世界遺産総合スレ (575レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51: 2011/08/08(月)19:02:24.42 ID:+SCfFzpT0(2/4) AAS
 法隆寺は、所有地内の土塀建て替え工事と、境内の子院・宗源寺の増築工事を同社に発注。県は古都保存法などに基づき、平成14年に宗源寺の増築工事許可を、
16年に土塀の建て替え工事を許可していた。

 ところが、28日になって「一昨年来、建築廃材が投棄されだした」と匿名の手紙が県に届き、担当者が現場を確認したところ、
同社の現場責任者が「竹中工務店の指示で下請け業者が投棄した」と認めたという。

 県は「投棄量からみて廃棄物処理法違反にあたる」と判断。
その場で撤去を指導するとともに、4月7日までに処理計画を提出するよう指導書を手渡した。

 竹中工務店大阪本社広報部は「寺の工事の場合、瓦など再利用できるものは現場に残すこともあるが、
これだけ長期間置いていたことは処理の判断に誤りがあったと言わざるを得ない。奈良県の指導に従いたい」としている。

(情報元:産経デジタル
143: 2012/03/22(木)18:58:05.42 ID:LXE6fHBU0(1) AAS
広い
180: 2012/09/30(日)23:27:09.42 ID:QRDQF4y/0(1) AAS
シリア内戦:中東一の歴史持つアレッポの市場で火災
外部リンク[html]:mainichi.jp

シリア北部の主要都市アレッポで9月29日、政府軍と反体制派の戦闘が激化し、中東随一の歴史を誇るスーク(市場)で火災が発生した。反体制派によると、少なくとも700軒以上の商店が焼けたり、破壊されたりする被害が出た。
373: 2014/08/23(土)09:04:14.42 ID:LHphVgqN0(1) AAS
瀬戸内海80年「小西和」展外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
瀬戸内海を国立公園として保護することを提唱し、「瀬戸内海国立公園の父」と呼ばれる香川県さぬき市出身の
政治家、小西和の業績を紹介する展示会が、さぬき市で開かれています。
小西和は、明治6年に今のさぬき市に生まれ、大正から昭和にかけて衆議院議員を務めました。
展示会は、瀬戸内海が日本で初めて国立公園に指定されてからことしで80年を迎えたのを記念して、さぬき市が
企画したものでおよそ50点が展示されています。
このうち、「瀬戸内海論」は小西が新聞記者だったときに、瀬戸内海の自然などを調査してまとめたおよそ
1000ページに及ぶ本で日本で初めて瀬戸内海の魅力を総合的に紹介した書物とされています。
また、新聞記者から衆議院議員に転身した小西の国会での活動報告書やのちに総理大臣になる浜口雄幸や
犬養毅からの手紙も展示されています。
省4
536: 2019/07/05(金)22:47:44.42 ID:GTPjtK970(1) AAS
まだか…!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.698s*