[過去ログ]
ウルトラセブン VOL.85 (1002レス)
ウルトラセブン VOL.85 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a52-FPJp [2001:268:9201:2726:*]) [sage] 2024/11/18(月) 02:03:37.01 ID:ViTQlGBH0 >>630 それよく言われてるけど,真の最終回「東京大戦争ダンとアンヌとウルトラセブン」は多分朝とか夕方にしれっと放送してると思うんだよねー 初期あんまり注目されてなくてクロスネットの県とかは遅れてやってた仮面ライダー、人気が出たんでキー局に追いつくために 途中すっ飛ばすケースがあったけど、どこか時間を見つけて飛ばした分はやってたんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/632
633: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b22-BZ2z [2400:2410:9b00:bf00:*]) [] 2024/11/18(月) 06:01:43.27 ID:/nAU/6OQ0 >>631 ロケットロボットのマグマ大使も同じことが言えるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/633
634: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-BZ2z [133.238.18.78]) [] 2024/11/18(月) 06:39:04.05 ID:Rg1K4/uU0 なんだまたアイアンキングをバカにして楽しんでるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/634
635: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238a-/ATG [2001:268:9a2f:b169:*]) [sage] 2024/11/18(月) 07:13:36.65 ID:QlBRl5jl0 確か昔日曜の朝に初代マン再放送してた時期があったなあ それ観たいがために休みなのに早起きしてたおぼえがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/635
636: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-BZ2z [133.238.18.78]) [] 2024/11/18(月) 07:18:31.34 ID:Rg1K4/uU0 明日19日は狙われた街の放送された日 実相寺があのナレーションで有名にした作品だ ただ人間同士の信頼感って意味じゃメトロンよりベロリンガのほうが狡猾なんじゃないかとも思えなくもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/636
637: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-BZ2z [133.238.18.78]) [] 2024/11/18(月) 07:22:00.76 ID:Rg1K4/uU0 あ「信頼感」じゃなくて「相互信頼に目付ける」だ草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/637
638: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f611-VPVZ [2001:268:9695:de1d:*]) [sage] 2024/11/18(月) 07:55:01.76 ID:JNy45ppa0 信頼はペナルティあっての話だからなあ 赤信号を無視したら警察官に切符を切られる、ゴミ出しの日を守らなかったら周囲から白い目で見られる そういうのが嫌だからみんな規則を守っており、他の人も同じだろうと考えることで相互信頼が成立している パトカーに見つかっても逃げりゃいい、他人の目なんか気にしないっていう、ペナルティを怖れない輩にはそれが通用しない そういう人間が増えてきているから、どんどん殺伐とした世の中になってきている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/638
639: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3efe-P8J+ [2001:268:7310:6cea:*]) [] 2024/11/18(月) 08:59:53.30 ID:C+LxQXBz0 >>631 そりゃ今みたいなCG当たり前じゃなくて着ぐるみ全盛期だから仕方ない。 戦隊モノのロボも今はCGだから動きもメカメカしいけど、昔は着ぐるみロボだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/639
640: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a65-VPVZ [2001:268:96b3:b17d:*]) [sage] 2024/11/18(月) 10:44:33.54 ID:LXH5MLsY0 吊りモノのクール星人やチブル星人にパワー負けするシーンは不自然だし 据え置き型のアイアンロックスとは格闘戦ができないし 結局キングジョーには人間が入るしか仕方がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/640
641: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db16-SELK [110.133.133.234]) [sage] 2024/11/18(月) 11:47:38.28 ID:KuYI8vmg0 >>630 それの元ネタは アイアンキングでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/641
642: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db16-SELK [110.133.133.234]) [sage] 2024/11/18(月) 11:57:43.83 ID:KuYI8vmg0 >>629 下半身のクビレがけっこうエロいなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/642
643: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a65-VPVZ [2001:268:96b3:b17d:*]) [sage] 2024/11/18(月) 11:57:56.08 ID:LXH5MLsY0 アイアンキングの都市伝説は知ってるけど、再放送時の「蒸発都市」を最後に放送が打ち切られ、かつ本人が番組途中でチャンネルを変えていたとしたらあり得ない話ではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/643
644: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a7f-BZ2z [219.106.244.89]) [] 2024/11/18(月) 17:22:56.61 ID:R8wrBCF80 テレ東は新列伝が土曜に移動する頃まで夕方に子供番組やってたよね 再放送じゃなかったけど テレ東は昭和50年代に既にアニメの本放送を夕方5〜7台にやっていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/644
645: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f687-BZ2z [240f:130:b3f7:1:*]) [] 2024/11/18(月) 18:13:47.92 ID:KBnwUB3K0 >>643 あるいは第四惑星でセブンが暴れたシーン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/645
646: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ad6-BZ2z [133.238.18.78]) [] 2024/11/18(月) 20:03:02.11 ID:Rg1K4/uU0 第四惑星の回 さすがにソガが「なぜセブンが?」と思わんのヘンだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/646
647: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1a65-VPVZ [2001:268:96b3:b17d:*]) [sage] 2024/11/19(火) 08:00:05.96 ID:7GKuolM50 >>645 それも候補に浮かんだけど、明確に「セブンが宇宙人に操られ」の文言があったため外しました セブンが操られて町中で暴れるのはダンカン回だけですから むろん妄想セブンは除きます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/647
648: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdba-FYHM [49.96.16.32]) [sage] 2024/11/19(火) 10:04:41.37 ID:rAA2jJgFd ソフビ製塗装済完成品 KRS x TAKEYA ウインダム[ACRO] 製品仕様 塗装済完成品 【サイズ】全高:約30cm 【素材】ソフビ 解説 原型製作:藤本圭紀 原型監修:竹谷隆之 「KRS×TAKEYA」・・・ACROが展開するKRS(Kaiju Remix Series)に竹谷隆之氏が参戦! 竹谷氏の造形デザインを製品化するシリーズ。 リリース第一弾はカプセル怪獣『ウインダム』 竹谷氏自身がファンでもある『ウインダム』を、氏の豊かな想像力によって兵器の厳めしさとカプセル怪獣の愛らしさを絶妙なバランスで盛り込みアレンジ。 造形は藤本圭紀氏。 デジタルで作り込まれた面構成は、どの角度から見ても色気あふれる仕上がりです。 James Groman氏渾身の造形を、ACRO社 U-Vinyl(焼き出し金型)技法で再現しました。 ぜひ実物を手にとって体感してください。 https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-178587&page=top オリジナル https://i.imgur.com/tj53vGN.jpeg https://i.imgur.com/aum86A0.jpeg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_01.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_03.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_04.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_05.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_09.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_11.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_12.jpg https://img.amiami.jp/images/product/review/244/FIGURE-178587_13.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/648
649: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db16-SELK [110.133.133.234]) [sage] 2024/11/19(火) 11:53:22.58 ID:4pjhaWN60 そういえばウィンダムの超合金って 見ないよな あればキングジョーより欲しいな 「ウルトラ銀河伝説」での活躍で 彼の存在を見直した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/649
650: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aee-2p/m [59.135.114.37]) [sage] 2024/11/19(火) 20:43:10.79 ID:ZWltk05N0 >>648 買う人を選びそうだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/650
651: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a16-WW/E [27.139.64.252]) [sage] 2024/11/19(火) 21:54:10.73 ID:JbczrQwP0 >>648 皮肉にも仇敵ガッツ星人みたいな横顔だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1728874613/651
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s