世界遺産総合スレ (571レス)
上下前次1-新
493: 2017/11/06(月)15:12 ID:WGJ0tZme0(1/2) AAS
福山鞆の浦で祝賀行事 朝鮮通信使資料 ユネスコの記憶遺産に登録 10/31(火) 19:25
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
江戸時代、日本と朝鮮の文化交流の橋渡しを担った『朝鮮通信使』に関連する資料が、
ユネスコの『世界記憶遺産』に新たに登録されることになり、ゆかりの地、福山市で、
祝賀会が開かれました。www.tss-tv.co.jp/tssnews/000000130.html
福山市鞆町の「対潮楼」で開かれた祝賀会には、福山市や韓国総領事館の関係者などが
出席し、特産品の保命酒で乾杯し『世界記憶遺産』への登録を祝いました。
古くから「潮待ちの港」として栄えた鞆の浦には、『朝鮮通信使』がのべ11回訪れた記録が
残っていて、『世界記憶遺産』に登録される関連資料のうち、「対潮楼」からの眺めを
「日東第一景勝」と称えた墨書など、6点が福山市に現存しています。
省3
494: 2017/11/06(月)16:45 ID:WGJ0tZme0(2/2) AAS
「世界の記憶」に朝鮮通信使 県内で歓迎の声[2017.10.31 12:0]rcc
ユネスコの「世界の記憶」に、朝鮮通信使に関する資料の登録が決まりました。
県内のゆかりの地では歓迎の声が聞かれました。【記事全文】
朝鮮通信使は、江戸時代に12回来日した朝鮮王朝の外交使節団です。
ソウルから東京までの道中で、呉市の下蒲刈島や福山市鞆町に立ち寄ったことが知られています。
日本と韓国の民間団体が共同で、関連資料333点の「世界の記憶」への登録を申請していましたが、
ユネスコは30日、国際諮問委員会から登録の勧告を受け、了承したと発表しました。
「これを待っていた。いつになるかいつになるかと」(松濤園の来場者)
「これを機会に多くの人に資料を見ていただいて、朝鮮通信使を全国的に広めていきたい」
(蘭島文化振興財団・柴村隆博事務局長)
省3
495: 2017/11/07(火)01:36 ID:awnxyAnH0(1) AAS
朝鮮通信使「世界の記憶」登録へ10月31日 18時51分動画nhk
世界各地に伝わる古文書などを人類の財産として保護するユネスコの「世界の記憶」に、江戸時代、朝鮮半島から日本に
派遣され、福山市や呉市に立ち寄った「朝鮮通信使」に関する歴史的な資料が新たに登録されることになりました。
ユネスコの「世界の記憶」は、世界各地に伝わる貴重な古文書や映像などを人類の財産として保護する事業です。
今年の審査の結果、日本関係では日本と韓国の民間団体が共同で申請した「朝鮮通信使」に関する歴史的な資料の
登録が決まりました。朝鮮通信使は、朝鮮王朝の国王が日本へ国書を渡すために派遣した外交使節団です。
江戸時代に12回にわたって派遣され、福山市の鞆の浦には宿泊のため11回立ち寄っています。
日本と韓国の民間団体では去年3月、朝鮮通信使に関連する外交記録文書や絵画などを「世界の記憶」に登録する
ようユネスコに申請しており、今回の登録には、福山市の福禅寺が所蔵する朝鮮通信使が書いた漢詩や書あわせて
14点のほか、呉市の松濤園が所蔵する朝鮮通信使の船団を記録したおよそ8メートルの絵巻も登録が決まりました。
省16
496: 2017/11/07(火)09:24 ID:QqkL7a9/O携(1) AAS
海嵐きっい
497: 2017/11/07(火)09:27 ID:Zk497VTT0(1/2) AAS
危機遺産の県立体育館 視察11/07 05:57nhk
船のような形が特徴で老朽化で閉館した香川県立体育館を、緊急に保存が求められるいわゆる「危機遺産」に登録した
アメリカの財団の関係者が訪れ、建物としての価値を改めて確認しました。
アメリカのワールド・モニュメント財団は、世界的な建築家の丹下健三が設計し老朽化のため3年前に閉館した香川
県立体育館について、先月中旬、緊急に保存や修復が求められる文化遺産、いわゆる「危機遺産」に登録しました。
財団の関係者2人は、6日、高松市にある県立体育館を訪れ、保存を求める活動をしている地元の市民団体の案内で
船のような形が特徴の屋根など外観を見て回り、建物としての価値を改めて確認しました。
財団は今後、県立体育館の見学会を開いたり、模型を作って子どもたちに建物の重要性を伝えたりする市民団体の
活動に対し補助などの支援を行うということです。
財団のダーリン・マクロード上席事業顧問は「私たちの役割は地域社会を支援することです。県立体育館という文化遺産
省1
498: 2017/11/07(火)15:04 ID:Zk497VTT0(2/2) AAS
[06日 19:10]ユネスコ世界の記憶 瀬戸内市喜びに湧く. www.rsk.co.jp/sp/#local_news_20171106_9
江戸時代に朝鮮王朝が徳川幕府に派遣した朝鮮通信使の行列を再現する催しが、5日、
瀬戸内市で開かれました。
通信使については、関連資料がユネスコの世界の記憶=記憶遺産に認定され---たばかりで、地元はお祝いムードに包まれています。
江戸時代、朝鮮通信使の寄港地だった瀬戸内市牛窓町が華やかな雰囲気に包まれました。
一行を出迎えたのは、当時の岡山藩主に扮した武久顕也市長らです。
日本と韓国の交流を目的に25年前から毎年続く恒例の催しです。
地元住民や韓国・密陽市から訪れた学生など約200人が通信使になりきり、町を練り歩きました。
朝鮮通信使は、江戸時代に朝鮮王朝が日本に送った外交使節団で日韓の友好と親善の象徴とされています。
岡山県では牛窓町が寄港地で、全部で12回派遣された通信使のほとんどが立ち寄ったと伝えられています。
省6
499: 2017/11/11(土)14:30 ID:6UfAcOM70(1) AAS
世界遺産サミット会議11/11 11:31nhk
石見銀山遺跡がある大田市で、「世界遺産サミット会議」が10日開かれ、世界遺産に関わる自治体どうしが連携して魅力を発信することなどを盛り込んだ「石見銀山宣言」が採択されました。
「世界遺産サミット会議」は、日本にある世界遺産の保全や活用を考えようと3年前から開かれていて、ことしは石見銀山遺跡の世界遺産登録10周年を記念して大田市で開かれました。
会議には、世界遺産がある自治体の関係者などおよそ200人が参加し、有識者が検討した遺産の活用策などが報告されました。
この中で、遺産の価値を広く伝えるために、学校での教育に力を入れている大田市の例が紹介されたほか、修学旅行で互いに遺産を訪問する機会を作ってはどうかといった意見が出されていました。
最後に、3年後の東京オリンピックで世界中の人が日本を訪れる機会を見据え、世界遺産に関わる自治体どうしが連携して魅力を発信することなどを盛り込んだ「石見銀山宣言」が採択されました。
大田市の楫野弘和市長は、「石見銀山遺跡の価値をより多くの市民に伝え、市民から発信してもらう取り組みや、近隣の世界遺産と一緒になった情報発信など、効果的なPR方法を検討したい」と話していました。
500: 2017/11/13(月)23:16 ID:jGnNxZV90(1) AAS
「世界記憶遺産」登録 鞆の浦では祝賀会(10/31 19:04)外部リンク[php]:news.home-tv.co.jp
日韓両国の自治体などが共同申請した江戸時代の資料「朝鮮通信使に関する記録」がユネスコの世界記憶遺産に
登録され福山市鞆町で祝賀会が行なわれました。
祝賀会が行なわれた福禅寺・対潮楼は迎賓館として使われ滞在した朝鮮通信使はここからの景色を朝鮮より東で
最も美しいとして日東第一形勝と絶賛したと伝えられています。
今回、登録されたのは日韓の資料333点で福禅寺が所蔵する朝鮮通信使がしたためた書6点も含まれています。
また呉市からは下蒲刈町の松濤園が所蔵するおよそ8メートルの絵巻が登録されています。
501: 2017/11/14(火)18:19 ID:tUmnE5Xz0(1/2) AAS
「鳴門の渦潮」を世界遺産に 現地調査11月7日 23時33分nhk全国
徳島県と兵庫県の間の鳴門海峡で発生する「鳴門の渦潮」の世界遺産への登録を目指して、渦潮の動きや規模などを確かめる現地調査が行われました。
調査は「鳴門の渦潮」の世界遺産への登録に向けた資料作りを進めようと、徳島県と兵庫県などが作る協議会が行いました。
渦潮が発生しやすく規模も大きい午前7時半ごろに行われた調査では、潮の流れや渦が回転する速さのデータを集めるため、担当者が船の上から、浮きをつけたGPSを、渦潮が発生する場所の近くに次々と投げ込んでいました。
また、ヘリコプターやドローンを使って渦潮が発生してから消えるまでの一連の動きを撮影していました。
兵庫県淡路県民局の吉村文章局長は「渦潮の動きや規模を科学的に明らかにして、世界遺産への登録を目指し、多くの人に見に来てもらいたい」と話していました。
協議会は今回の調査のほか、今後、渦潮の文化的、歴史的な価値も調べたうえで、世界遺産への登録に向けて、3年後までに国に提出する文書の素案をまとめることにしています。
世界遺産へ「鳴門の渦潮」の調査11月7日 16時19分動画nhk
「鳴門の渦潮」の世界遺産登録を目指して、徳島県や兵庫県などは7日、鳴門海峡で渦潮の動きや規模などを確かめる現地調査を行いました。
調査は、「鳴門の渦潮」の世界遺産登録に向けた資料作りを進めようと、徳島県と兵庫県などが作る協議会が行い、7日、午前と午後の2回実施しました。
省4
502: 2017/11/14(火)18:20 ID:tUmnE5Xz0(2/2) AAS
世界遺産へ「鳴門の渦潮」を調査11月7日 11時08分動画nhk
「鳴門の渦潮」の世界遺産登録を目指して、徳島県や兵庫県などは7日、鳴門海峡で渦潮の動きや規模などを確かめる現地調査を行っています。
調査は、「鳴門の渦潮」の世界遺産登録に向けた資料作りを進めようと、徳島県と兵庫県などが作る協議会が7日、午前と午後の2回行います。
午前の調査は、渦潮が発生しやすく、規模も大きい、午前7時半ごろ行われ、まず海峡の潮の流れや渦の回転速度のデータを集めるため、調査担当者が、船の上から浮きをつけたGPSを渦潮が発生する場所の近くに次々と投げ込みました。
また、ヘリコプターやドローンを使い、上空から渦潮の発生から消えるまでの一連の動きを撮影しました。
兵庫県淡路県民局の吉村文章局長は「調査によって渦潮のすごさを科学的に立証したい。また、世界遺産登録を目指す活動を通じて鳴門海峡の雄大さを世界に発信し、多くの人に見に来てもらいたい」と話していました。
協議会では、今回の調査のほか、渦潮の文化的・歴史的な価値も調べたうえで、世界遺産登録に向け、3年後までに国に提出する文書の素案をまとめることにしています。
503: 2017/11/15(水)09:01 ID:5i5b4R4g0(1/2) AAS
ハンセン病療養所を世界遺産に11/14 18:13nhk高松
瀬戸内市と香川県にある合わせて3つの国立ハンセン病療養所の世界遺産登録を目指して14日、新たなNPO法人が設立されました。
14日は瀬戸内市邑久町にある国立ハンセン病療養所「邑久光明園」で、瀬戸内市の武久顕也市長や療養所の入所者でつくる自治会の会長らが集まり設立総会が開かれました。
今回設立されたNPO法人では瀬戸内市にある邑久光明園と長島愛生園、それに香川県の大島青松園の入所者たちの高齢化が進む中、元患者に対する人権侵害の歴史などを後世に伝えるために世界遺産への登録を目指すことにしています。
理事の1人に選ばれた邑久光明園の屋猛司自治会長は「地域の人たちと一緒に大きい運動となるよう盛り上げていきたい」と話していました。
また、同じく理事に選ばれた長島愛生園の中尾伸治自治会長は「歴史の検証を積み重ねながら、世界遺産に到達することを願っています」と話していました。
NPO法人では今後はハンセン病療養所の建物などについては「世界文化遺産」。また、記録性の高い文章や写真などの資料については「世界の記憶」への登録を目指し専門家を招いた学術調査やシンポジウムなどを開く予定だということです。
504: 2017/11/15(水)13:02 ID:5i5b4R4g0(2/2) AAS
県内のニュース OHKみんなのニュース 11月14日18時52分 更新
??nンセン病療養所「世界遺産」目指す 推進協議会設立
岡山・香川にある国立ハンセン病療養所の世界遺産登録を目指すNPO法人が14日設立
されました。国の誤った隔離政策を後世に伝えて行くための取り組みです。
設立総会には瀬戸内市の国立ハンセン病療養所・長島愛生園、邑久光明園、
高松市の大島青松園の入所者や瀬戸内市の武久市長、長島がある瀬戸内市裳掛(もかけ)
地区の住民らが参加しました。
設立された「ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会」は岡山・香川の3つの療養所に
残るハンセン病に関する建物を「世界文化遺産」として、文書や写真などの歴史資料を
「世界記憶遺産」として登録することを目指します。
省6
505: 2017/11/18(土)16:38 ID:AAno65q/0(1) AAS
登録文化財に神社と和菓子店11/17 17:54nhk
建築から50年以上の貴重な建造物などを保護する国の登録有形文化財に、いずれも香川県丸亀市の神社や和菓子店の建物など4件が新たに登録されることになりました。
国の文化審議会は、17日、香川県内の4件を含む全国で188件の建造物を新たに国の登録有形文化財に登録するよう文部科学大臣に答申しました。
このうち、丸亀市飯山町の讃留霊王神社は、拝殿の奥の「幣殿」と、その後ろの古墳を囲う「玉垣」、それに、入り口付近の「鳥居」の合わせて3件が登録されます。
幣殿は後ろ側にも扉がある一方、玉垣は正面にあたる幣殿側が開いていて、ご神体の古墳と幣殿が通路のように結ばれているのが特徴だということです。
また、丸亀市米屋町の和菓子店の建物「寳月堂南館」は、大正7年に建てられ、昭和に入って増築や改修が行われた木造瓦ぶきの建物です。
正面の外観のうち、北側半分はタイル貼りで緑色の瓦が使われている一方、南側半分は黒のしっくい塗りで町屋風となっていて、洋風と和風を織り交ぜた昭和初期の商店建築を今に伝えているということです。
今回の登録を含めると、香川県内にある国の登録有形文化財の建造物は398件となります。
506: 2017/11/19(日)15:56 ID:/jyzg3Ii0(1) AAS
石見銀山遺跡の遊歩道を清掃11/18 19:05nhk
大田市にある世界遺産の石見銀山遺跡で、観光客が利用する遊歩道の清掃活動が行われました。
この清掃活動は、石見銀山遺跡の保全などに使われる石見銀山基金を活用して毎年、行われていて、18日には大田市大森町の石見銀山世界遺産センターに約50人のボランティアが集まりました。
清掃活動に先立って、千葉県に本社がある大手スーパーから石見銀山基金に170万円あまりが寄付されることになり、大田市の大國晴雄教育長に目録が手渡されました。
このあと、世界遺産センターから大森町の町並みに抜ける遊歩道で清掃活動が行われ、参加者は道や周辺に落ちている倒木や竹などを取り除いたり、竹ぼうきで階段を掃いたりしてきれいにしました。
清掃活動を呼びかけたNPO法人石見銀山協働会議の波多野諭理事長は「雨の中でも集まっていただいた方々の熱意に感謝しています。
人の手じゃないと、きれいにできないところがたくさんあるので、これからも協力してもらいたい」と話していました。
507: 2017/11/24(金)20:53 ID:BQ049/dl0(1) AAS
ジオパーク名称変更で認定を11/24 14:18nhk
島根半島や宍道湖中海を中心とした地域の「日本ジオパーク」への認定を目指している松江市や出雲市などでつくる推進協議会は、ジオパークの名称を「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」に変更することを決めました。
「日本ジオパーク」は、地球の成り立ちを知る上で重要な地形や地質を保護して教育や観光に役立てるもので、ユネスコの国内委員会の許可を受けた団体が認定します。
推進協議会は、島根半島周辺の地域の地質と自然生態を神話と結びつける「国引きジオパーク」として日本ジオパークの認定を目指していましたが、ことし9月に行われた審査の結果、半島の成り立ちについて誤解を招く恐れがあるとして、「認定保留」となりました。
それを受けて推進協議会は、名称を「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」に、テーマも「出雲国風土記の自然と歴史に出会う大地」にそれぞれ変更することを決定しました。
松江市は「ジオパークがどこを指すのかわかりやすい名称が必要だと考えて変更した。テーマも出雲国風土記に描かれている豊かな自然とその時代の人々の暮らしに結びつけることによって人々の興味をより深められる体験ができるになった」としています。
日本ジオパーク委員会の再審査は来月22日に東京で行われます。
508: 2017/11/27(月)13:32 ID:NGAiYupY0(1/3) AAS
ジオパーク認定目指し名称変更11/27 09:09nhk
島根半島や宍道湖中海を中心とした地域の「日本ジオパーク」への認定を目指している松江市や出雲市などでつくる推進協議会は、ジオパークの名称を「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」に変更することを決めました。
「日本ジオパーク」は、地球の成り立ちを知る上で重要な地形や地質を保護して教育や観光に役立てるもので、ユネスコの国内委員会の許可を受けた団体が認定します。
推進協議会は、島根半島周辺の地域の地質と自然生態を神話と結びつける「国引きジオパーク」として日本ジオパークの認定を目指していましたが、ことし9月に行われた審査の結果、半島の成り立ちについて誤解を招く恐れがあるとして、「認定保留」となりました。
それを受けて推進協議会は、名称を「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」に、テーマも「出雲国風土記の自然と歴史に出会う大地」にそれぞれ変更することを決定しました。
松江市は「ジオパークがどこを指すのかわかりやすい名称が必要だと考えて変更した。テーマも出雲国風土記に描かれている豊かな自然とその時代の人々の暮らしに結びつけることによって人々の興味をより深められる体験ができるようになった」としています。
日本ジオパーク委員会の再審査は12月22日に東京で行われます。
509: 2017/11/27(月)13:33 ID:NGAiYupY0(2/3) AAS
子どもが体操に親しむ11/27 09:09nhk
幼い頃から体を動かす楽しさを知ってもらおうと、出雲市で体操運動に親しむ催しが開かれました。
この催しは、子どもたちに体を動かす楽しさを知ってもらおうと出雲市体操連盟が26日、初めて開いたもので、市内のスポーツジムに幼稚園の年中組から小学校6年生までが集まりました。
このうち小学校2年生までを対象にした教室にはおよそ100人が参加し、マット運動、とび箱、鉄棒、それにトランポリンの4種目を体験しました。
子どもたちは、インストラクターに指導を受けながらそれぞれの種目に取り組みマット運動の側転や、鉄棒の逆上がりが出来ると、笑顔がこぼれていました。
1年生の男の子は、「マット運動の側転が楽しかったです。出来てうれしい」と話していました。
また2年生の男の子は、「トランポリンで高く飛べました。体操運動は、やったことが無かったけど、楽しかったです」と話していました。
実行委員会の青木久美子事務局長は、「体を動かすことが、好きになったり楽しんでもらったりすることで、ケガをしない体作りにつながればいいと思います」と話していました。
510: 2017/11/27(月)13:34 ID:NGAiYupY0(3/3) AAS
gobaku sumaso
511: 2017/12/04(月)23:54 ID:OmI0krD80(1) AAS
石見銀山最大級の「水溜跡」12/03 17:50nhk
大田市にある世界遺産の石見銀山遺跡で、最大級の「水溜跡」が見つかり、3日現地で説明会が開かれました。
新たに発見された「水溜跡」は、かつて銀の採掘や製錬が行われた昆布山谷地区で見つかりました。
「水溜跡」は、石見銀山の最盛期の江戸時代前半、掘り出した鉱石を砕いて粉にしたあと、純度の高いものに分ける選鉱作業で使われ、
時代によって岩盤を削り出して作られているものや、一度埋め戻したあとに新たに作られていものなど3か所で見つかっています。
そのうち、大きなものは長さが3メートル、幅が2メートルあり、石見銀山遺跡で見つかった「水溜跡」としては、最大の大きさだということです。
このほか、発掘調査現場近くには、銀の採掘坑である「間歩」や江戸時代後半に建てられた住居跡も見つかっていて、銀や銅の生産量が豊富だったことがうかがえます。
大田市教育委員会石見銀山課の山手貴生主任は、「江戸時代の初めから明治時代に至るまで、銀の生産の変遷を見ることができたのが、大きな成果だ」と話していました。
512: 2017/12/24(日)18:36 ID:XizLc4dD0(1) AAS
島根東部もジオパークに12/23 14:58nhk鳥取
貴重な地形や地質などが残る地域を保護し、教育や観光などに生かす「日本ジオパーク」に島根県東部の地域を中心とした「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」が新たに認定されました。
「日本ジオパーク」は、地球の成り立ちを知る上で重要な地形や地質を保護して教育や観光に役立てるもので、ユネスコの国内委員会の許可を受けた団体が認定します。
ジオパークに認定する地域を決める審査が22日、東京で開かれ、松江市や出雲市などで作る推進協議会が認定を目指してきた「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」が新たに認定されました。
認定の知らせの電話が松江市役所に届くと、推進協議会のメンバーたちは笑顔で握手を交わしていました。
「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」をめぐっては、当初、地域の地質と自然生態を神話と結びつけるテーマで認定を目指していましたが、半島の成り立ちについて、
誤解を招く恐れがあるという指摘を受け、テーマを「出雲国風土記」に描かれている自然と歴史に結びつけるものに変更しました。
推進協議会の会長を務めた松江市の松浦市長は「認定は非常に嬉しい。大地と歴史文化が融合したオンリーワンのジオパーク作りを進め、たくさんの人に訪れてもらいたい」と話していました。
島根半島などがジオパークに認定12/23 19:06nhk
貴重な地形や地質などが残る地域を保護し、教育や観光などに生かす「日本ジオパーク」に県東部の地域を中心とした「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」が新たに認定されました。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s