[過去ログ]
昭和ウルトラマンが好きな人集まれ (1002レス)
昭和ウルトラマンが好きな人集まれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:36:32.08 ID:Ctfp3oR8 昭和ウルトラマンは80のvsメカギラスを見てはまったなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/532
533: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:40:14.52 ID:A0tpH1U1 円盤生物の原型ってあえて言えば東宝のドゴラかな ただカニやカメとか現実の生き物をモデルにしたことで サタンモアみたいなどっから見ても「円盤」じゃないのも… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/533
534: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:40:14.52 ID:A0tpH1U1 円盤生物の原型ってあえて言えば東宝のドゴラかな ただカニやカメとか現実の生き物をモデルにしたことで サタンモアみたいなどっから見ても「円盤」じゃないのも… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/534
535: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:40:51.67 ID:A0tpH1U1 あ 連投スイマセン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/535
536: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:42:26.02 ID:Ctfp3oR8 >>534 確かにサタンモアは円盤?ってなるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/536
537: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:46:26.11 ID:Ctfp3oR8 >>533 なるほどな 生き物がモデルやったんか 確かにブラックドームってモデルカニっぽいもんな シルバーブルーメはクラゲかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/537
538: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:47:26.77 ID:Ctfp3oR8 ウルトラシリーズで一番えぐい話だなと思ったのは 怪獣使いと少年 悲しすぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/538
539: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 17:50:34.38 ID:Ctfp3oR8 ウルトラマン列伝またやってくれ 昭和シリーズ見たい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/539
540: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/18(日) 21:31:11.02 ID:W/N4DasE 円盤生物シリーズの時のゲンの職業って何?インストラクターに戻ったの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/540
541: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/18(日) 23:33:10.57 ID:bLgw44Iy >>540 城南スポーツセンターのインストラクターでしょ 大村さんの生死がわからないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/541
542: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/18(日) 23:47:36.29 ID:DDpGf7Ve 指導員続けてたのか、Gジャン姿でフラフラしてるイメージが強かったけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/542
543: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 01:57:09.84 ID:ZPho+RqJ >>542 最終回でトオルと一緒に城南スポーツセンターのユニフォームを着てたよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/543
544: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 02:00:11.36 ID:ZPho+RqJ >>538 ニュージェネでは「怪獣使いと少年」をハッピーエンドに導こうとする試みがある 今の「ウルトラマンアーク」の「あけぼの荘へようこそ」も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/544
545: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 05:50:46.95 ID:ZPho+RqJ 昭和ウルトラマンだけでなく昭和怪獣も好きなんだな 戦意喪失したシャゴンより地底に逃げられたグビラを追うんだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/545
546: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 08:48:59.67 ID:8j1Pjbxe 怪獣ソフビや怪獣消しゴム流行ったよねえ。 怪獣に絡めた記事が週刊誌に載るくらいブームだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/546
547: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 13:01:59.82 ID:nAuLjToR ブラックエンドとブニョとブラックガロンとブリザードは着ぐるみなの? 円盤生物の割には着ぐるみみたいな見た目だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/547
548: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/19(月) 13:25:56.77 ID:hWRhxtA3 全部着ぐるみだがブニョは円盤生物じゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/548
549: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 13:37:22.43 ID:nAuLjToR >>548 そうなんだ 僕が持ってる怪獣図鑑にはブニョも円盤生物って書いてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/549
550: どこの誰かは知らないけれど [] 2024/08/19(月) 14:50:38.16 ID:8j1Pjbxe 昭和ウルトラシリーズで兄弟怪獣ってレオに登場した奴らたけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/550
551: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/08/19(月) 16:54:40.74 ID:SEw1Bqlo 番組中は言わないけど、アーストロンゴーストロンとか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1714265080/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 451 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s