【貴様のような悪魔がいる限り】仮面ライダーBLACK RX【俺はいつでも蘇る!】 (435レス)
上下前次1-新
264: (アウアウウー Sa6b-HDIb [106.130.144.238]) 2022/05/26(木)00:32 ID:Sn9/FPvwa(1) AAS
初期シナリオだとクライシス帝国は滅んでなくて、ジョーをリーダーとしたレジスタンス部隊で
荒廃した帝国を復興する為に旅立つエンドだったらしい
265: (オッペケ Sr4f-xAwL [126.157.209.68]) 2022/05/26(木)07:05 ID:znKTxUh0r(1) AAS
今尚「最終回は余った火薬を全部使った」というデマを広めようとするRXファン
266: (ワッチョイ 6bac-8jyA [122.216.29.238]) 2022/05/26(木)10:13 ID:6V5S9JGs0(1/2) AAS
>>261
ライダー愛するノリダーが、わかるか?てつををぶっ飛ばすぞ
267(1): (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2]) 2022/05/26(木)12:10 ID:I5EXrp+s0(1/2) AAS
ゲリラから10人ライダーに変更
次郎途中でケガ
ジャーク最後だけ声変わる
色々不運が重ならなければ神作になったのに残念
268: (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38]) 2022/05/26(木)12:36 ID:y60Sy7vr0(1) AAS
>>267
その中でも次郎さんの怪我とジャーク将軍の声は演じる加藤さんの体調不良だから仕方無いと思えるけど10人ライダーは事情が事情だから擁護出来ないわ…
269: (ワッチョイ 6bac-8jyA [122.216.29.238]) 2022/05/26(木)12:59 ID:6V5S9JGs0(2/2) AAS
>>263
あれだけは台本変更ナシだった訳だからスゲーと思う。
書いた脚本家やあの展開で良しとしたプロデューサーも何考えてたんだろ?
270: (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2]) 2022/05/26(木)14:27 ID:I5EXrp+s0(2/2) AAS
>>263
10人ライダーの件はどうしようもないが
最後怪魔界爆発のワンシーン入れずジョーが怪魔界再建に旅に出るって台詞にするだけでかなりマシになったのにな
そうすれば少なくとも怪魔界の住人は生きてたことになるからな
271: (ワッチョイ c716-iigu [124.142.217.217]) 2022/05/26(木)20:02 ID:k8JiC0es0(1/2) AAS
番組のラストで
南光太郎と霞のジョーを忘れないでね!とか
2年間の御視聴ありがとうございました等のメッセージがなかった事から
打ち切りエンドになった感は、否めないな
272: (ワッチョイ e63c-Jp6O [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/26(木)20:17 ID:gOKXh73N0(1) AAS
吉川Pは3作目もあるつもりで居たがノリダーの影響やらMBSの都合やらでシリーズ打ち止めだそうだから、
打ち切りっちゃ打ち切りか或る意味では。
それでも視聴率しっかり稼げていれば違ったんだろうけどBLACKの前に同じ枠で放送していた『世界めぐり愛』より数字が落ちちゃってたって話だから、
打ち切りも止む無しというか。
273(2): (ワッチョイ 8767-eugl [60.73.202.197]) 2022/05/26(木)20:24 ID:Xe9Z5laY0(1) AAS
世紀末特有の環境破壊悪玉論を持ち出したけど意味不明な結論に
274: (ワッチョイ 8767-hX2U [60.117.5.133]) 2022/05/26(木)20:27 ID:ilDylHIc0(1) AAS
ブラックさん 闇の力お借りします
275(1): (ワッチョイ c716-iigu [124.142.217.217]) 2022/05/26(木)21:35 ID:k8JiC0es0(2/2) AAS
来週からのつべは何するの?
クウガ?
それとも、ライダー枠は一旦終わり?
276: (ワッチョイ 6e93-NzGq [111.237.93.67]) 2022/05/26(木)21:52 ID:ZUcL6jhk0(1) AAS
同じ江連さんが描いた沖一也は初志である惑星開発計画に戻ったのに、光太郎は面倒毎を響子に押し付けて気ままなプータローとして去っていく…
277: (ワッチョイ 6ee2-gevD [111.217.135.184]) 2022/05/27(金)01:13 ID:ZNdsy10w0(1) AAS
>>275
多分前回と同様初代に戻るんでは
278: (ワッチョイ c716-iigu [124.142.217.217]) 2022/05/27(金)01:42 ID:DESOetvc0(1) AAS
初代か・・・
何度も見てるから、しばらくいいかな
279: (ワッチョイ e655-8jyA [153.206.62.97]) 2022/05/27(金)06:36 ID:CeIuCqAL0(1) AAS
10人らいだーある意味モブ以下の扱いだったけど当時の子供達の反応はどうだったんだろう?
自分はギリRXの途中から一時特撮卒業しちゃって終盤観てなかったんだよな。
子供が喜んでたならそれで良かったと思うけど・・・
280: (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38]) 2022/05/27(金)07:54 ID:0/4im/kw0(1) AAS
自分丁度RXリアルタイムの頃幼稚園だったからBLACK→RXと自然に見てたけどあの10人ライダーに関して言えばアリゾナの特訓がピークで後はガッカリだった
親が良くレンタルビデオ連れてってくれたりしたから先輩ライダーの活躍は借りて見て(初代のテレビシリーズに劇場版や10号誕生やヒーロークラブなんか)見てたからRXでの活躍のヘボさになんじゃこりゃ!?と絶句した嫌な子供でした
RX後の11人ライダーの漫画は好きだったなぁ
281: (ワッチョイ 4f15-8jyA [36.8.200.80]) 2022/05/27(金)10:06 ID:WDLJzasW0(1) AAS
>>273
「人間が環境を破壊するから悪が生まれる」とか、手垢の付いたネタもいいところ
今までそうじゃなかったのに最終回で急に環境破壊を持ち出されても困る
同期のターボ、ジバン、翌年のグレートも環境破壊ネタだが流行っていたのだろうか
その手のネタは10年以上前に、ヘドラ、スペクトルマン、コンドールマンでやり尽くしたよ・・・
282: (ワッチョイ 8267-8jyA [219.196.70.2]) 2022/05/27(金)10:56 ID:oX7ChqwP0(1/2) AAS
>>273
そのテーマのせいで結末がおかしくなったわな
だから本来ジョーだのゲリラが怪魔界復興エンドだったのに
怪魔界は存在してはいけないから消滅エンドに変わったというか
283: (スフッ Sda2-kNHY [49.106.217.121]) 2022/05/27(金)11:48 ID:BX4BBsnad(1) AAS
いやそもそも環境問題EDにしても、怪魔界を滅ぼす必要性は全くなかったと思う
ていうかあの壊滅する映像自体、脈絡なく唐突に挿入されたし
あの何一つとして意味のない全滅はマジで何がしたかったんだろうな
スタッフの八つ当たりと言われても違和感ない、むしろ一番納得できてしまうという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s