[過去ログ]
【BLACK&RX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 39【主演・倉田てつを】 (1002レス)
【BLACK&RX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 39【主演・倉田てつを】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
901: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3c68-x9vh [14.193.84.139]) [sage] 2022/05/14(土) 20:45:13 ID:0IRVgMAa0 >>900 そもそも作詞作曲共に大御所すぎる夫婦だしな。カラオケで歌ってみるとわかるけど、音程もリズムの取り方も難易度高いぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/901
902: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 47b7-xKAY [118.20.170.60]) [sage] 2022/05/14(土) 20:46:56 ID:Gh+aQrZh0 あと俺が聞いた話だと、宇崎夫妻が主題歌のサンプル作り終わったのはてつをが優勝する前で 「彼が歌う事を知っていたならもっと簡単な曲調にしてあげたのに…」と後悔したそうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/902
903: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1255-kAWA [117.53.26.121]) [sage] 2022/05/14(土) 20:47:23 ID:Iu3m/p550 https://youtu.be/beCfkXX3k0U ちゃんと訓練しなきゃ無茶だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/903
904: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f174-qOGV [60.236.76.35]) [sage] 2022/05/14(土) 21:00:14 ID:TWdVx9Q30 >>900 本職歌手でもかなり厳しい音程だろうにな ちびっ子が帰り道に歌ったりすることを一切考えてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/904
905: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3c68-x9vh [14.193.84.139]) [sage] 2022/05/14(土) 21:11:55 ID:0IRVgMAa0 >>904 菊池or渡辺の特撮系を起用して来た方が…………というのは曲解だけど、2000年戦隊のタイムと並んで「子供に優しくない」特ソンのトップを争うレベルだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/905
906: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safa-KeHP [106.131.146.19]) [sage] 2022/05/14(土) 21:21:35 ID:g61B0orBa タイムレンジャーは当時のポケモンのアニメの歌がかなりハイレベルな感じになっていたから 最近の子供はこのくらいでいいのかなと測り違えたって話だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/906
907: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3c68-x9vh [14.193.84.139]) [sage] 2022/05/14(土) 21:28:58 ID:0IRVgMAa0 >>906 それを狙ったにしても、あれは方向性見誤り過ぎだわなw 「歌詞が聞き取れない」というクレームで字幕付けるハメになったと言う説も飛び交った程。 てつをOPは、本放送当時中1だった俺は最初に聞いた時には呆然として「……え?…なんじゃこれ?」という感じになってたな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/907
908: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-g0/n [126.114.218.87]) [sage] 2022/05/15(日) 00:20:25 ID:bM0GRXlx0 でも何度観てもやっぱりトドメを刺す時あの歌声じゃないと燃えないんだよなぁ。 歌って歌唱力がありゃいいってもんでもないんよね、甲本ヒロトとかと同じタイプって言うか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/908
909: どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr7f-r884 [126.204.249.140]) [sage] 2022/05/15(日) 00:20:35 ID:VajibdF3r >>899 同じシリーズ復活のスカイ主題歌は水木一郎だったのに、なんで吉川Pたちはそこで元祖に倣う愚を冒したのか 金と日数を費やして素人のてつををレッスンさせるより、歌手を雇って録音した方が全て安上がりに済んだろうに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/909
910: どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr7f-r884 [126.204.249.140]) [sage] 2022/05/15(日) 00:27:40 ID:VajibdF3r >>908 ひえー ヒロトとてつをが同じレベルとか勘弁してよ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/910
911: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f93-L2+p [14.12.99.160]) [sage] 2022/05/15(日) 01:20:30 ID:wYdSNT2W0 うん…それはちょっと補正掛かりすぎてるね…>甲本ヒロトとてつを どちらも好きなのは分かるけどさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/911
912: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-g0/n [126.114.218.87]) [sage] 2022/05/15(日) 02:00:26 ID:bM0GRXlx0 >>910 いや、同じレベルとは言ってないんよ。 営業電話とかと同じでさ、喋り方が上手い人より一生懸命喋ってる人の方が結果出したりするじゃん?そんなベクトル的な話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/912
913: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1c43-dW3+ [202.229.142.164]) [] 2022/05/15(日) 02:03:54 ID:JDHeSy850 みんなひどいよ! てつをなら、ファンからお金を取ったっていいじなゃい! 当然の権利よ!てつをもそうだって言ってるわ! …ホストとかのくず? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/913
914: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 47b7-xKAY [118.20.170.60]) [sage] 2022/05/15(日) 02:48:20 ID:WptSVQ370 いっとくが現在スレで話題になってるのは「明らかにてつをの事を考慮してないOP曲の異様なまでの歌い難さ」であって 今までウンザリするほどネタにされた「てつをの音痴イジリ」ではないからな?>>908の擁護は根本からズレてるわ それと『歌の上手さだけで人の評価は決まらないよね!』と言うのならさ 同時に『ツラの良さだけで人の評価は決まらないよね!』って理屈も通るじゃん テメーでてつをが売れなかった理由答えてくれてんだから世話ねえな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/914
915: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safa-KeHP [106.131.146.19]) [sage] 2022/05/15(日) 02:59:28 ID:VFPR2/u5a 昭和ライダーソングのすぐ 「かめぇ~んらぁ~い~だぁ~↓」で 〆たがるクセが嫌いなんだよな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/915
916: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1c43-dW3+ [202.229.142.164]) [] 2022/05/15(日) 03:11:47 ID:JDHeSy850 >>915 アマゾンはギリOK? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/916
917: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-g0/n [126.114.218.87]) [sage] 2022/05/15(日) 03:57:18 ID:bM0GRXlx0 >>914 だから別に擁護してないじゃん、いちいち言葉盛ってケチ付けんなって。 てつをがあの歌いづらい曲を頑張って歌ったからいいんじゃん、ヲタクめんどくさいなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/917
918: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.13.92]) [] 2022/05/15(日) 04:35:34 ID:XjkyZqCka プロの歌手によるBLACKの主題歌を聴くと、確かにプロらしくあの難しい歌を完璧に歌いこなしているんだけど何か違うと感じてしまう。 似たようなものに藤岡弘の歌う初期のレッツゴー‼︎ライダーキックと藤浩一(子門真人) の歌う後期versionでは 圧倒的に前期の方が好きな自分がいる。 単なる先か後かとはまた違う、上手く説明出来ないんだけど、無駄な力の入った熱さ!みたいなものを含めてヒーローらしい感じが好きだ。 でも、エンディングのLong Long ago,20th Centuryは てつをじゃなくて良かったとつくづく思うw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/918
919: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1255-kAWA [117.53.26.121]) [sage] 2022/05/15(日) 04:36:12 ID:XLn4pb/J0 マッチョドラゴンみたいなもんやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/919
920: どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.13.92]) [] 2022/05/15(日) 04:43:32 ID:XjkyZqCka Long Long ago,20th Centuryは一見、声質が似てるから 「アレ、てつをこんなに歌上手かったっけ?」と騙されるが、プロの歌唱力に感心させられたもんだ。 俺の青春 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1649625758/920
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*