[過去ログ] 【BLACK&RX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 39【主演・倉田てつを】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844
(3): (スププ Sda2-rtAC [49.98.66.61]) 2022/05/12(木)22:56 ID:sTub8jn0d(2/2) AAS
pixivは乗っ取られてるみたいだが、ニコ百はなんで更新しないのかねぇ
あそこも批判一色、過剰な賛美を消して公正な記事にしても反発は来ないだろうに…

まあこれのためにプレミアム会員になんてなりたくないかw
845
(1): (ワッチョイ ee3c-WraV [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/12(木)23:05 ID:TAhOhld/0(3/3) AAS
>>828
新1号、V3、スカイがチョイスされたのは変身前の俳優とは余り関係ないんじゃないかな。

新1号・・・当時のファンでもない人たちが思い浮かべる仮面ライダーといえばやはりこれ。何より元祖だし。
V3・・・新1号とほぼ同様の理由。元祖ではないが人気は高いし。

そんで告知に使う画像は上記2人だけじゃ寂しいので、もう1人を加えたいが残りは人気・知名度ともにどれも団栗の背比べ。
2号は1号と同じ顔だし他は顔の個性が強い。
その中で地味ではあるが1号に近い典型的なライダー顔という事でスカイ。

まあ応募者に中にはスカイ主演=村上弘明と知ってる奴も居ただろうから、
「俺も村上さんみたいに仮面ライダー主演で1年頑張ればメジャー俳優になれるかも!」と思った奴も居たかも知れんが・・・。
846: (ワッチョイ 51b7-0TcD [118.20.170.60]) 2022/05/12(木)23:12 ID:FDJ+XJZH0(8/8) AAS
>>844
実際にソレやったら何者かの手(すっとぼけ)で改変以前の記事内容に逆戻りして編集合戦が起こりそう
847: (オッペケ Sr91-Ertu [126.253.138.167]) 2022/05/12(木)23:27 ID:SUO6QR2jr(3/4) AAS
>>844
ニコニコは掲示板の方はもうすっかりだな
BLACKとRXは書き込みがほぼない
てつをは記事が絶賛だらけなのに掲示板は批判ばかりというなかなかの状態
848: (ワッチョイ 0101-seni [220.254.0.169]) 2022/05/12(木)23:43 ID:YhNC+I+P0(5/5) AAS
誰かニクアツ…ジュシ…の動画保存してないかねぇ
849: (ラクペッ MM59-maJN [134.180.142.107]) 2022/05/12(木)23:45 ID:7NxvPfCeM(3/3) AAS
ニクアツジュシはみんなの心の中に
850: (オッペケ Sr91-Ertu [126.253.138.167]) 2022/05/12(木)23:53 ID:SUO6QR2jr(4/4) AAS
スレ建て人も要望してたしニクアツは控えようぜ?
851: (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.0.155]) 2022/05/13(金)00:15 ID:sWzQKl92a(1/2) AAS
>>843
情報サンクス。懐かしドラマ版の特捜最前線スレで特捜が終わってから藤岡さんの仕事量が激滅してあの人は今?状態になってた書き込みがあったけどそう言う裏事情があった訳か
>>845
デザイン面で言えば正統派なバッタ系列ですからねスカイライダー(厳密にはイナゴモチーフだけども)
BLACKも従来通りバッタモチーフだった事を踏まえると告知写真がその3人なのも妥当な面子か
852
(1): (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.0.155]) 2022/05/13(金)00:27 ID:sWzQKl92a(2/2) AAS
それとニコニコやpixivの記事の話題で思い出したけど個人的にツッコミたいのは水戸黄門出演に関しては2011年の最終回SPしかあげてない事。仮にも第27部から出始めて最終回SP含めて累計5回と里見黄門の御園座の舞台版(つうても名古屋の舞台だから見た人が限られてるけど)にも出てるのにさも最終回SPしか出てない様に書かれてあれ?と
まぁ、最終回SPのてつをが珍しく悪役かつ黒幕の1人(つうても1000回SPやナショナル劇場50周年記念SPの悪役俳優陣に比べると格が5段階ぐらい落ちるけど)なのもあったんだろうけど個人的に見た中では27部の黄門様の孫娘の許嫁役や31部の森光子さん演じる元女盗賊の生き別れた息子役とか割とオイシイ役柄もあるんだけども
853
(1): (ワッチョイ 7d15-qLHE [106.150.164.38]) 2022/05/13(金)03:30 ID:7KzM9V3i0(1/3) AAS
>>834
忘れてたw
堀内さんの隣の女性2人はこの後どうなったんだろうね?
854
(1): (ワッチョイ ee3c-WraV [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/13(金)07:17 ID:6Z86npPB0(1) AAS
>>841
そういや「BLACKを名作と言い出したのはアンチ」という頓珍漢な事は、>>1にも貼ったIP『60.134.233.146』及びその同一人物と思しき別IPも過去のスレで主張してたな。
当然、誰からも賛同は得られなかったが。
色々考えた結果、今回は「ただ思い出を語りたいだけのファン。信者ではない」を思いつき、それを主張すれば行けるとでも思ったんだろうか。
でも殆ど人からスルーされてしまい、メイン話題となった出来レースオーディションの下に埋もれてしまったが。

>>852
結局、倉田てつをファンと言いつつ特撮しか見ない連中が執筆してるからBLACKとRX以外の経歴なんてどうでもいいんだろう。

>31部の森光子さん演じる元女盗賊の生き別れた息子役
これ覚えているなあ。でも水戸黄門だったのか。自分の記憶では暴れん坊将軍SPだったんだがw
当時はもう物腰柔らかい善人役が多かった森さんのやさぐれた女は良かったが、てつをの方は相変わらず「演技しようと頑張ってます」感が出てしまってた。
省1
855: (オッペケ Sr91-Ertu [126.253.138.167]) 2022/05/13(金)08:23 ID:xi1kMpi9r(1) AAS
>>853
堀内氏が居る左側3名は吉川Pらが厳正に審査・入選
てつをが居る右3人が草薙専務の推薦枠にも思える
856
(1): (オッペケ Sr91-pjJG [126.211.37.93]) 2022/05/13(金)09:25 ID:/I0wA/06r(1/3) AAS
>>854
えーと、ただ好きな物を語ってる人らをアンチが「名作認定」とか「信者」ってレッテル付けちゃってるって意味だったんだがなぁ、そんな切り取り方をしてたらマスゴミと変わらんじゃないか。
あとこっちだって賛同が欲しくて書いた訳じゃない、ただ明確な反論も無かったって事は間違ってる訳でも無いんじゃないの?
857: (ワッチョイ 51b7-0TcD [118.20.170.60]) 2022/05/13(金)09:42 ID:mw2V36+60(1/3) AAS
BLACKに過度な思入れはない素人ファン自称するくせに、色々とディープなこのスレを何度も覗いてくる不思議
何気ない思い出話を語るにしたってその作品における基礎知識は最低限必要なわけで
なーんの下準備もせず自分より博識かもしれない相手と対等に会話ができるって考えが甘いよ

そもそも旧スレ民やビリキ常連一味が、ガキだった昔の記憶だけを頼りにテキトーな情報並べて合成したのが
状況証拠にも物的証拠にも乏しいBLACK最高傑作&RX最強伝説だろうに…同じ過ち繰り返すつもりかよと
858: (オッペケ Sr91-pjJG [126.211.37.93]) 2022/05/13(金)10:00 ID:/I0wA/06r(2/3) AAS
うん、だから“ヲタクはめんどくさい”って言われるんじゃないかな。
859
(3): (ワッチョイ 7d15-qLHE [106.150.164.38]) 2022/05/13(金)10:11 ID:7KzM9V3i0(2/3) AAS
>>835
1シーンのみのチンピラ役で柴田恭兵さんにビビって逃げる役で
髪型が凄い似合って無かった
台詞も一応あったけどあー下手くそやねレベル
台詞は一切無かった太陽にほえろ!の村上さんの犯人役の方が存在感あったわってレベル
この時の大根ぶりでライダー行きが決まったのかね?と勘ぐってしまう
後、ゲストは黒部さんだったw
860: (アウアウウー Sac5-Umko [106.146.49.190]) 2022/05/13(金)10:21 ID:srznO85ka(1) AAS
>>859
同じく以前に東映チャンネルでやってたのを見たけど恐ろしいまでに剃り込みが似合ってなかったw
ただあの下手さじゃあビーバップ・ハイスクール辺りに捩じ込むのも無理だろうなーと。同じ東映でも系列違うし
861
(2): (ラクッペペ MMe6-wtOm [133.106.74.200]) 2022/05/13(金)10:24 ID:hjE+Y+i1M(1/6) AAS
>>859
円盤チェックしてみるわ。しかし村上氏とは昭和ライダー枠として、シリーズブランク明け新作、原点回帰路線スタート、デビュー時年齢も近い……etcどことなく共通点はあるんだけど、俳優として一流と三流以下の差がついちまってるな。

彼が努力家だったことは大野剣友会メンバーも証言してるが、あの当時親にも内緒で大学中退活動してたものだから金銭的にも大変だっただけにヤル気は人一倍だったようで。
862
(1): (ワッチョイ 51b7-0TcD [118.20.170.60]) 2022/05/13(金)10:25 ID:mw2V36+60(2/3) AAS
『仮面ライダーBLACKが俳優としてのデビュー作』という風評も結局は嘘だったわけだ

まぁあぶ刑事に出てたのは高山(柿本)哲夫であって倉田てつをではないという言い訳もできるけどな
863
(1): (ラクッペペ MMe6-wtOm [133.106.74.200]) 2022/05/13(金)10:28 ID:hjE+Y+i1M(2/6) AAS
>>862
今のてつを風に言えば、
「あれは"柿本哲夫"が演じたチョイ役だ。俺は南光太郎を演じた"倉田てつを"だ。わかるか?」w
1-
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s