[過去ログ]
【BLACKとRX・その伝説と真相】仮面ライダーBLACK × 仮面ライダーBLACK RX 40【主演:倉田てつを】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
793
:
(ワッチョイ d221-Zlee
[125.207.224.207])
2022/06/22(水)21:53
ID:R3iK679F0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
793: (ワッチョイ d221-Zlee [125.207.224.207]) [sage] 2022/06/22(水) 21:53:43 ID:R3iK679F0 ダークであれなんちゃってダークであれ、シリアスで重苦しいテイストは ライダーでは伝統の失敗フラグだよね 初代も初期は受けは悪くて人気出たのは明るくなった2号ライダー編からだし、 スカイも初期シリアス路線不評から過去ライダーの投入となった というか、幼児向けヒーロー全般で鬼門と言っていい 路線変更自体は否定しない ただ初代やスカイと違ってBLACKは振り切れず、またそれに代わる新たな魅力も弱かったというか むしろそこを担うはずだったシャドームーン絡みがとことんgdgdだったからなぁ 総じて、どっちつかずで中途半端な形になってしもた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1652607518/793
ダークであれなんちゃってダークであれシリアスで重苦しいテイストは ライダーでは伝統の失敗フラグだよね 初代も初期は受けは悪くて人気出たのは明るくなった号ライダー編からだし スカイも初期シリアス路線不評から過去ライダーの投入となった というか幼児向けヒーロー全般で鬼門と言っていい 路線変更自体は否定しない ただ初代やスカイと違っては振り切れずまたそれに代わる新たな魅力も弱かったというか むしろそこを担うはずだったシャドームーン絡みがとことんだったからなぁ 総じてどっちつかずで中途半端な形になってしもた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s