[過去ログ]
昭和ウルトラマンが好きな人集まれ (1002レス)
昭和ウルトラマンが好きな人集まれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/09(水) 22:29:17.04 ID:tAsz9WwA >>805続き (平成以降の作り手達は)被爆者を単なる悪の吸血鬼にしてるだけの駄作作ってそれを反核がテーマだなんて言い張ったりしない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/806
807: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 19:51:35.83 ID:CH2uVAt7 >>773 ウルトラマン4K劇場版で怪獣殿下前後編やったあと「ピグモン少女」が悲しそうな顔してて それに対して石坂支配人が懸命に「取り繕ってた」 あのお二人にはある意味とても失礼な言い方になるけど 今後の4K上映は正直もう昔の作品そのまんま上映するだけでいいんじゃないだろうか たかが万国博のために絶滅危惧種のゴモラを生け捕りにするなんてもう今の時代にそぐわない 内容でしかないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/807
808: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/10/10(木) 19:54:35.69 ID:gnGME6WQ 「剥製にして飾ってやろう」て最後の台詞がまた時代にそぐわないな 当時にしてもそれで供養になると思っていたのか疑問だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/808
809: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 20:17:46.58 ID:CH2uVAt7 怪獣墓場での供養にはゴモラの遺影もあったっけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/809
810: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 20:42:41.54 ID:ivgEXzHp マンはセブンに比べて全話通じてそこまで尖ってないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/810
811: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 21:16:33.02 ID:CH2uVAt7 ペガッサ そしてギエロンとノンマルト… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/811
812: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 21:52:13.07 ID:EtgGUsJ9 たしかにゴモラやジャミラはかわいそうだと思うが暴れる以上殺すしかない もし現実世界で怪獣が見つかって輸送されるときに家の近くに落ちて暴れたらどう思う? 怖いだろ 被害の事を考えれば殺さないといけないだろ 全く怖くないならそうやってウルトラマンを批判すればいいが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/812
813: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 21:58:01.21 ID:DiBpxAB2 >>812 まあ今のクマだって似た理論で殺処分されるしな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/813
814: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/10/10(木) 21:59:35.34 ID:gnGME6WQ そういう話をしてんじゃないし 見世物にするため連れて来られたゴモラと復讐のため自らやって来たジャミラとを同列に語るのも意味不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/814
815: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 22:27:57.40 ID:DiBpxAB2 人類に害をなすという意味では同じでは? まあ片方は元人類だが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/815
816: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/10/10(木) 22:29:40.01 ID:gnGME6WQ 暴れるから仕方ないで話を終わらせたら ギエロンもノンマルトも全部暴れるから仕方ないで終わっちゃうだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/816
817: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 22:31:07.81 ID:DiBpxAB2 >>816 まあウルトラ怪獣全てそれで終わっちゃうなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/817
818: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 22:50:50.89 ID:5R6W81kt >>813 熊を殺すのは正当防衛でしょ 罪もない人間が食い殺されてからでは手遅れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/818
819: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/10/10(木) 22:52:26.07 ID:gnGME6WQ 正確には正当防衛でなく緊急避難 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/819
820: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/10(木) 22:52:40.00 ID:5R6W81kt ジャミラを殺したことを批判する人は、 「破壊者ウルトラマン」と主張してる大江健三郎と同じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/820
821: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/11(金) 06:16:45.31 ID:G3TO1Jf3 >>814 一緒に語ったのは人間のほうが悪だったから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/821
822: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/11(金) 06:43:57.16 ID:wyEVLn1Y ジャミラの回で見落としてはならないシーンは、 命の危険も顧みず鳩を救おうとした少年を助けるために ハヤタがウルトラマンに変身したことだ それが「帰ってきたウルトラマン」第1話に流用されてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/822
823: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/11(金) 08:47:29.43 ID:IFJy3RIQ >>820 >>822 コイツら(てか多分同一人物)スレの冒頭でもおんなじこと言って このスレ立てた人と思しき人やその他複数がカンカンに怒ってたな(ワタシも呆れたけど) まだこのスレに巣食ってたのかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/823
824: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/11(金) 08:50:53.99 ID:IFJy3RIQ そいや確かコイツノンマルトも皆殺しで当然とか言ってたな ホントウルトラが大嫌いなんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/824
825: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/10/11(金) 08:53:32.48 ID:PTujxmM7 このスレもまるでキチガイ病院だな! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/825
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s