世界遺産総合スレ (575レス)
上
下
前
次
1-
新
308
: 2013/10/05(土)10:04
ID:K4QCiT4j0(1/2)
AA×
外部リンク[html]:www.kbc.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
308: [sage] 2013/10/05(土) 10:04:31.75 ID:K4QCiT4j0 【長崎】世界遺産へ、「軍艦島」を長崎市議会が視察10/02 19:18 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0029.html 「世界文化遺産」への推薦が決まった「産業革命遺産」の1つ「軍艦島」を長崎市議会が視察しました。 閉山からおよそ40年。高度経済成長の「光と影」を宿す島は、風化の一途をたどっています。 「世界遺産」に推薦された今、保全の方法や財源などをめぐり、所有する長崎市は検討を続けています。 市議会も1日、観光では立ち入れない島の奥に入り、劣化状況を見て回りました。 かつて5000人以上が暮らした鉄筋コンクリートの高層アパート群。至る所で壁が崩れ、採炭施設も崩壊が進んでいます。 長崎市議会総務委員会の浦川基継委員長は「少しでも多く残すことが、今後の『世界遺産』としての存在価値というかですね。 そういったのを示せるのではないかな」と話していました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ruins/1306551358/308
長崎世界遺産へ軍艦島を長崎市議会が視察 更新 世界文化遺産への推薦が決まった産業革命遺産の1つ軍艦島を長崎市議会が視察しました 閉山からおよそ40年高度経済成長の光と影を宿す島は風化の一途をたどっています 世界遺産に推薦された今保全の方法や財源などをめぐり所有する長崎市は検討を続けています 市議会も1日観光では立ち入れない島の奥に入り劣化状況を見て回りました かつて5000人以上が暮らした鉄筋コンクリートの高層アパート群至る所で壁が崩れ採炭施設も崩壊が進んでいます 長崎市議会総務委員会の浦川基継委員長は少しでも多く残すことが今後の世界遺産としての存在価値というかですね そういったのを示せるのではないかなと話していました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s