世界遺産総合スレ (575レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

493: 2017/11/06(月)15:12 ID:WGJ0tZme0(1/2) AAS
福山鞆の浦で祝賀行事 朝鮮通信使資料 ユネスコの記憶遺産に登録 10/31(火) 19:25
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
江戸時代、日本と朝鮮の文化交流の橋渡しを担った『朝鮮通信使』に関連する資料が、
ユネスコの『世界記憶遺産』に新たに登録されることになり、ゆかりの地、福山市で、
祝賀会が開かれました。www.tss-tv.co.jp/tssnews/000000130.html
福山市鞆町の「対潮楼」で開かれた祝賀会には、福山市や韓国総領事館の関係者などが
出席し、特産品の保命酒で乾杯し『世界記憶遺産』への登録を祝いました。
古くから「潮待ちの港」として栄えた鞆の浦には、『朝鮮通信使』がのべ11回訪れた記録が
残っていて、『世界記憶遺産』に登録される関連資料のうち、「対潮楼」からの眺めを
「日東第一景勝」と称えた墨書など、6点が福山市に現存しています。
省3
494: 2017/11/06(月)16:45 ID:WGJ0tZme0(2/2) AAS
「世界の記憶」に朝鮮通信使 県内で歓迎の声[2017.10.31 12:0]rcc 
ユネスコの「世界の記憶」に、朝鮮通信使に関する資料の登録が決まりました。
県内のゆかりの地では歓迎の声が聞かれました。【記事全文】
朝鮮通信使は、江戸時代に12回来日した朝鮮王朝の外交使節団です。
ソウルから東京までの道中で、呉市の下蒲刈島や福山市鞆町に立ち寄ったことが知られています。
日本と韓国の民間団体が共同で、関連資料333点の「世界の記憶」への登録を申請していましたが、
ユネスコは30日、国際諮問委員会から登録の勧告を受け、了承したと発表しました。
「これを待っていた。いつになるかいつになるかと」(松濤園の来場者)
「これを機会に多くの人に資料を見ていただいて、朝鮮通信使を全国的に広めていきたい」
(蘭島文化振興財団・柴村隆博事務局長)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.788s*