[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(1): (オッペケ Sr4f-5ar1 [126.157.117.16]) 2022/05/25(水)03:46 ID:ku+izQJ7r(1) AAS
仮面ライダー三号オファー時の
「倉田てつをが出れば日本の特撮ファンが元気になる」という白倉Pから頂いたという口説き文句もてつをソースのみ
168
(1): (ワッチョイ b3c9-92Kh [120.50.192.54]) 2022/05/25(水)06:30 ID:lOPDub/c0(1) AAS
>>152
まぁ正直「こいつもしかして皇帝自身じゃねーの?」ってのは
視聴者自身も見てて割と感じる部分だったからな
初登場時から只者じゃない感出してたし。意外性が少なかったね

変な話、4大隊長の中で一番情けない感じだったゲドリアンが実は皇帝でした
みたいな展開の方が良いか悪いかはともかく意外性は出るw
169
(1): (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38]) 2022/05/25(水)08:39 ID:jEOQf5pW0(1/2) AAS
>>167
うーん
流石に舞台挨拶での発言だし東映的にNGな事は流石に言わせないと思うよ
てつを発言で疑って仕方無いけど
白倉Pもディケイドの頃にBLACK世代は居るんですよと熱弁していたし
BLACKは好きな作品の一つって話もある(サンデーの漫画込みで)
ただしRXは面接の時に批判したけど
170
(1): (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38]) 2022/05/25(水)09:12 ID:jEOQf5pW0(2/2) AAS
>>169
追記…ドライブの頃って結局は信者主張のてつを聖人伝説がまかり通ってた時代だし、逆にこの時のてつをの発言から「あ、もう倉田てつをを昭和の代表的な起用は今後のライダーシリーズではしない様にしよう」と東映内でなったのかもしんないけどねw
171: (ワッチョイ 17b7-BcbS [118.20.170.60]) 2022/05/25(水)09:38 ID:B9GEWzP60(1/3) AAS
あの頃はてつをがビリキ常連信者と一緒に調子乗ってた最盛期だったと同時に
裏で映像作品による光太郎の続編をしつこく催促してた時期だったと思うから
3号映画を機に東映が特別扱いを止めたってのは実に鋭い読みだね
172
(1): sage (ワッチョイ 6bac-8jyA [122.216.29.238]) 2022/05/25(水)09:49 ID:fe3glQQA0(1/2) AAS
>>170
事前に「何卒お願いします!」って頭下げて来た癖に大勢が居る発表の場では「いやあwどうしても頼まれてしまいましてw」とか図々しく抜かす奴って実際居るからな。
それでもその物事が巧く運んでそれなりの利益が出たりすれば、実際には頭下げられた方も不問にする例もあるのかも知れんが、
事と次第によっては『今後のお付き合いは未定』にされてしまうとかもあり得る。

ま、白倉Pたちとてつをの実際はどうなのか知らんけどw
173: (ワッチョイ 17b7-BcbS [118.20.170.60]) 2022/05/25(水)11:10 ID:B9GEWzP60(2/3) AAS
東映から冷遇されるようになった(とはいえ関連グッズ宣伝の際には呼ばれてた)時期と
>>42の「てつをが本格的に暴走し始めた時期」が微妙に被るからまぁそういう事なのかもね
174: (ワッチョイ 6bac-NzGq [122.216.29.238]) 2022/05/25(水)12:27 ID:fe3glQQA0(2/2) AAS
>>19での女性ファンに振られた癖に振ったと吹聴する話もあるからな
今の所、白倉Pか誰かに頼まれたってのも怪しいっちゃ怪しいか
勿論てつを以外の証言があれば問題ナシなんだが
175
(1): (アークセー Sx4f-XUTo [126.149.67.152]) 2022/05/25(水)13:22 ID:lSrfAjOGx(1) AAS
>>172
結果論だけ言うと仮面ライダー3号は6億5000万の興行収入でした
春映画比較するなら前作の仮面ライダー大戦が10億1000万
てつをが出た事で比較するなら仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーが19億だからまぁ…てつを一人が原因で無いにしろ察して下さいとしか
176: (オッペケ Sr4f-NzGq [126.236.136.73]) 2022/05/25(水)14:09 ID:WT63gu1br(1) AAS
集客効果は然程なかったと…
177
(1): (ワッチョイ a721-FoEf [220.150.153.183]) 2022/05/25(水)15:22 ID:pWxq+pTP0(1) AAS
>>168
そういうのは有りだったかもしれんな
他にもガデゾーンが文字通り皇帝の傀儡というか(一応自我もあるけど)遠隔操作ロボだったとかでもいいかもしれん
そういや、ガデゾーンの出自ってどうなってたんだ?
178: (オッペケ Sr4f-UB+Q [126.204.217.138]) 2022/05/25(水)17:42 ID:3thrIVlRr(1) AAS
(ガデゾーン)
179: (ワッチョイ e63c-Jp6O [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/25(水)20:22 ID:ASRBoeXS0(1/3) AAS
>>175
3号が好成績を収めていればてつを効果も認められ、てつをが望んでいたというBLACK&RX続編も実現したのかもな。
だが東映はその興行収益から、例えBLACKやRXをもう一度やるにしても倉田クンでは客は集まらんと判断。
それが紆余曲折を経てブラックサンと相成ったのか。
180
(1): (ワッチョイ 17b7-BcbS [118.20.170.60]) 2022/05/25(水)21:03 ID:B9GEWzP60(3/3) AAS
ちゃんと人望があれば「3号の結果が悪くても倉田君とは今後も仲良くしていきたい!続編も前向きに検討!」って東映に思わせただろうにな

人間やっぱり普段の立ち振る舞いが大事だわ
181: (ワッチョイ 0f67-i81Q [126.74.75.159]) 2022/05/25(水)22:45 ID:ba8jJTcx0(1) AAS
次は仮面ノリダー?
182: (ワッチョイ 7f93-sNNV [14.12.99.160]) 2022/05/25(水)23:19 ID:Cok69OtH0(1) AAS
>>180
> 人間やっぱり普段の立ち振る舞いが大事だわ

結局、これが決定的だわな
現役時は撮影中に車に引きこもるし、その後は無断で海賊商品作って高値で売ってメインのステーキにも作品名拝借して店の看板商品にまでしてるし
183
(1): (ワッチョイ e63c-Jp6O [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/25(水)23:33 ID:ASRBoeXS0(2/3) AAS
RX最終回。
なんど見ても盛り上がらないストーリーが逆に素晴らしいw
唯一の例外はCM明けに展開されるRX対ダスマダーの長回しでの立ち回りだけ。

それにしても最後は、光太郎が茂とひとみを引き取って叔父夫婦が残した航空会社を再建。
響子は吾郎と一緒に厨房と配膳を担当。
ジョーは怪魔界再建に一人旅立つ。
ラストカットはヘリを操縦して玲子の撮影&取材に付き添う笑顔の光太郎・・・ってのが良かったんじゃないかねえ。
184: (ワッチョイ e63c-Jp6O [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/05/25(水)23:45 ID:ASRBoeXS0(3/3) AAS
・・・と、油断してたら配信のコメントにまーだ例の与太話を吹聴・蔓延させようとしている奴らがw

大凹亮
「昭和ライダーって 爆破シーンめっちゃ凄いよな〜」

ラッコ鍋食べ男
「いつもの場所使うんなら相変わらずちゃんと火薬使うと思うRXの最終回の火薬量はスタッフの悪ノリに近いモノで、次郎さんが死を覚悟したって話だからもうやらないだろうけど(その時はたまたま次郎さんが死んだり大きい怪我をしなかったから笑い話になってるけど、何かあったら流石にシリーズ続けられなかっただろうし)」

Circle Table
「この最終回の爆破シーンは「残ってる火薬を全部使っちゃおう」ということで、こんなどえらい爆破になったそうです(^_^;)」
185
(1): (ワッチョイ 8767-lb3p [60.77.193.62]) 2022/05/26(木)02:22 ID:MJNfk7E00(1) AAS
ひどいなてつを信者
186: (ワッチョイ bb15-XUTo [106.150.164.38]) 2022/05/26(木)06:52 ID:y60Sy7vr0(1/2) AAS
>>185
無知か自分に都合の悪い事実は受け入れられない人間ばかりな気がするよ信者
主題歌になぞって夢を見続ける事が俺のファンタジーなんだろうね
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.135s*