[過去ログ] ウルトラセブン VOL.85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: (ワッチョイ 9b07-SELK [2001:268:98b1:7c66:*]) 2024/11/20(水)17:16 ID:BSMYUtDP0(1) AAS
確かに、オリジナルのウィンダムは生身の生物
という設定だったと思う
660: (ワッチョイ 0b22-BZ2z [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/11/20(水)19:10 ID:Xv3MiAHO0(2/2) AAS
「M78星雲」と言う言葉が初めて出たのは12話のラストシーンじゃないの
その前の回にあった?
661(1): (スフッ Sdba-3RYT [49.104.31.95]) 2024/11/20(水)19:22 ID:ilrE6C7cd(1) AAS
セブンの設定年代は1980年代、つまりレオより後の時代だ。
レオ1話のマグマ星人戦こそセブンの地球デビューという解釈も成り立つのでは?
662: (ワッチョイ 9a16-WW/E [27.139.64.252]) 2024/11/20(水)19:58 ID:aHi4nqUM0(1) AAS
ウインダムの生まれたメタル星は全ての生物が金属の体を持ち、電子頭脳を積んでいるのだと思う。
地球人の感覚からすれば想像を絶するが、高度に発達した科学は魔法と同じという言葉があってだね…
663(1): (ワッチョイ 1aee-2p/m [59.135.114.37]) 2024/11/20(水)20:32 ID:hSwrvM6Q0(1) AAS
ウインダム
シャープのエアコン、トヨタの車、カプセル怪獣
664: (ワッチョイ 0b05-BZ2z [240b:10:86e0:d500:*]) 2024/11/20(水)20:36 ID:7bdFmVEy0(1/2) AAS
金属ならカプセルに収まるくらい小さくなったり、巨大化したりするわけない。
665: (ワッチョイ 235f-P8J+ [2001:268:72e8:9454:*]) 2024/11/20(水)20:52 ID:mh6BRnV10(1) AAS
>>648
竹谷って赤鬼プレデターも出すし、色々な版権キャラに手出しとるな。
666(1): (ワッチョイ f69c-BZ2z [240f:130:b3f7:1:*]) 2024/11/20(水)20:56 ID:md84+d6d0(1) AAS
>>663
1984年、全日本プロレスに参戦したAWAの若手レスラーもウィンダム。
667: (ワッチョイ f695-hB9O [2400:4051:d2e1:3400:*]) 2024/11/20(水)21:32 ID:Lzgd6gtr0(1) AAS
表記だとどっちが正しいのかね?
「ウインダム」なのか「ウィンダム」なのか。
668: (ワッチョイ 8a3c-Ec3r [133.32.74.230]) 2024/11/20(水)21:34 ID:VpyCOIT40(1) AAS
キュラソ星人がキユラソ星人になるくらいだから
ウィンダムもウインダム
669: (ワッチョイ 9b2c-VPVZ [2001:268:d2ef:6d67:*]) 2024/11/20(水)22:47 ID:B82TdQif0(1/2) AAS
ミサトさんにかかると、エヴァがエバーになるようなもの?
670: (ワッチョイ 9b2c-VPVZ [2001:268:d2ef:6d67:*]) 2024/11/20(水)22:47 ID:B82TdQif0(2/2) AAS
ちなみにキューラソ星人な
671: (ワッチョイ 0b05-BZ2z [240b:10:86e0:d500:*]) 2024/11/20(水)23:47 ID:7bdFmVEy0(2/2) AAS
>>666
プロレスラーのバリー・ウインダムは綴りは「WINDHAM」トヨタ車は「WINDOM」
カプセル怪獣の方はどっち?
672: (ワッチョイ b3f5-yBUk [2001:268:902e:4eb6:*]) 2024/11/21(木)00:53 ID:wG5oJBn/0(1) AAS
第四惑星のエピソードが未だに謎でよく分かりません。
あれってソガ隊員達が見た夢なのか第四惑星は本当に存在したのか?
673(1): (ワッチョイ bb93-jspb [14.8.49.193]) 2024/11/21(木)03:21 ID:KmhuEcGp0(1) AAS
その話題時々出るのだが個人的には「太古の昔に滅んだ第四惑星の機械がどこかに残されていてそれがダンとソガに同じ夢を見させた」と言う説を支持したい
674(1): (ワッチョイ 8ad6-BZ2z [133.238.18.78]) 2024/11/21(木)07:14 ID:KGmVRieP0(1) AAS
夢ならセブンは出て来ないはず
ただ夢って人間の無意識を反映するから夢説を採るとソガはイデの同族ってことになる?
675(1): (ワッチョイ 76d7-Ee7v [111.98.91.17]) 2024/11/21(木)10:37 ID:0AjLDPm30(1) AAS
夢だとしたらなんでソガの夢の中でダンがセブンに変身するの?ソガは知ってたの?
というのはよくある反論で、確かにそりゃそうだねとなるのだけど
複数人が同じ夢を共有すること自体はあり得ない話ではないらしい
もちろん現時点で科学的な説明はできないのだけど、
同時に全く起こり得ないことだと証明することもできていない
だからダンの夢の中でダンがセブンに変身してそれをソガが共有する、なんてことが
もしかしたらあったのかもしれない
SFなんかでたまにそういう話があったりする
676(1): (ワッチョイ 9b57-VPVZ [2001:268:968f:9fd1:*]) 2024/11/21(木)11:25 ID:tm66QusG0(1) AAS
ヴィラ星人回で早くもバレていた
たとえあの時に変身シーンを監視カメラで撮られてなくても、セブンが出てくるとダンがいなくなり、唐突に現れたセブンがダンの声で話したり掛け声を上げたりする
よほどの間抜けか、惚れた弱みで目の眩んだ女じゃなきゃ、どういうことか普通に気付くだろう
事実を指摘することでセブンに地球を去られたら大損だし、アンヌはセブンをTDFの戦力として繋ぎ止めておく女スパイとしての密命を受けていた可能性もある
だからMAC隊長としてのダンと再会した折、喜ぶことができなかった
677: (ワッチョイ 235f-P8J+ [2001:268:72e8:9454:*]) 2024/11/21(木)14:26 ID:JZeqUuGn0(1/2) AAS
>>676
ハニトラ要員アンヌw
今だと「女性を道具にしている!」と12話以上の抗議の嵐だな。
678: (ワッチョイ f627-BZ2z [240f:130:b3f7:1:*]) 2024/11/21(木)18:01 ID:ECYzpJ5O0(1) AAS
第四惑星は現実にスコーピオン号が軌道を逸れて遭難しているという事実が地球上で観測されているので、
なにかしらの問題があったことは間違いない。
その時ダンとソガは眠っているからトラブルに巻き込まれていることを知らないわけで。
やはり現実に第四惑星があったという説を俺は支持したいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s