[過去ログ] 昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2024/11/23(土)17:37 ID:m/sPwcIs(1) AAS
前から態度悪いとか言われてたんだっけ井上
432(2): 2024/11/23(土)17:40 ID:b7ZUZZh6(1) AAS
やっぱ戦隊よりライダーが売れやすいのは昔から変わらんのかな
ナベなら現行赤と現行2号ライダーは主演と2番手で拮抗するのか
スタダの現行青と現行1号ライダーは1号ライダーが押されるんだろうな
433: 2024/11/23(土)17:46 ID:EtONEDTk(1) AAS
チェンジソウルさんディェンド騒動知ってるのか
知ってたらその質問しないだろ
434: 2024/11/23(土)18:38 ID:IGtKdhO2(1) AAS
>>432
それと擦り寄りは無関係
435: 2024/11/23(土)20:04 ID:iHXhS/NI(1) AAS
>>432
かなり昔に松坂が永井と同じトーク番組に出た時に、永井に「戦隊は売れないって言われるんですよぉ」とボヤいてたw
あの頃からすれば差は縮まったかもしれん
436: 2024/11/23(土)21:21 ID:Gd9U7azr(1) AAS
パトレン1号と仮面ライダーブレイズならパトレンのほうがテレビ出てるな
トッキュウ4号やウールのほうがもっと出てるけど
437: 2024/11/23(土)22:14 ID:MPcq0vUv(2/2) AAS
つか横浜と板垣以外の特撮出身スタダ俳優は売れてる感じがしない
杢代はまあ今後に期待って感じ
438(1): 2024/11/23(土)23:00 ID:pCSwu0am(4/5) AAS
事務所違うけどギーツで売れるのはナーゴの子か景和姉の子だと思ってる
ツムリ?まあがんばれとしか
439(1): 2024/11/23(土)23:05 ID:hf/CU0mM(1) AAS
いうてレッド大量生産のナベもキバとジョーとライトぐらいやしキバは30半ば過ぎて童顔が足引っ張る感じやし
メルトが頑張ってるがナベは退所が多いんよな
440(1): 2024/11/23(土)23:53 ID:pCSwu0am(5/5) AAS
擦り寄り関係ないが今年の冬はガヴとガッチャードの映画をやらないとは
というかもう今年からこの映画枠完全に廃止したのか?
441: 2024/11/23(土)23:56 ID:PY6SEXd0(1) AAS
主に、特撮OB俳優による売名行為を晒しましょう
※主にX(Twitter)をメインにして、慣例的に現役特撮俳優の売名行為の晒しも行われています
■過去スレ
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ21
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1682747605/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ22
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1685004663/l50
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ23
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1688856434/
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ24
省18
442: 2024/11/24(日)06:17 ID:/Qw8aHZl(1/2) AAS
すり寄り映画も新規が入ったり浮上のきっかけになるどころか
ますますすり寄りが酷くなって現場の仕事が増えるだけみたいだったしな
443: 2024/11/24(日)06:28 ID:/Qw8aHZl(2/2) AAS
>>439
元が多いからやめたのも多く見えるだけで
40代以上とかベテラン中堅が多く残ってるのもナベとスタダなんだろうけどな
444: 2024/11/24(日)09:08 ID:fORKX9He(1) AAS
>>440
戦隊の周年作品も廃止すべきだ
445: 2024/11/24(日)09:27 ID:n9uWyV6Q(1) AAS
>>438
特ヲタの売れる売れない予想はアテにならないから
446: 2024/11/24(日)09:57 ID:xsWN527+(1) AAS
古原涙目・・・
447: 2024/11/24(日)10:15 ID:81w7S6qf(1) AAS
ゴーカイみたいなコンセプトなら仕方ないけど
そうでない作品で過去作ヒーローを出すなよ
OB役者を出すならヒーロー時代とは全く無関係のキャラで出してくれよ
448(1): 2024/11/24(日)10:24 ID:1yY0M4LH(1/2) AAS
ニンニンからの戦隊は大体それだなあと
ライダーは記念作でない限り本編ではそういうの殆どないね
449: 2024/11/24(日)10:33 ID:LGV4paff(1) AAS
戦隊はバンダイのやり方がなりふり構わなくなってる
客演してちゃんと話になってる回はともかくとして、今回みたいなのは制作側は全くどうにもする気がない
450: 2024/11/24(日)10:36 ID:3UxzdrWI(1) AAS
古くは別会社だけどウルトラマンマックスのハリケンブルーや直近のフリント見るに肩透かし感がな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s