[過去ログ] ウルトラマンA 26スレはここだ! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: (ワッチョイ e316-ayyp [110.133.133.234]) 06/03(月)13:54 ID:d10W0pnZ0(1) AAS
ギエロン星獣回の教訓は完全に忘れ去られ
ムルロアやサタンビートル回のような過ちを
犯している
何れもエースの超獣ではないが
それでよく光の国は地球人たちを
見捨てなかったなと思う
676(1): (ワッチョイ 8f92-4CLV [2400:4052:9c80:b200:*]) 06/03(月)15:15 ID:J0IkNP/d0(2/2) AAS
>>673
都心で核ミサイル「はげたか」発射の件について
677: (ワッチョイ f345-bLN1 [240a:61:10c:8945:*]) 06/03(月)16:00 ID:VpHNN7iY0(1) AAS
戦争はいけません!っても劇中づは超人と怪獣や超獣との戦いで街は破壊されてるよね(北斗の言い分ではすぐ建て直せるらしいけど)
何が良くて何が悪いのかピンポイントでは語れないよ、そして後づけは何とでもできる
678: (ワッチョイ 6fd7-MA7f [111.98.91.17]) 06/03(月)20:40 ID:S5xxcGMl0(2/2) AAS
>>676
うん、その話は出てくると思ったw
円谷プロってところは、核兵器や放射能の恐ろしさを描こうとしているくせに、
たとえば放射能を毒ガスの一種くらいにしか捉えてないんじゃ?
と勘繰りたくなる描写をしてるんだよな
バラバを放射能の雨で守る、なんて設定も
超獣を守る以前にあれだけ雨降ったらそれだけで東京は死の街だよな、みたいな
はげたかも、核ミサイルという名前の高性能爆薬くらいにしか考えてないだろ?という
そういう認識の甘さが後に禍根を残すことになる
679(1): (ワッチョイ 3fd6-4CLV [133.238.18.78]) 06/03(月)21:42 ID:3+zeXPjn0(4/5) AAS
>>674
テメェがアチコチのウルトラスレでスレチな政治的主張したり
スペル星人復刻支持出来ないウルトラオタは真の特オタじゃねーってヘイトしてんじゃんか!
もし万一ムルロアやサタンビートルの封印決まったら少なくともワタシは腹括る
とっとと消えろケロイドフェチ‼
680: (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*]) 06/03(月)22:08 ID:YLlcQFw+0(2/3) AAS
>>679
ケロイドにこだわってるのはおまいさん
セブン12話の本来のテーマは決して被爆ではない
サブタイトルにあるように
「遊星より愛をこめて」が本来のテーマだ
何百回裏切られても愛を失ってはいけない
681(1): (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*]) 06/03(月)22:14 ID:YLlcQFw+0(3/3) AAS
どこの星の人たちとも信じあえる日が来るまで(セブン12話)
どこの国の人たちとも友だちになろうとする気持ちを失わないでくれ
(エース最終回)
682: (ワッチョイ 53d2-4CLV [2001:ce8:115:937:*]) 06/03(月)22:48 ID:/FFWr00z0(1) AAS
障害者用設備は、一日の利用客が3000人以下のところでは
必須ではないという国で、そんなこと言われてもね〜
683(1): (ワッチョイ 3fd6-4CLV [133.238.18.78]) 06/03(月)22:53 ID:3+zeXPjn0(5/5) AAS
>>681
死ね 二重人格なヘイト連投偽善者
684: (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*]) 06/04(火)01:17 ID:hZpDJ6Tq0(1/2) AAS
>>683
また死ねかw
銃殺に憧れるおまいさんだからな
685: (ワッチョイ 3fd6-4CLV [133.238.18.78]) 06/04(火)03:27 ID:LFTXnnIc0(1/2) AAS
トイレオワタ
コイツ新マンスレ破壊しといてちっとも懲りてない😥
686: (ワッチョイ 5324-Pfs/ [2400:2200:460:af86:*]) 06/04(火)03:31 ID:+r7ld6qn0(1) AAS
またいつもの2匹か
お前ら何処か行けよ
クズどもめが
687: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3fd6-4CLV [133.238.18.78]) 06/04(火)04:00 ID:LFTXnnIc0(2/2) AAS
オマエ人のこと言えんのかね 草
まあかまってちゃんに関わるとショーモないんだけど
スペル星人断固復刻とかだけはもうついてけん
あ もうこんな時間
688: (ワッチョイ 7fec-l7CW [123.198.16.30]) 06/04(火)07:31 ID:wAd/DhTH0(1) AAS
みんな、50〜60代だろ
仲良くしようよ
689(1): (ワッチョイ 6fd7-MA7f [111.98.91.17]) 06/04(火)10:13 ID:osRVstmI0(1) AAS
「セブン」の頃からそうだけど、昭和ウルトラの地球人って
地球外から来た善意の第三者に頼らないと自分で自分の身も守れない無力な存在かと思えば
星一つを破壊できるだけの兵器を容易く作ってしまう
オムニバスと言ってしまえばそれまでだけど、
その支離滅裂さが一般人のウルトラの評価に繋がっている気はする
690: (ワッチョイ a322-4CLV [2400:2410:9b00:bf00:*]) 06/04(火)11:21 ID:hZpDJ6Tq0(2/2) AAS
>>689
自然破壊せずに敵を倒すことが難しいんじゃないのかな
ウルトラマンだってビルを壊さずに怪獣を倒すことは大変なんだよ
691: (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.153.147]) 06/04(火)11:34 ID:Yw2neHkI0(1) AAS
♪ビルを〜壊すぞ〜 地響〜き立てて〜
吼える〜怪獣〜 大〜怪獣〜
ま、これがテレビの視聴者(主に子供)がウルトラシリーズに期待するシーンだと思うからなぁ
692(1): (ワッチョイ 6f5e-hMM5 [2400:4051:d2e1:3400:*]) 06/04(火)14:32 ID:UBEEemA20(1) AAS
それこそゴジラの頃から、怪獣映画の最大の醍醐味は"都市破壊"だからね。
破壊というのはある種のカタルシスでもある。
人間が普段抱えているストレス等のモヤモヤした思いを、言わば画面の中の怪獣が
代わって晴らしてくれているという側面もあるのだろう。
693: (ワッチョイ e316-ayyp [110.133.133.234]) 06/04(火)16:32 ID:s3GrsQ7a0(1) AAS
>>692
初代ゴジラが国会議事堂をぶっ壊したシーンで
劇場の観客から拍手と歓声が挙がったという
694: (アークセー Sxe7-4CLV [126.189.165.41]) 06/04(火)19:00 ID:3h1PPegnx(1) AAS
当時は造船疑獄事件で政治不信が高まってたからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s