[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761
(1): (ワッチョイ c3ac-RWkh [122.216.29.238]) 2022/06/21(火)11:01 ID:TDi/zCv10(1/2) AAS
てつをもファンも自己顕示欲ばかりで格好つけたがりの似た者同士なんよな
如何に自分をよく見せるか他より優れているかだけをひたすら気にする
しかもそれを表面上だけで取り繕えると安易に考えていて平気で幾らでもウソつくと
762: (アウアウウー Saa3-UUEc [106.146.52.107]) 2022/06/21(火)11:22 ID:94CMm9qQa(1) AAS
>>761
結局揃いも揃って見えはり嘘つき連中だよね
763
(1): (オッペケ Sr27-nvUb [126.133.250.244]) 2022/06/21(火)12:03 ID:tsN/tsQ/r(1) AAS
ナッ派じゃないノンマルトなんかも前のアカウントで学生時代は喧嘩に明け暮れた、強いやつとやる喧嘩がおもしろいとかほざいてたがあんな弱いものいじめばっかしてたやつがそんな度胸あるとは思えない
764: (ワッチョイ c3ac-RWkh [122.216.29.238]) 2022/06/21(火)12:29 ID:TDi/zCv10(2/2) AAS
そういやどこだかのリブート候補の投票でも昭和ライダー内での人気はそれほどでもない筈のXライダーやストロンガーに負けて3位に甘んじていたなRX
1号やV3を除けば人気はぶっちぎりという設定だったのに
765
(2): (ササクッテロレ Sp27-Zgr3 [126.245.51.124]) 2022/06/21(火)12:42 ID:4BE4sfkbp(1) AAS
結局あんたらブラック、RXと作品その物も嫌いなの?
766: (アウアウウー Saa3-UUEc [106.146.52.187]) 2022/06/21(火)12:51 ID:sYJzScpca(1) AAS
>>763
ノンマルトって確か893にビビってヤフー質問箱に風俗出禁になった事投稿してたから小者でしょ
まぁ…ノンマルトなんて名前名乗って色々やらかしてるから円●プロの人間には気持ち悪い害悪のロリコンって印象なんだとか
働いてた友人が言ってたわ
>>765
俺、実はサンデーの漫画版派なんで…
テレビのBLACKは好きだけどRXは良し悪しの差が激しいかな
767
(1): (ワッチョイ 96b7-J8nx [121.114.113.216]) 2022/06/21(火)14:03 ID:Ykc+CHCe0(1/3) AAS
>>757
個人の思い出は個人の思い出、総合評価は総合評価という感情の切り替えができない&切り替えたがらないんだよなアイツら

昭和ファンや平成・令和ファン、なんならライダー以外の特撮ファンでも普通にこのスキル身に付けてる人間が多いのに
てつをファンだけ『作品評価=補正マシマシ思い出語り』という具合に完全に結合してて、それが炎上まで黙認されてたのが異常
768: (ワッチョイ 96b7-J8nx [121.114.113.216]) 2022/06/21(火)14:16 ID:Ykc+CHCe0(2/3) AAS
>>765なんかまさにいい例だよね

作品にとって不利な情報ばかりがスレに溢れてるから「ここの住民はてつをアンチなのか?」と解釈しちゃう、ありがちな信者脳

本当に作品が嫌いならここまで語り合わないし、わざわざBLACKスレとRXスレ統合した別スレ立てないだろ…なんだかなぁ
769
(2): (ワッチョイ df21-QCVq [220.150.153.183]) 2022/06/21(火)14:19 ID:B/QxkLDM0(1) AAS
>>758
同じ時期だとまさにビックリマンも社会的ブームの最中だったな
当時の日曜午前中はビックリマンアニメから不思議コメディ見て、
その後にBLACK見るのが一種のお決まりルーティンだったわ

しかし、こうしてみると80年代中期から後半には、
キッズ層の娯楽の多様化は現代みも劣らない位幅広い事になってたんだな
この世代の幼児層が小学校高学年から中高生になる頃にはスポーツも、
野球一色じゃなくてバスケやサッカーもブームになってたし
770: (アークセー Sx27-UUEc [126.213.172.33]) 2022/06/21(火)15:24 ID:HeJ1oBT1x(1) AAS
>>769
あ、あったねビックリマン懐かしい
俺もチョコたべてたよ
日曜朝のテレビ視聴派俺もそんな感じだったけど、親がいると大体いいともにチャンネル合わせるから見れなかった事が何回もあったよ
771
(1): (ワッチョイ 96b7-J8nx [121.114.113.216]) 2022/06/21(火)20:20 ID:Ykc+CHCe0(3/3) AAS
話を聞けば聞くほど、あの時代のキッズは(現代程じゃないが)娯楽の選択肢に恵まれてたらしいのに
なぜナッ派はじめとした一部の信者はいまだにBLACK・RX一筋の縛りプレイを頑張ってるんだっていう
772
(1): (ワッチョイ e353-8Cfh [218.41.100.113]) 2022/06/21(火)23:30 ID:aD2qjj1A0(1) AAS
>>769
そこに闘将ラーメンマンが加わってパジャマのままテレビに張り付きっ放しの日曜の午前のオレw
773: (ワッチョイ 021e-Alah [133.201.72.160]) 2022/06/22(水)00:28 ID:mqYhF4mN0(1) AAS
>>771
でも北村さんのイベントとか来ないんだな迷惑ナッパ
774: (ワッチョイ b343-E5eD [202.229.142.164]) 2022/06/22(水)01:44 ID:lpesYDh70(1/3) AAS
>>772
午後は友達とファミコンしたり外で遊んだり…
5時半から7時半くらいまではアニメ見たり…(キテレツとか世界名作とか)
当時はテレビが元気な時代だから、8時以降のバラエティも楽しかったなぁ。

インターネットは無いけど、結構楽しかったよ。
ゲームやアニメとか凄く盛り上がってたしね。
(たまに行き過ぎて、友達のゲームや漫画を盗むヤツもいたなー)
775
(1): (ワッチョイ b343-E5eD [202.229.142.164]) 2022/06/22(水)01:51 ID:lpesYDh70(2/3) AAS
そのへんBLACKシリーズは…
いや、リアルタイムで触れたからすきだけど

?コミカライズ…ほとんどが打ちきり
?ゲーム…リアルタイムで出たアレはダメすぎる。どうやってもつまらない。
後年SFCで出てたコンパチの方が好き。
?番組内外での盛り上がり…ほぼ無し。近い次期のアニメなんかはスペシャル番組とかで同じワクニなるとコラボとかしてたのに。
?…古い世代の取り込み…ほぼ無し。RXで申し訳程度。

このへん人気アニメだと大抵、こなしてたからなぁ……
精々てつをが壇上で星矢の着ぐるみと劇場で挨拶したくらい?
776
(3): (ワッチョイ b343-E5eD [202.229.142.164]) 2022/06/22(水)01:54 ID:lpesYDh70(3/3) AAS
Twitterリンク:momie_banban

嫌そうだなぁてつをw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
777: (ワッチョイ d63c-Tt+j [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/06/22(水)02:53 ID:UKdCF+mZ0(1/3) AAS
>>776
これさ。
他のキャラクター群との釣り合いを考えたらBLACKの方が良かったよな。
専務や森マネは少しでもてつをの顔を売りたかったんだろうが、なんか気の毒だ。
BLACK単独で上映される劇場版ならてつを出す価値はあったろうが所詮はまんがまつりの一番組でしかないんだし。
778: (ワッチョイ 9315-UUEc [106.150.164.38]) 2022/06/22(水)08:49 ID:7balUtkV0(1) AAS
>>775
小学館の学年雑誌にコロコロやボンボンで打ち切りってのが本当凄いよね
これって様するに当時の小学生には仮面ライダーコンテンツの求心力が弱かったって証拠だからね
平山ライダーで言うなら雑誌の対象年齢的に冒険王で連載打ち切りになりましたってレベルの話になると思うけど平山ライダーで冒険王で打ち切りになったなんて話は無いしね
で、当時のコロコロもボンボンも発行部数は多かった訳だし

コンパチヒーローが全盛でRXが注目されるのもリアルタイムの後の展開がだし
丁度BLACKリアルタイムの幼稚園児辺りが小学生位になってからだしね仮面ライダーSDもだけど
779: (ワッチョイ 5267-WaTF [219.199.191.36]) 2022/06/22(水)10:42 ID:PRK+buVz0(1/2) AAS
>>776
てつをの写真はいつも間違い探しゲーム
780
(1): (アウアウウー Saa3-/hBW [106.132.145.209]) 2022/06/22(水)12:14 ID:uN2P8Gfha(1) AAS
皇帝ではなく超ハイレグのマリバロンがラスボスで
RXのアルゼンチンバックブリーカーで真っ二つに折られ
妙に生々しい臓物を撒き散らしながら死ぬボンボン版RXを
小学生の頃に読んだせいで悲惨な筈のTV版マリバロンの
死に様がまだ幸せな方に見えた
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*