【神話怪人】仮面ライダーX Part15【悪人軍団】 (522レス)
【神話怪人】仮面ライダーX Part15【悪人軍団】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf55-JApz [153.219.86.115]) [] 2024/01/09(火) 12:28:02.37 ID:rlPAjSQA0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。 「X・X!仮面ライダーX!白い弾丸クルーザーに乗り、正義の武器ライドルを振るって 悪の組織GODに挑戦する、仮面ライダーV3に続いて登場する新しい英雄、仮面ライダーX!! 来週から始まる“仮面ライダーX”に御期待ください」(新番組予告より) 「巨大な悪の組織GODに父と共に殺された神敬介は、瀕死の父の手によって 仮面ライダーXとして蘇った! 敬介の恋人、涼子は何故GODについたのか?そして霧子とは? 謎のGOD機関を相手に戦う仮面ライダーX!!」(OPナレーションより) 1974年に放映されたシリーズ第3作、5番目の仮面ライダー、Xライダースレ第15弾! 深海開発用改造人間“カイゾーグ”、仮面ライダーXを語れェッ! 前スレ 【怒りのライドル】仮面ライダーX Part14【ひきぬいて】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1603420499/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/1
503: どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM76-vXr3 [163.49.210.136]) [sage] 2024/12/17(火) 03:45:30.43 ID:fP2ga9biM 五人ライダー対キングダークと8人ライダー対銀河王 どちらも主人公(敬介と洋)が最初にしか登場せず、後はずっとライダーのまま。 速水亮と村上弘明は楽な撮影だっただろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/503
504: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-OW9F [126.60.226.182]) [sage] 2024/12/17(火) 04:36:19.42 ID:Ylmqs2Gx0 >>503 その2本は他の劇場版ライダーと比べたらパラレル色が強いという共通点もあるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/504
505: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c62d-Z1RR [240a:61:51e3:6f4f:*]) [sage] 2024/12/17(火) 14:02:08.81 ID:F3+YaqXd0 東映レトロソフビコレクションに「仮面ライダーX」がセタップポーズで見参!「呪博士」や「ロボペケ」も新登場!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/505
506: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b9b2-CpNQ [2400:2411:7e0:ae00:*]) [sage] 2024/12/17(火) 19:52:33.99 ID:joDZTZ420 コウモリフランケンが全然最強じゃなくて草 宮内は声だけ出演かと思ったら出てなかったのね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/506
507: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d4f-x1jV [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2024/12/17(火) 21:01:57.71 ID:NmdbeIsx0 ハヌマーンが出て来るヤツとイメージが被る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/507
508: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-LD5A [2400:2200:519:e120:*]) [sage] 2024/12/17(火) 22:31:14.02 ID:shkmDM560 映画は画質よかったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/508
509: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85d0-L3ya [2001:268:98b2:586c:*]) [sage] 2024/12/18(水) 02:42:30.53 ID:45/miAJN0 取り敢えずゴレンジャーストームみたいにアオもといV3が目立ちつつ皆でXを投げる、Xライダースーパーファイブキックを高画質4Kリマスターで録画することが出来て これで思い残すこと無く往生したわ あの技、ずっと宮内洋がハァイ!って掛け声かけてるのかと長年思っていたが実はファーイブ!だったのをついさっき知った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/509
510: どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa2-vXr3 [49.239.73.105]) [sage] 2024/12/18(水) 02:49:29.51 ID:BTpsd3FPM 五人ライダーがコウモリフランケンの空爆から分散せず固まって逃げるのがマヌケだったなぁ 爆発に関して劇場版V3対デストロン怪人のほうがスケールが段違いだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/510
511: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 827f-iztn [219.106.244.89]) [] 2024/12/18(水) 10:17:43.92 ID:vIDuu1jO0 水の江じゅんさんの弟君の役名がマサル君というのは、やっぱり狙ったのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/511
512: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2c7-1gKG [240f:e1:b2b7:1:*]) [sage ] 2024/12/18(水) 13:42:32.46 ID:IojWms+u0 >>506 え? 宮内は声だけで出てるが 藤岡、佐々木も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/512
513: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b9b2-CpNQ [2400:2411:7e0:ae00:*]) [sage] 2024/12/18(水) 20:14:35.22 ID:oer0BO8q0 声だけでも出てたらテロップに出るだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/513
514: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2ab-1gKG [240f:e1:b2b7:1:*]) [sage ] 2024/12/18(水) 20:38:37.44 ID:IojWms+u0 >>513 あいにくだが、スカイライダーのムササビ兄弟の回にV3の声で宮内洋が出てるが、 クレジットにはない クレジットがないから出ていないとはいえない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/514
515: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7eab-L3ya [2001:268:9852:34ca:*]) [sage] 2024/12/18(水) 21:00:34.19 ID:aPxbfsV70 あの最後のファアイ!を聴いただけでも明らかに宮内ボイスと分かる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/515
516: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fa5-F/ET [175.177.44.185]) [sage] 2025/01/13(月) 22:03:44.86 ID:jgDRUe8A0 呪博士についての説明が全くないな、何なの、あいつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/516
517: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffa2-NwQf [2001:268:9823:3f0a:*]) [sage] 2025/01/20(月) 02:02:46.09 ID:FwCXwJ8O0 敬介の父親の同僚じゃなかった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/517
518: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3362-Hw9o [2001:ce8:117:87a5:*]) [sage] 2025/01/22(水) 19:20:10.87 ID:Yg0THI+80 東西の大国が密かに手を結んだんじゃなかったの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/518
519: どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-ZVxH [49.239.75.37]) [sage] 2025/02/06(木) 04:41:56.97 ID:VdFlTsOHM 東映ch.で超人ビビューン始まったね。 打田さんのヒーローぶりに注目だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/519
520: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 755e-X5q9 [240a:61:70e3:d772:*]) [sage] 2025/02/10(月) 15:23:27.63 ID:HUU6A9Y10 そして、「大野剣友会」を語る上で重要な人物がもう一人。新堀和男(にいぼり かずお)さんだ。腰痛が悪化し、参加を断念せざるを得なかった新堀さん(会場には体調の回復を祈るファンからのメッセージが書き込めるブースが用意されていた)。「大野剣友会」時代には、『仮面ライダーX』(1974年放送)の番組後期でXライダー、後番組の『仮面ライダーアマゾン』(1974年放送)では、野性味あふれるアマゾンライダーのスーツアクティングなどを担当。昭和時代のスーパー戦隊シリーズのレッド戦士も多数演じた。その新堀さんが代表を務める芸能事務所 レッド・エンタテインメント・デリヴァーに「大野剣友会」から移籍。スーパー戦隊シリーズの敵兵役などを経て、『百獣戦隊ガオレンジャー』(2001年放送)のガオレッドをはじめ『獣拳戦隊ゲキレンジャー』(2007年放送)のゲキレッド、『海賊戦隊ゴーカイジャー』(2011年放送)のゴーカイレッドといった平成の歴代レッド戦士のスーツアクティングを担当したのが福沢博文(ふくざわ ひろふみ)さんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/520
521: どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMb2-GIHz [49.239.74.23]) [sage] 2025/02/11(火) 22:24:37.80 ID:I6j0dV8VM 超神ビビューンでの打田さん、野太い声が怪力ヒーローらしくてカッコいい。 大学生ということでTシャツにジーンズという出で立ちだがスーツのほうが似合っていたよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/521
522: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e62-kH5e [153.210.227.235]) [sage] 2025/02/15(土) 11:52:14.03 ID:1tWUUUh30 松浦: 勉強していて知ったのですが、そもそも『秘密戦隊ゴレンジャー』の企画の発端って、『五人ライダー対キングダーク』が好評だったからなんですよね。 白倉:そう。「五人ライダー」を番組にしようとしたら、政治的な事情で実現しなかったらしいです。そこで石ノ森章太郎先生にライダーじゃないキャラクターを相談したら、赤、青、黄色というアイディアが出て。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1704770882/522
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.096s*