[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: (ワッチョイ cf3c-RV4y [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/06/05(日)10:09 ID:HYzYKU5V0(4/7) AAS
今気づいた>>328が貼ってくれたインタビューって2020年11月6日なんだな。
その約一か月後の12月4日には>>17にも貼った一連が発覚している訳で。
真骨彫に乗じて殊勝な感じだがなんだかんだで「俺様凄い」を語っている裏ではファンたちとのゴタゴタが進行しちゃってたのか。
355(1): (オッペケ Sre7-8Kq6 [126.253.200.93]) 2022/06/05(日)10:17 ID:xIhw4C/ur(1) AAS
>>349
歴代の中でもRXの光太郎は最低の旅立ち
敵である独裁者の圧政に苦しむ民衆を見捨てる
叔父夫婦の遺児を見捨てる
356(1): (ワッチョイ 9315-RPwQ [106.150.164.38]) 2022/06/05(日)10:53 ID:AwS8uIUP0(1/3) AAS
本当にアンチがビリキ突撃して、てつをが本当にアンチの誰か殴ったら倉田てつを傷害罪で逮捕と更に評判落として芸能人としては更に終わるんじゃないのかとマジレス…
倉田てつを信者のフリをしたアンチ意見ですね
357(4): (スププ Sd9f-Vp8I [49.98.66.178]) 2022/06/05(日)11:20 ID:jJ+vaPdad(1) AAS
>>350
自分が覚えてる限りだと、少なくともアギトの頃にはそうだった
当時2chで最強ライダー決定戦みたいなスレがあって、トーナメント形式で
投票の多数決で勝敗を決する→その戦いのSS投下、という流れなんだが
他のライダーが面白いバトルを繰り広げる中、RXだけは相手ライダーに見せ場を一切与えず一方的に屠る妙な内容ばかりという
それを見て狂喜するRXファン、相手ライダーのファンは黙らせられると明らかに異様な光景だった
決勝では放送終了直後だったクウガを下してRX優勝…だったが
当時はクウガ信者もまだ結構暴れてたため、信者同士の醜い争いを起こして見るに耐えなかった。荒らしの偽SSも投下されてカオスだった
本編SS自体も含めてやたら気持ち悪い展開が繰り広げられてた
まあ、所詮1スレの話でしかないから大した話でもないが、この時点で既に風潮は確立されてたと思われる
省3
358(3): (ワッチョイ 43b7-8oUt [118.20.170.60]) 2022/06/05(日)12:58 ID:y4DPBY3E0(1/3) AAS
>>356
誹謗中傷で訴訟云々も黙って不意打ちでやられるから怖いのであって、脅し文句に使った時点で効力失ってるというね
>>357
あー確かにあのコラ画像も信者が作ったっぽいよなぁ…00年代の中頃から調子に乗り始めた感じか
5ch(旧2ch)の発展とリンクしてるのは信者の年齢的にネット黎明期世代だから当然といえば当然だよな
359: (ワッチョイ 9315-E0n7 [106.150.164.38]) 2022/06/05(日)13:37 ID:AwS8uIUP0(2/3) AAS
>>357
そいえばコラ元である萬画の時空英雄仮面ライダーも他の11ライダー萬画と纏めた単行本が出たのも丁度正義の系譜の発売前後だった記憶がある(巻末の解説で正義の系譜に言及してたし)
360: (ワッチョイ 9315-RPwQ [106.150.164.38]) 2022/06/05(日)13:47 ID:AwS8uIUP0(3/3) AAS
>>358
誹謗中傷も先誹謗はてつを本人に信者がそもそも悪い事をやった訳だし悪い事を悪く批判されて人間社会では当たり前な事だし
次に中傷なんだけど中傷って事実無根な事言ってしまうとアウトなんだけど現時点だとてつをの発言には信用が数々のトラブルで信頼度が落ちてる以上悪く推測されるのも仕方ないと思うんだ
そして信者のマウント取りの伝説はソースありで覆された物が多いから信用が出来ないと言うね
でも全部こうなったのも無責任な事して来た奴の自業自得としか言葉が無いんだよね
361(1): (ワッチョイ 6f93-8Kq6 [111.237.93.67]) 2022/06/05(日)15:42 ID:5HSCbGGz0(1) AAS
>>355
これはもっと考慮されてもいいよな
あんな雑な締め括り方してるのによくRX信者は満足できるもんだ
362(1): (ワッチョイ 43b7-8oUt [118.20.170.60]) 2022/06/05(日)15:50 ID:y4DPBY3E0(2/3) AAS
しかもあの後10年以上TVシリーズが休眠したわけだから尚更疑問符が残る幕引きに見える
363(1): (ワッチョイ cf3c-RV4y [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/06/05(日)16:47 ID:HYzYKU5V0(5/7) AAS
ニコニコてつを掲示板から。
3078 ななしのよっしん 2022/06/05(日) 10:34:59 ID: MQWLYkpSil
それにしても絶賛している記事とは逆に批判だらけの掲示板。
誰かプレミアムの人、記事を修正してくれないかな(俺はプレミアム会員じゃないから)?
3079 ななしのよっしん 2022/06/05(日) 10:36:11 ID: UJDTiSNWo7
変に更新するとあらぬところから逆恨みされそうだから手をつけたくないとか
3080 ななしのよっしん 2022/06/05(日) 13:43:16 ID: OWAPyD5Haj
そもそも記事自体が嘘と偽りと都合のいい賛美で溢れていて、消して最初から作り直すレベルじゃないとどうしようもないからね
倉田本人の発言が一番信用ならない時点であらゆる情報の信憑性に欠けるのが問題過ぎる
>>361-362
省4
364: (ワッチョイ cf3c-RV4y [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/06/05(日)18:32 ID:HYzYKU5V0(6/7) AAS
>>357-358
例に挙げて貰ったスレ限定の話なのかも知れんが、信者ってのは他作品やそのファンに対する配慮とかは一切しないクズなんだな。
そういやディケイド以前から既に「RXの主演がてつを継続になったのはBLACK主演で人気が爆発したから」や、
「RXはてつを人気から企画された」など、BLACK・RX・てつをを賛美する話(但しソース不明の怪しい話)が横行してた気がするな。
365(1): (ワッチョイ 0367-Ir1o [60.77.193.62]) 2022/06/05(日)19:55 ID:cGnuvU5F0(1/2) AAS
平成ライダーを叩くための叩き棒として持ち上げられていたからね
366(1): (オッペケ Sre7-sB8n [126.254.228.17]) 2022/06/05(日)20:05 ID:YE6GzlfMr(1) AAS
>>365
ニコニコにしろYouTubeにしろBLACK関連の動画のコメント欄は平成叩きが酷かったからなぁ
367(2): (アウアウウー Sa47-RPwQ [106.146.14.91]) 2022/06/05(日)20:30 ID:CaIA/RZ3a(1) AAS
>>363
その江連氏のインタビューに
「劇場版で歴代ライダーを出しましたけど、あれは当初の予定にはなかったはずですよ。まぁ、映画だからハデにしたいって事だったんでしょう。そのくだりを入れたのは最終段階だったと思います。」とあるから不満はあったんじゃないか?と読み取れる答え方してるね
後、前置きはあるけど
「これは大人のドラマのほうの話なんですが、90ねんだいに入ってくると、これまで以上に、妙な干渉を受けることが多くなったんです。それこそ、プロデューサーが特定の事務所とか俳優と癒着していて、自分の利益の為に口出ししてくるんですよ。(後略)」
と、あって何で態々仮面ライダーの40周年のインタビューでこんな文句言うのかなと思ったけど今となっては察しと思ってしまう
368(1): (ワッチョイ cf3c-RV4y [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/06/05(日)21:14 ID:HYzYKU5V0(7/7) AAS
>>367
>プロデューサーが特定の事務所とか俳優と癒着していて、自分の利益の為に口出ししてくる
暗に草薙専務&てつをの疑似父子を仄めかしているとしかw
369: (オッペケ Sre7-8Kq6 [126.253.210.147]) 2022/06/05(日)21:38 ID:qh6XcSktr(1) AAS
>>366
平成の事を叩けるほどBLACKとRXって立派な出来でも視聴率でもねーのにな。
大雑把に言えばスカイとスーパー1をメタルヒーロー・ノウハウでリメイクしただけの様な安直な仕上がりで目新しい物は殆どなかった。
それなのに3年目もMBSでやらせて貰えると踏んでた吉川Pは余りに呑気過ぎる。
370: (ワッチョイ 43b7-8oUt [118.20.170.60]) 2022/06/05(日)21:51 ID:y4DPBY3E0(3/3) AAS
おおらかな時代のお陰で目に見えて叩かれなかっただけで、不満の声やツッコミの声は普通にあったと思う
もし視聴者が自由に意見を発信できる今のSNS時代で放送されたなら"否"が多めの賛否両論になるだろうな
371: (ワッチョイ 0367-Ir1o [60.77.193.62]) 2022/06/05(日)22:40 ID:cGnuvU5F0(2/2) AAS
むしろネットの時代から持ち上げられ始めたよね
372(1): (スップ Sd9f-0cHm [1.72.3.192]) 2022/06/06(月)09:07 ID:rjUAbOYAd(1) AAS
>>357
以前から語られてたけど、
ライダー休眠期間でのSDとかゲームの類でRXが中心になってたのも
信者形成要素としては充分だったんだよな
SDではRX主役だし、コンパチシリーズでは大抵RXメイン
これも平成ライダー初期と被ってたけど、
スーパー特撮大戦2001なるゲームでは1,2号とV3ライダーマンとそこから一気に飛んで
ブラックの5人で仮面ライダー全員って扱いだった
なおゲーム自体が馬鹿ゲーだったから、原作通りの選択肢を選ぶとRXになれないまま終わるw
373: (スプッッ Sd9f-90pD [1.75.245.13]) 2022/06/06(月)12:11 ID:/ex5BA2+d(1) AAS
>>358
自分がインターネットを始めたのは
1998年頃だったけど、作品としてのBLACKは礼賛されてたかな。
逆にRXは宇宙刑事みたいだから、ってヒーロー物としてはともかく、ライダーとしては評価できないって声が大きかった感じだった。
俳優、倉田てつをに関しては南光太郎での仕事は認められてたけど
演技力が低い、村上弘明に対抗してTBSで売りだそうとしたが
うまくいかず、最近はあまりテレビで見ない。
でも、橋田ファミリーに入れてよかったね。
ぐらいの感じだったかなぁ。
まだあまり信者は目立ってなかったと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s