[過去ログ] 【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: (ワッチョイ cf3c-RV4y [153.246.209.163 [上級国民]]) 2022/06/09(木)07:26 ID:GrLumCih0(1/2) AAS
>>441
仮面ライダーという括りで見れば歴代よりは進歩した様に見えるけど、
東映ヒーロー全体で見れば少し前の宇宙刑事的なノウハウで作られているから目新しさがなかったのよ。

>>443
VSゴジラの場合はチャンピオンまつり以前、つまり本当の特撮全盛期だったゴジラや東宝特撮を企画した田中友幸氏が手掛けていたからな。
本人もゴジラへの思い入れは一入だったし。
平成ガメラ以降と比べると内容・特撮は劣るけど、ゴジラという名前でスタッフも気合い入れて作っていたし、そのネームバリューで興行収入も或る程度は・・・。

一方、東映ヒーローの方は、昔から東映内では映画、時代劇、刑事物、その他の一般ドラマや2時間サスペンスなどと比べると格が低い扱いだし、
BLACKとRXを担った吉川Pは7人ライダー全盛期、その亜流だったキカイダーやゴレンジャー担当の人。
だから平山さんと比べると仮面ライダーへの思い入れは然程なかったろう。
それに吉川Pは、宇宙刑事で仮面ライダーの様な単体ヒーローをベースしつつ斬新なイメージで脱・仮面ライダーを確立してたからね。

残念ながらそれも次第に下降してメタルダーでは遂にゴールデンタイムから外され、各局が「やはり実写ヒーローじゃ視聴率は望めないか」という雰囲気の中で、
BLACK放送開始は時期も悪かった。

>>444
少なくとも当時のスタッフには「子供番組なんだから、こんな程度でいいだろ」的な発想しかなかった。
でも目鼻の効く子なら小学校に上がる前にはもう「なんで敵は変身ポーズが終わるの待っているんだ?」とか気づくからね。
だから宇宙刑事で「蒸着は0.05秒に過ぎない。ではそのプロセスをもう一度見てみよう」とか一度は回避策を作ったりした事もあったんだが・・・。
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s