行、句点などを追加、変更)、
>堀P曰く見直して果たしてこんなんで良かったんかなぁ?狙っていたゴールに上手く辿り着けなかったような気がして力及ばず、
>と言った感じで観て下さった方々には申し訳ないとこもあったな…との事で、
>高寺Pは平成ライダー誕生に向けた橋渡し、田崎監督は東映ヒーローの番組の歴史的な通過点で不可欠な作品だった
プロジェクトリーダー側だった堀Pは、BLACKについて余り巧く回らなかったと心残りが有り、
高寺・田崎の両氏は(BLACKより数年後にそれぞれ自信作を輩出している事もあって)、当たり障りなく「いやあBLACK・RXは必要でしたよw」とフォローしているだけにも見える。
>>38
信者が言う程、平山ライダーや従来の東映ヒーローからの飛躍は無いし、後の平成ライダーの礎になっている部分なんてほぼ無いよなあ。
平山ライダーではジャージに装飾付加だったボディが、BLACKからFRP甲冑になったくらいか?(けどFRPの活かしたスーツはギャバンが先だし)
RXのフォームチェンジも放送当時はそんな呼ばれ方してなかったし、ストロンガー、イナズマン、ロボット刑事などと先例はもっと前からあるしねえ。
42(1): (ワッチョイ b715-Lv2b [106.150.164.30]) 2022/03/06(日)06:41 ID:BlzQC+HY0(1/4) AAS
>>40
後の平成ライダーの礎…勿論マーチャンダイジングによる玩具売りますな流れじゃないかな
平山ライダーと違ってライダーデザインもバンダイ側の提示する物になったし(石ノ森先生のデザインを参考にだけど最初作成されたスーツがモロにメタルヒーローだったから先生がNGだしたって話がある訳だし)
まぁ…昭和の仮面ライダーで玩具売りますな流れはスカイからあったけどBLACKとRXからその流れは加速して今の平成・令和ライダーに至るよね…
あれ?
誰かがおもちゃを売る作品って批判していた様な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s