小笠原諸島と平泉が世界遺産に内定 (174レス)
上下前次1-新
1: 2011/05/07(土)06:52 ID:Kmyr8p5d0(1/3) AAS
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
「平泉」と「小笠原諸島」世界遺産に登録へ
文化庁は、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際記念物遺跡会議(ICOMOS)が7日午前、岩手県平泉町の中尊寺などから成る「平泉の文化遺産」の世界遺産登録を勧告したと発表した。
また、環境省も、やはり諮問機関の国際自然保護連合(IUCN)が同日午前、小笠原諸島(東京・小笠原村)の登録を勧告したと発表した。いずれも6月19〜29日、パリのユネスコ本部で開かれる世界遺産委員会で正式決定の見通し。
平泉は文化遺産、小笠原諸島は自然遺産。登録されれば、国内の世界遺産は、文化遺産が原爆ドーム(広島)や石見銀山遺跡(島根)など12件、自然遺産は白神山地(青森・秋田)や屋久島(鹿児島)、知床(北海道)に続き4件となる。平泉は東北初の世界文化遺産となる。
勧告について、近藤誠一文化庁長官は「我が国が誇るべき遺産である『平泉』『小笠原諸島』が世界遺産にふさわしい旨の評価を受けられたことは大変喜ばしい」との談話を発表した。
また、森下一男小笠原村村長も「小笠原発の明るいニュースを日本の皆様にお届けし、村民とともに喜びを分かち合える日が来ることを心から願っています」とのコメントを発表した。
2: 2011/05/07(土)06:54 ID:ISOWeyJA0(1) AAS
2げと
3(1): 2011/05/07(土)08:07 ID:v7TyIZUQ0(1) AAS
平泉は毛越寺庭園の発掘と復原を上司の腰元で行った
文化庁の世界遺産担当の本○が自分で自画自賛した推薦文を書いて
外国に恩を着せたい中国人のイコモスの委員が日本に恩を着せたこじつけ
大震災でおらが町さえ被害が少なくてよかった、復興に光というこじつけばかり
百舌の古墳群を世界遺産にするシンポジウムでは本○は自分が
石見を世界遺産に登録させた大人物と自分を売り込んでいた
大阪の百舌古墳群を世界遺産にするシンポジウムのHPに堂々と記載されている
周囲の賞賛と世界遺産を専門にする特別な国家公務員の肩書きをためならば
影で何人もの女を泣かせて表舞台では華麗な人生を演じて飾る
自己愛と学歴コンプレックスが際立っている奴と乳離れ出来ない男女の取り巻きたち
4(1): 2011/05/07(土)08:17 ID:l6cfBwZhO携(1) AAS
被曝地フクシマと放射能汚染の小笠原かよ。
話が出来過ぎだな。
まあ、ビルダーバーグ会議の連中が、目くらましにいかにもやりそうな手だわ。
5(1): 2011/05/07(土)08:22 ID:O1nDRbdc0(1/2) AAS
平泉は岩手だが。
ところで、平泉登録の条件である除外べき幾つかの対象は何だろう?
6: 2011/05/07(土)08:29 ID:E207156H0(1) AAS
平泉成おめでとう!
7(1): 2011/05/07(土)09:01 ID:meFrRglBO携(1) AAS
平泉はないわ。地味だし
8(1): 2011/05/07(土)09:25 ID:jmzcct/a0(1) AAS
>>7
それなら石見銀山はどうなる?
9: 2011/05/07(土)10:02 ID:Kmyr8p5d0(2/3) AAS
小笠原まで放射能おすい来るかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s