バトルフィーバーJ その16 (822レス)
1-

554: (ワッチョイ 9b67-kizQ [60.115.144.209]) 06/01(土)22:20 ID:seJFHAUC0(1) AAS
「バトルフィーバーJ」の次ってことで、「ロボット刑事(K)」なんてことは…ないかな?
555: (ワッチョイ aa16-CyIU [27.143.125.119]) 06/01(土)22:40 ID:t59PxbJr0(1) AAS
>>549
ゼノビアからだな
556: (ワッチョイ f3ad-0pt2 [2407:c800:3f31:448:*]) 06/02(日)00:14 ID:+Gwl7kht0(1) AAS
>>551
代わりにバトルチャイナで
557: (オイコラミネオ MM27-tFO0 [150.66.126.146]) 06/02(日)00:35 ID:ICd9S6mpM(1) AAS
みんなよく昔の内容覚えてるな
親がチャンネル権で料理天国見てたから戦隊ものは歌ぐらいしか思い出がない
558
(1): (ワッチョイ 7f66-p//1 [2001:268:c250:c83:*]) 06/02(日)00:52 ID:x54LGlWy0(1) AAS
>>550
エゴス会員って事だよ
なのでマサルも死んだよ
559: (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.150.62]) 06/02(日)07:39 ID:NB0qAAJ60(1) AAS
>>558
そういうブラックなオチだったのかw
知らなかったなぁ…
確かに、エゴスに操られて悪事に手を染めたこともあったから、その時自動的に入会してたんだな
で、そのことをすっかり忘れていて、脱会前にサタンエゴスが死んだのでマサルも巻き添えになったと
560: (ワッチョイ 03b7-xFBe [60.36.144.120]) 06/02(日)08:49 ID:sn3c6CCY0(1) AAS
だからラストに出てこなかったのか
561: (ワッチョイ ff04-p//1 [2400:2200:932:ec35:*]) 06/02(日)10:41 ID:inXaXvJ30(1) AAS
マサルは何度もエゴスに加担してたからな…
562: (ワッチョイ 6f33-4CLV [2400:2411:b860:b500:*]) 06/02(日)12:34 ID:LRUw2O970(1/2) AAS
>>544
コンボイは、確かにスーパー1のジュニアライダー隊より役に立っていたが
観ていた子供たちには、同様に、ウザく映っていたかもしれないね
563
(2): (ワッチョイ 7faf-bLN1 [240a:61:4006:1683:*]) 06/02(日)12:43 ID:bbbFJZqr0(1) AAS
フランスとケニアはウィー、ンディオって言ってたけどコサックはダーって言った事無いよね
564: (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.157.254]) 06/02(日)12:56 ID:K+PgDrg20(1) AAS
コサック「行くぞー!」
    「1!2!3! ダァーーー!!」
565: (ワッチョイ 530c-X5/p [112.71.122.167]) 06/02(日)14:39 ID:ltZb2mYi0(1/3) AAS
今朝ブンブンジャーやってたけど戦隊モノって未だに続いてるって感慨深いな。
566
(1): (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.158.50]) 06/02(日)14:52 ID:8zw9UPUw0(1) AAS
けど、戦隊物で面白いと思うのってゴレンジャーとバトルフィーバーの2作だけだな
この2つだけは今でも時々見たくなる。たぶん、これからもずっと
567
(1): (ワッチョイ 6f12-E89o [103.205.168.126]) 06/02(日)15:38 ID:dU+hoYWz0(1) AAS
>>552
嘘だらけ
モザイクじゃなくて赤い丸だし
新聞社じゃなくてイスカチェリー
568
(1): (ワッチョイ 7f1b-EqIU [240f:10b:4c7:1:*]) 06/02(日)16:06 ID:kcukIVGx0(1/2) AAS
ブンブンジャーでも、マシンガンで全身を撃たれての壮絶な戦死をやってくれないかな
569: (ワッチョイ 7f16-ubMO [27.139.64.65]) 06/02(日)16:22 ID:XUAdG6qP0(1) AAS
マサル死んじゃった解釈もありか〜
おでこに赤いバッテン出たこと何度もあるしね
可哀想なマサル‥
570: (ワッチョイ 530c-X5/p [112.71.122.167]) 06/02(日)16:24 ID:ltZb2mYi0(2/3) AAS
>>568
この過保護で生ぬるい令和の時代にそんな視聴者クソガキパパママ呆然になる展開やるわけないだろw
571: (ワッチョイ 7fc3-bJc8 [123.225.207.132]) 06/02(日)16:34 ID:xcvn+b7b0(1) AAS
ブンブンジャーの怪人は能力がえげつないときあるから
572: (ワッチョイ ff58-4CLV [240f:e1:85fb:1:*]) 06/02(日)16:39 ID:Qn2pHYNO0(1) AAS
>>563
ダーは言ってないけど確か火の玉怪人の回で謙作がロシア語の
挨拶していた。
573: (ワッチョイ 530c-X5/p [112.71.122.167]) 06/02(日)19:45 ID:ltZb2mYi0(3/3) AAS
>>563
当時、米ソ冷戦ピークだったからソ連ロシア出自キャラを強調しにくかったんだろうな。
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*