鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
上下前次1-新
153(2): 2013/10/16(水)08:57 ID:lmbeFiWz0(1/4) AAS
ある意味湯崎はぶれてないんですよね。
観光振興で人が集まればにぎやかになって活気が出てくると思い込んでる。
そうすれば経済が回るから、地元民も喜ぶ。そのためには港を残せとね。
ところが鞆は高齢化が進んでいて、そんな経済とは無縁の年金での収入がメイン。
経済が回ろうと回るまいと一定の金額は入ってくるし、うざい人だらけというのは
好まないのは当たり前かと。
そこを見抜けない湯崎の頭の構造はさすが東大から通産省ですなあ。
あと、湯崎にとって誤算だったのは文化財としては1級だけど、観光資源としては
1級ではなかったことかな。イベントしても集まらないし。観光振興であれだけの
箱物作らなきゃいけないのは地元対策もあるだろうけど、観光資源のしょぼさもあるんですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s